白雪薬膳教室(大阪府和泉市)の2020年12月レッスン情報

クスパ > 大阪府 > 泉北 > 白雪薬膳教室 > レッスン情報

最終更新日:2024/11/27

白雪薬膳教室(大阪府和泉市)

 家事や仕事を頑張ってきた「私」を大切にしながら、今を愉しみ、これからに備える 食の学びをご一緒に♪

この教室のフォロワー:
50人
過去の予約人数:
32人

レッスン情報

カレンダーを隠す

レッスン一覧
12月の予約可能レッスン
202012 9日 (水)

12月から新規開講の「漢方養生茶」。

薬膳や漢方のベースになっている中医学の勉強と、
季節や体に合わせた養生茶をレッスンします。

食べ物より、すっと身体になじむお茶で冬の体調を整えていきましょう。

  • 受講料:5,500円(税込)
    12月 9日(水) 13:00〜15:00
  • レッスン内容:薬膳料理
  • 定員:6名

12月のテーマは「冬の薬膳と効能表の見方」。

薬膳のベースになっている中医学、陰陽五行をお話させていただき、
その後、、
テーマに沿ったお食事を作ります。
調理は、デモ中心です。

食事と養生で身体の中から整えていきましょう。

(効能表の見方⇒食材にはひとつひとつ効能があります。
効能を調べる時に役立つ、効能表の見方を説明します。)

  • 受講料:5,500円(税込)
    12月 9日(水)  9:30〜12:00
  • レッスン内容:薬膳料理
  • 定員:6名
20201224日 (木)

ふわふわのココアスポンジに生クリーム、チェリーで飾ります。
ドイツの「黒い森」というケーキを、アレンジしました。
(ブッシュドノエル型20㎝1台)

今年のクリスマスは、ふわふわのケーキを手作りしてお祝いしませんか♪

ケーキの焼き時間を利用して、ローストチキン(4本)の仕込みとクラムチャウダースープを作ります。

夜に、オーブンでチキンを焼いて、サラダを作って、素敵なクリスマスの晩餐に。
(クリスマスにピッタリな「リンゴのドレッシング」のレシピつき。)

  • 受講料:9,350円(税込)
    12月24日(木) 13:00〜15:30
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:6名

今年のクリスマスは、ふわふわのケーキを手作りしてお祝いしませんか♪

ケーキの焼き時間を利用して、ローストチキン(4本)の仕込みとクラムチャウダースープを作ります。

夜に、オーブンでチキンを焼いて、サラダを作って、素敵なクリスマスの晩餐に。
(クリスマスにピッタリな「リンゴのドレッシング」のレシピつき。)

  • 受講料:11,000円(税込)
    12月24日(木)  9:30〜12:00
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:6名

今年のクリスマスは、ふわふわのケーキを手作りしてお祝いしませんか♪
(ご希望の日程がありましたら、お知らせくださいませ!)

  • 受講料:5,500円(税込)
    12月24日(木)  9:30〜12:00
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:6名

ふわふわのココアスポンジに生クリーム、チェリーで飾ります。
ドイツの「黒い森」というケーキを、アレンジしました。
(ブッシュドノエル型20㎝1台)

  • 受講料:4,500円(税込)
    12月24日(木) 13:00〜15:30
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:6名
20201225日 (金)

ふわふわのココアスポンジに生クリーム、チェリーで飾ります。
ドイツの「黒い森」というケーキを、アレンジしました。
(ブッシュドノエル型20㎝1台)

今年のクリスマスは、ふわふわのケーキを手作りしてお祝いしませんか♪

ケーキの焼き時間を利用して、ローストチキン(4本)の仕込みとクラムチャウダースープを作ります。

夜に、オーブンでチキンを焼いて、サラダを作って、素敵なクリスマスの晩餐に。
(クリスマスにピッタリな「リンゴのドレッシング」のレシピつき。)

  • 受講料:9,350円(税込)
    12月25日(金)  9:30〜12:00
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:6名

ふわふわのココアスポンジに生クリーム、チェリーで飾ります。
ドイツの「黒い森」というケーキを、アレンジしました。
(ブッシュドノエル型20㎝1台)

  • 受講料:4,500円(税込)
    12月25日(金)  9:30〜12:00
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:6名
20201228日 (月)

おせち料理。作ってみたいけれど、、
「難しそう!」「時間がかかる!」と思っていませんか?
大掃除をしながら作れる「おせち料理」。美味しい作り方お伝えします。

小さな三段重に詰めてお持ち帰り♪

  • 受講料:13,200円(税込)
    12月28日(月)  9:30〜13:00
  • 12月28日(月) 13:30〜17:00
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:6名
20201229日 (火)

3日に分けて、お煮しめ(5種)と8種類のおせち料理を一緒に作ります。

①日目は、お煮しめ(人参)、砂糖衣の田作り、栗きんとん、紅白ぐるぐるなます
②日目は、お煮しめ(れんこん、こんにゃく)、よっぱらい海老、鶏肉の八幡巻
③日目は、お煮しめ(椎茸、きぬさや)、小さな伊達巻、昆布締め、白味噌雑煮

お煮しめは、一番だしを取り、素材ごとに炊いていきます。
お出汁と薄口しょうゆで上品な味に仕上がります。
(お出汁のひきかたは、事前に動画にてお知らせいたします。)

お雑煮は、関西風の白味噌雑煮になります。

定番の栗きんとんや八幡巻の他、小さく食べやすく作る伊達巻やよっぱらい海老など、色々な味が楽しめます。

おせちには和食の基本が詰まっています。
おせちを作りながら、もう一度、お料理の基本を学びましょう。

実際に家庭でおせち料理を作る時のように、3日に分けて作っていきます。

①、②、③、それぞれ単発受講も可能です。
(その場合、1講座3,500円になります。)

*食材リスト、調理器具リスト、準備の説明を送らせて頂きますので、事前に準備頂き、レッスンを受けながら、一緒に作っていただきます。
(見学のみも可能です。)

  • 受講料:10,000円(税込)
    12月29日(火)  6:00〜 8:00
  • 12月29日(火)  9:00〜11:00
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:6名
先生情報
yukiko*
yukiko*
薬膳料理教室主宰   大阪府出身

土井勝料理教室で家庭料理の大切さを学び、
子育てをしている中で「食事が幸せを作る!」ことを実感。
そのことを伝えたいと2007年3月より「こども料理教室」を主宰。
年月が経ち、薬膳と巡り合い、その後、薬膳を取り入れてレッスンしています。
難しそうな言葉や料理を、わかりやすく簡単に変換してお伝えするのが人気です。
私を大切にする食の学びで、健康と幸せを作るお手伝いができると嬉しいです。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

手ごねパン教室 ロータスブレッドルーム

手ごねパン教室 ロータスブレッドルーム

(神奈川県横浜市保土ケ谷区)

パン教室 Pan Fare (パン ファーレ)

パン教室 Pan Fare (パン ファーレ)

(北海道札幌市西区二十四軒)

T・O・Pパン教室

T・O・Pパン教室

(埼玉県さいたま市緑区)

Cornucopia

Cornucopia

(東京都世田谷区)

イル・レガーメ

イル・レガーメ

(神奈川県川崎市)

カモミールお菓子パン教室

カモミールお菓子パン教室

(神奈川県横浜市泉区)