和の文化・“発酵”と“テーブル茶道”をお伝えしております。
クスパアワード2023この教室へ投票する
■レッスン内容 |
家庭料理 お茶・コーヒー 和食・日本料理 和菓子 おもてなし料理 薬膳料理 |
---|---|
■教室の特徴 |
コースレッスン形式 / 1回完結レッスン形式 / おためし体験レッスンあり / 資格取得可能レッスンあり / レッスンの振り替え可能 / 入学随時OK 入会金無料 / 受講料で払う 初心者OK |
■開催時間帯 | 平日昼 / 休日昼 |
■クラス、コース | 発酵らいふ基礎講座
発酵らいふアドバイザー講座 おもてなしテーブル茶道 【茶菓時間】~美味しい日本茶を暮らしの中に~ 1day ファステイング講座 |
■レッスン人数 | 最小1人~最大8人 |
■レッスン料金 | 3,500円~7,000円 |
■今後開催予定のレッスン |
【おうち発酵懐石と茶菓時間】~季節の一汁三菜~
[12月15日(金) 11:00]
【おうち発酵懐石と茶菓時間】~季節の一汁三菜~ [12月16日(土) 11:00] |
小林 さち杏
発酵料理研究家/テーブル茶道講師 東京都出身
酵素栄養学を学ぶ中、発酵食の大切さを実感。
微生物、菌たちのパワーに魅せられて発酵らいふ実践中。
醸造料理人である伏木暢顕に師事し“醸せ師範”として、身体に良いうえ美味しい発酵食を『おうちごはん』としてお伝えします。
和のおもてなし文化を伝えるため、【Cha no Yu おもてなし茶道】
【茶菓時間】~美味しい日本茶を暮らしの中に~ を開催
雑誌掲載 / Webサイト掲載 / 大規模レッスン講師 / 子供向けレッスン講師
野菜ソムリエ / フードアナリスト / 食品衛生責任者
・発酵らいふ講師・Cha no Yu テーブル抹茶講師
・醸せ師
・煎茶道 黄檗賣茶流 茶司
・腸美人コンシェルジュ・プロ
・中医薬膳師・家庭薬膳アドバイザー
・ジュニア野菜ソムリエ
・ファスティングカウンセラー・酵素栄養学指導師
伏木暢顕氏に師事
東京都 文京区 大塚5-22-2 2F、3F葉菜水木
東京メトロ 有楽町線 護国寺駅 東京メトロ 丸の内線 新大塚駅
2014年
小林 さち杏
酵素栄養学を学ぶ中、発酵食の大切さを実感。
微生物、菌たちのパワーに魅せられて発酵らいふ実践中。
醸造料理人である伏木暢顕に師事し“醸せ師範”として、身体に良いうえ美味しい発酵食を『おうちごはん』としてお伝えします。
和のおもてなし文化を伝えるため、【Cha no Yu おもてなし茶道】
【茶菓時間】~美味しい日本茶を暮らしの中に~ を開催