「手料理に想いを込めて」家庭料理、イベントのケーキなど手作りで美味しく楽しい時間を作る
全368件中10件表示
パン生地を使ってベリーのタルトレットを作ります。中にはアーモンドクリーム、上にはイチゴジャムとブルーベリージャムをのせて仕上げます。
2段重ねのピンクのケーキ。フランボワーズの甘酸っぱいクリームが美味しいケーキです。
簡単なのに見栄えの良いクリスマスにぴったりなおもてなし料理を学びます。
イチゴと抹茶の2種のマカロンを作ります。
マカロンの形の秘密、うまく作れるコツを学びます。
本格手作りボンボンショコラに挑戦です。中は生チョコ、外はテンパリングしたチョコレートでコーティング。
転写シートやナッツなどでデコレーションするワクワクするレッスンです。
料理が苦手な人も安心して受講していただけるよう、メニュー数も少な目でゆっくり進めていきます。料理の基礎知識をワークと実習に分けて学びます。料理が楽しくなるように心がけております!是非始めましょう!!
肉の下処理、餃子の基本の包み方を学びます。
男女一組でレッスンのご参加いただきます。今回はバレンタインのおもてなしメニューです。
ご夫婦・恋人同士・お友達などペアで楽しく時間を過ごしていただくレッスンです。
和食を学びたい方!
筍、新玉ねぎ、菜の花など春が旬の野菜を使って和食の基本一汁三菜を作りましょう
桜の花をあしらった料理は香りも見た目も楽しめます
日本ハーブの木の芽や生姜などを使って上品に仕上げます
食卓で春を感じるメニューです
初心者大歓迎です
和食の卵料理の代表「親子丼ぶり」を作ります。
親子丼の美味しさを決める「割り下」を手作りします。
煮きりみりんや卵の半熟調整など学びましょう。
料理初心者の人も安心して受講していただけるようにゆっくり進めていきます。 切り物もなるべく一人ずつ行います。
ワークは「卵について学ぼう」です。
照り焼きチキンを作りながら鶏肉の下処理を学びます。
料理の基礎を学びます。初めての人でも安心して受講いただけるように、人数少なく品数も少な目にしてゆっくり進めていきます。試食中に料理の豆知識を勉強するワークもあります。今回は「調味料」について学びます。
講師歴20年
料理教室10年勤務しその後カフェタブリエ開業。カフェ経営とクッキングクラブを立ち上げる。2018年7月矢場町にクッキングクラブを移転。
2025年から場所を1つに決めず、ニーズにあった場所で開催
メインは名古屋市港区になります