発酵の基本講座『麹と塩麹&甘酒(甘麹)』

クスパ > 兵庫県 > 宝塚市 > パンと発酵教室〔こ・むぎ〕 > レッスン情報 > 発酵の基本講座『麹と塩麹&甘酒(甘麹)』

最終更新日:2022/10/18

パンと発酵教室〔こ・むぎ〕(兵庫県宝塚市)

自家製酵母パン&イーストパンと発酵保存食の教室です。少人数制の居心地のいい空間です。

この教室のフォロワー:
48人
過去の予約人数:
231人

「麹」と「塩麹と甘酒(甘麹)」の基本講座です。麹の魅力や、発酵食がからだに及ぼす作用、また塩麹や甘酒を使った調味料やお料理など、座学と実習形式で行う内容となっています。

発酵の基本講座『麹と塩麹&甘酒(甘麹)』

■レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります

■開催場所 兵庫県 宝塚市 すみれガ丘
■レッスンメニュー 「麹」と「塩麹と甘酒(甘麹)」の基本講座です。麹の魅力や、発酵食がからだに及ぼす作用、また塩麹や甘酒を使った調味料やお料理など、座学と実習形式で行う内容となっています。
甘酒と塩麹の基本の作り方のほかに、ドレッシング、スープ、サラダ、パスタ、豚肉の甘辛炒め、デザートなど、盛りだくさんの内容と、また作った甘酒、塩麹、ドレッシング、保存食の持ち帰りもあります。
■レッスン内容 家庭料理
■レッスンの流れ 発酵の基本である「麹」についてと、「塩麹」「甘酒(甘麹)」の座学を約1時間。その後塩麹や甘麹を使って実習を行います。
■受講料 6,000円
■定員 6名
■持ち物 エプロン、タオル、300㎜リットルくらいの保温容器(スープマグや水筒など)※できれば2つお持ちください。なければこちらで用意します。
■備考 通常2日に分けておこなう講座を、1日で行う中味のギューッと詰まった内容になっています。
このレッスンには保育はありませんので、時間が長くなるためお子様連れの方はご遠慮ください。
■支払方法
クスパ決済
教室指定のお支払い(当日現金で)
■教室指定お支払い時のキャンセルポリシー レッスン前々日よりキャンセル料(全額)が発生します。

■全レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

先生情報
こうざきりえ
こうざきりえ
製菓衛生師/発酵プロフェッショナル   

大手パンスクールで講師資格取得。
大手前製菓専門学院(通信過程)で学び、製菓衛生師資格取得後、2012年パン・お菓子教室を開催。
日本発酵文化協会認定「発酵プロフェッショナル」の資格を取得後、味噌やベーコン、梅干しなど、季節限定の発酵保存食の講座もスタート。

教室からのお知らせ

2021/9/27

酒種パンのオンラインレッスン開催決定!
「酒種酵母の起こし方と基本のパン作り」
オンラインで自家製酵母のレッスンが受講できます。希望者には完成した「酒種」をお送りすることも可能です。
お問い合わせ、お申込みお待ちしています。

2021/3/2

4月からスタートの『麹の発酵基礎講座』の日程を掲載しました。
実習だけではなく、発酵についての座学も含め「発酵とは?」から日本の発酵調味料の話、市販品のラベルの読み方など、幅広く奥深い内容が学べる講座となっています。
全4回の講座です。お申込みお待ちしています!


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

てごねパン教室Ange 

てごねパン教室Ange 

(千葉県船橋市)

グリーン キッチン

グリーン キッチン

(愛知県豊川市)

BreadHouse中村

BreadHouse中村

(愛知県東海市)

さくらキッチン

さくらキッチン

(東京都荒川区)

L'ea L'ea パン教室

L'ea L'ea パン教室

(大阪府泉大津市)

F.L.O.S.S COOKING STUDIO 高知

F.L.O.S.S COOKING STUDIO 高知

(高知県高知市)