アジアンダイニング料理教室(神奈川県横浜市青葉区)の2023年1月レッスン情報

クスパ > 神奈川県 > 横浜市 > アジアンダイニング料理教室 > レッスン情報

最終更新日:2025/5/6

アジアンダイニング料理教室(神奈川県横浜市青葉区)

タイ料理、エスニック料理&アジアンスイーツの教室です・・・ “世界は美味しいモノであふれてる”

この教室のフォロワー:
49人
過去の予約人数:
29人

レッスン情報

カレンダーを隠す

1
2
3
4
5
6
全1件
7
8
9
10
全1件
11
全1件
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
  • 満席
  • 残席あり
  • キャンセル待ち受付中
  • 予約済
レッスン一覧
1月の予約可能レッスン
2023 1 6日 (金)

ジャスミン米で作る雑炊のようなタイのお粥「カオトム」は、にんにくの香りが効いて意外と沢山いただけます。このお粥に合うおかず類3品。「2色のスコッチエッグ」は黄身がとろりとした仕上げ。「鯛お刺身タオチオ和え」はソイビーンズペーストを使います。熱々のお粥と一緒にいただくと軽く火が入って旨味が倍増。「彩りの野菜、香り酢の冷菜」はアクセントとして酸味があるおかずの。「黒豆あんの焼き餅」は梅ヶ枝餅をイメージした和のお菓子です。

  • 受講料:6,000円(税込)
    1月 6日(金) 10:30〜13:45
    満席
  • レッスン内容:タイ料理
  • 定員:5名
2023 110日 (火)

ジャスミン米で作る雑炊のようなタイのお粥「カオトム」は、にんにくの香りが効いて意外と沢山いただけます。このお粥に合うおかず類3品。「2色のスコッチエッグ」は黄身がとろりとした仕上げ。「鯛お刺身タオチオ和え」はソイビーンズペーストを使います。熱々のお粥と一緒にいただくと軽く火が入って旨味が倍増。「彩りの野菜、香り酢の冷菜」はアクセントとして酸味があるおかずの。「黒豆あんの焼き餅」は梅ヶ枝餅をイメージした和のお菓子です。

  • 受講料:6,000円(税込)
    1月10日(火) 10:30〜13:45
  • レッスン内容:タイ料理
  • 定員:5名
2023 111日 (水)

ジャスミン米で作る雑炊のようなタイのお粥「カオトム」は、にんにくの香りが効いて意外と沢山いただけます。このお粥に合うおかず類3品。「2色のスコッチエッグ」は黄身がとろりとした仕上げ。「鯛お刺身タオチオ和え」はソイビーンズペーストを使います。熱々のお粥と一緒にいただくと軽く火が入って旨味が倍増。「彩りの野菜、香り酢の冷菜」はアクセントとして酸味があるおかずの。「黒豆あんの焼き餅」は梅ヶ枝餅をイメージした和のお菓子です。

  • 受講料:6,000円(税込)
    1月11日(水) 10:30〜13:45
    満席
  • レッスン内容:タイ料理
  • 定員:5名
先生情報
藤本典子
藤本典子
タイ料理研究家、近茶流懐石料理正教授   岡山県出身

大学卒業後、山陽放送にアナウンサーとして入社。料理番組を担当し調理師専門学校の先生方にお話を伺ううちに料理に関心を持つ。
退社後、タイに5年滞在し料理とタイ語を習得。帰国して自宅でタイ・エスニック料理を主宰。

教室からのお知らせ

2025/5/6

5月レッスンのお知らせと、先月のレッスンレポートをブログに公開しました。
是非ご覧になって下さい♪


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

Keiko's kitchen『簡単お料理倶楽部』

Keiko's kitchen『簡単お料理倶楽部』

(神奈川県藤沢市)

発酵料理教室Kitchenyummy

発酵料理教室Kitchenyummy

(北海道札幌市中央区南6条西25丁目)

発酵LabCoo(発酵ラボクー)

発酵LabCoo(発酵ラボクー)

(兵庫県たつの市)

Pain au mayu

Pain au mayu

(埼玉県さいたま市浦和区岸町)

705kitchen

705kitchen

(東京都稲城市)