九州やさい日和 (野菜と料理の研究家 永利裕子)(福岡県福岡市中央区)の教室情報

クスパ > 福岡県 > 福岡市 > 九州やさい日和 (野菜と料理の研究家 永利裕子)

最終更新日:2023/9/19

九州やさい日和 (野菜と料理の研究家 永利裕子)(福岡県福岡市中央区)

福岡市西鉄薬院駅近く。野菜と家庭料理のお困りごとをサポートします。

この教室のフォロワー:76人
過去の予約人数:481人
永利裕子(ながとしひろこ)

永利裕子(ながとしひろこ)

野菜と料理の研究家 / 野菜ソムリエプロ   

~旬を愉しみ 食で暮らしをより豊かに~

こんにちは 

九州やさい日和では、野菜、果物を通して「あなたの暮らしがもっと豊かになる」ための講座やワークショップ、ブログをお届けしています。


*仕事に生かすための「プロ向け やさい塾」
*暮らしに生かす「やさい塾 基礎」

*レシピに頼らない 野菜と家庭料理の基本を身に着けたい方のための「パーソナルレッスン」

*その他、季節の手仕事、グループレッスンは不定期開催です。

*お問い合わせお気軽にどうぞ!





まずは季節の素材を知ることから始めませんか?

旬を知り、季節のものを楽しむことで、美味しく、健やかで、気持ちも豊かに。
あなたの毎日がちょっと良くなる♪「幸せのレシピ」を見つけていただけたら嬉しいです。

ネット予約可能なレッスン

10月24日 10月28日 11月28日 ...

・今は何が美味しいの?
・いつも同じ野菜ばっかり買ってる・・
・どれを選んでよいのか分からない・・
・どうやって食べるの?
・下ごしらえはどうする?
・えらんだ果物が甘くなかった・・
・高ければ美味しいの?
・家族が野菜を食べてくれない・・・

これまでたくさんのお客様の声を聴いてきました。美容と健康のために野菜をもっと食べるといいのはわかっているけど・・実際はなかなか難しい・・・
旬、目利き、保存方法、下ごしらえのコツを実際、見て食べて学ぶことで、お悩みを解決。野菜を食べる力、愉しむ力が身につき、あなたの暮らしがもっと美味しく健康になるサポートをします。


「やさい塾 基礎」の成果

・九州の旬が分かる。
旬のものは、味がよく、栄養価も高く、経済的。

・目利きができる。
鮮度や品質を見分け、買い物上手に。

・保存方法が分かる。
基本のルールさえ知れば簡単。
もう素材をムダにしない♪

・下ごしらえや食べ方のコツを知り、食べたことのない素材も身近になる。







・素材を知るだけで料理の腕アップ、レパートリーも広がる!

 

1年間(10回)で、約70品目、200品種を実際に見て食べて学びます。
食べ比べ、軽食ご用意します。
*料理教室ではありません。

種類、主な品種、出回りの時期、保存方法、押さえておくべきポイント他。



【お客様の声】

・買い物するときに、野菜や果物をじっくり見て目利きして選ぶようになりました。野菜売り場に行くのが楽しいです。一人でいろんな品種を買って食べ比べることはできないので貴重な体験でした。

・旬のもの美味しいものを選べば、調理はシンプルで良いことにやっと気が付きました。食事の支度がラクになり、家族からも「野菜がおいしい!」と褒められます(今までは高いものが美味しいと勘違い)。
娘も通わせたいくらいです。



【火曜コース】
3/28. 4/25. 5/30. 6/27. 7/25. 9/26. 10/24. 11/28. 1/23. 2/27
【土曜コース】
3/25. 4/22. 5/27. 6/24. 7/22.9/23. 10/28. 12/2. 1/27. 2/24

受講料 10,000円(税込)/回
テキスト、試食、素材持ち帰り込み
どの月からでもスタート可 
コースでの受講は割引あり。

10月29日 12月 3日

「今、何が旬なんだろう?」
「どれを選べばいいのかな?」
「どうやって食べる?下ごしらえがいるのかな?」
「どれくらい日持ちする?」
「どうやって食べたら美味しい?」
「果物、どっちが甘い?」
「同じ果物、お値段の差はなあに?」

八百屋の店頭で約10年間、お客様とたくさんお話してご質問を受けてきました。
「やさい塾」は、そんなの日々のお困りごとにお答えできたら・・・と思って始まりました。
専業農家で育ち、流通、小売り、料理研究家である経験から
料理が得意な八百屋さんの話を聞くようにご参加いただけたらと思います。

・今の旬が分かります。(南から北へ進んでいきます)
・野菜の目利きができると買い物が上手になります。
・素材を生かした調理方法が分かります。
・いつもの野菜料理がもっと美味しくなります。
・旬の野菜を食べるチカラがつきます。
もっと美味しく、楽しく、健康に~♪



1年間(10回)で、約70品目、200品種を学びましょう。
素材をお届けします。オンライン講座や、受講後に実際食べてみましょう。
*料理教室ではありません。
種類、主な品種、出回りの時期、保存方法、押さえておくべきポイント他。

【お客様の声】

・買い物するときに、野菜や果物をじっくり見て目利きして選ぶようになりました。野菜売り場に行くのが楽しいです。一人でいろんな品種を買って食べ比べることはできないので貴重な体験でした。

・旬のもの美味しいものを選べば、調理はシンプルで良いことにやっと気が付きました。食事の支度がラクになり、家族からも「野菜がおいしい!」と褒められます(今までは高いものが美味しいと勘違い)。
娘も通わせたいくらいです。

・オンラインだから、アーカイブで見直すこともでき、自分のペースで学ぶことができるのがいい。届く野菜が美味しくて自分では買わないのものあって毎回楽しみです。

【オンライン日曜コース】
6/25. 7/23 9/24 10/29 12/3 1/21 2/25

*ただ今、お試しで過去の講座のアーカイブ配信しています。お問い合わせくださいませ。

この教室のレッスン

■レッスン内容 家庭料理
ヘルシー料理
和食・日本料理
その他
■教室の特徴 コースレッスン形式 / 1回完結レッスン形式 / レッスンの振り替え可能 / 入学随時OK
プライベートレッスンあり
駅近く
入会金無料 / 受講料で払う / 分割・分納制あり
初心者OK
■開催時間帯 平日昼 / 平日夜 / 休日昼
■クラス、コース 野菜と果物の講座、
プロ向け「やさい塾」
暮らし美味しく!「やさい教室」
パーソナル料理レッスン
季節のてしごと
■レッスン人数 最小1人~最大6人
■レッスン料金 6000円~
■今後開催予定のレッスン 基礎からはじめる季節の家庭料理@博多阪急 [10月 3日(火) 11:00]
【男子限定】料理初心者さんの「男子ごはん教室」@博多阪急 [10月 3日(火) 18:30]
【単発レッスン】「秋の恵みを味わう1汁3菜レッスン」 [10月19日(木) 18:30]

レッスン風景

やさい塾3月

やさい塾3月


先生情報

永利裕子(ながとしひろこ)

永利裕子(ながとしひろこ)
野菜と料理の研究家 / 野菜ソムリエプロ   福岡県出身

■先生のプロフィール

福岡県小郡市生まれ
実家は米・麦・大豆・野菜の専業農家。野菜ソムリエプロ・青果業約10年の経験を活かし、野菜の魅力を知り尽くす料理教室主宰、各種講座講師、TV出演、雑誌等レシピ提案等を行ってる。


■実績

テレビ出演 / ラジオ出演 / 雑誌掲載 / Webサイト掲載 / 大規模レッスン講師 / 子供向けレッスン講師 / 企業の商品開発・その他
企業様向け
JR九州ファーム様 セミナー講師 2015年~2019年
博多阪急うまか研究所 毎月2回 料理教室 2016年~現在
福岡大同青果様 イベント料理教室 1

レシピ掲載
エフコープ様 月刊誌「クリム」特集ページ担当
製薬会社他、企業会報誌に複数回 

ラジオ・TV
KBC 長野博の食のチカラ
金麦CM(福岡県版)出演と料理担当
TNCももち浜特捜ライブ 料理コーナー 
ラジオ出演

■保有資格

野菜ソムリエプロ

教室詳細情報

■教室所在地

福岡県 福岡市中央区 薬院

■教室最寄り駅

地下鉄七隈線薬院大通駅

■最寄り駅からのアクセス

西鉄薬院駅徒歩5分
(地下鉄薬院大通駅から徒歩3分) 高宮通り沿い 

■教室開始年

2017年

■レッスン開催場所

料理教室専用スペース

■教室HPのURL

https://831biyori.com/

■代表者名

永利裕子(ながとしひろこ)

  • ※教室周辺の地図を表示しています

教室からのお知らせ

2023/6/21

こんにちは 

赤紫蘇が店先に並び始めましたね。
今年も、赤紫蘇ジュースをつくりたいと思います。

ブログに作り方をアップしました。
よろしかったら♪

https://831biyori.com/recipe/shisojuice

2018/1/18

HP:831biyori.com/もどうぞご覧ください♪


ページのトップへ戻る