ホシノ天然酵母で【フォカッチャ】を作ろう!

クスパ > 東京都 > 豊島区・板橋区 > 天然酵母パン教室 2525bread > レッスン情報 > ホシノ天然酵母で【フォカッチャ】を作ろう!

最終更新日:2022/2/25

天然酵母パン教室 2525bread(東京都板橋区)

天然酵母の焼きたてパンで家族の「おいしい~!」を聞きませんか?小さな天然酵母パン教室です。

この教室のフォロワー:
86人
過去の予約人数:
179人

ホシノ天然酵母を使って、大きさの違うフォカッチャを作ります。
大きいフォカッチャはサンドイッチにしたり
小さいフォカッチャはトッピングを変えたり
アレンジ自由自在のおいしいパンを作ってみませんか?

ホシノ天然酵母で【フォカッチャ】を作ろう!

■レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります

■開催場所 東京都 板橋区
レッスン料金の入金確認後、メールにて住所を最寄駅からの道順をご連絡させていただきます。
■レッスンメニュー 【大きなフォカッチャ】は今回のレッスンの最大のポイントである
キラキラとみずみずしく、口溶けのよい生地の特徴を感じることができます。
トッピングには、ゲランドの塩を使用します。
シンプルですが、生地のおいしさを最大限に楽しんでいただける仕上がりです♪

【小さなフォカッチャ】はお食事フォカッチャ」と「デザートフォカッチャ」を作ります。
☆お食事フォカッチャには、ミニトマトとチーズをトッピング!
食べ応えのある、ピザのようなフォカッチャです。

☆デザートフォカッチャは、クリームチーズとブルーベリーをトッピング!
仕上げにたっぷりのグラニュー糖を振ることで
おやつにもピッタリの仕上がりです。
■レッスン内容 パン
■レッスンの流れ レシピの確認→あらかじめ講師が用意した生地を使い成形→二次発酵→焼成

お持ち帰り用の生地作りと酵母作り

ご試食
※ご自分で焼いたパンはすべてお持ち帰りできます。
■受講料 5,500円
■定員 2名
■持ち物 エプロン
ハンドタオル
筆記用具
お持ち帰りのパン、パン生地用の容器が入るエコバックなど
※二回目以降ご参加の方は「お持ち帰り用のタッパー」をご持参ください。よろしくお願いいたします。
■備考 ※おみやげ※
〇ご自身で焼いたパン
〇こねた生地(レッスン中にこねていただきます)

※ホシノ天然酵母のお持ち帰りをご希望の方は、ご予約の際に
「ホシノ天然酵母の持ち帰りを希望」をご記入ください。
専用の容器付きで300円でご用意させていただきます。

※レッスンの詳細については、ホームページに記載してあります。
必ず、ご一読ください。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

・レッスンご予約前のご質問
・日程のリクエスト
・キャンセル待ちのご希望
などございましたら、お気軽にご連絡ください。
■支払方法
クスパ決済
教室指定のお支払い(初めてご参加の方は、メールにてお振込み先をご連絡いたします。ご予約後10日以内にお振込みください。続けてご参加の方は、当日現金にてご持参ください。)
■教室指定お支払い時のキャンセルポリシー レッスン予約確定~7日前:500円
7日前~2日前:50%
レッスン前日、当日:100%

※お願い※
キャンセル前提でのご予約はご遠慮ください。

■全レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

先生情報
田中いつか
パン教室主宰   東京都出身

東京農業大学短期大学部醸造学科卒業
発酵学や醸造学・微生物学を学ぶ

卒業後、食品会社にて勤務

2007年より大手パン教室にてパン作りを始める
パン師範科、天然酵母パン師範科を卒業し、アシスタントを経験

2014年11月 クックパッド料理教室

食生活指導士 1級
パンシェルジュ検定 1級

https://2525bread.shopinfo.jp/

教室からのお知らせ

2022/2/25

天然酵母パン教室 2525breadです。

都合により、しばらくの間レッスンをお休みいたします。
楽しみにお待ちいただいているみなさまにはご迷惑をおかけして本当に申し訳ございません。

今までのレシピなどについてのご質問は、変わらずお受けしております。
お気軽にお問い合わせください。

どうぞよろしくお願いいたします。

2022/1/8

2022年も始まりました。パン作りってなんだろう?どんなパンにしたいかな?ということを想像しつつ、パンを作ってみませんか?
小麦粉や酵母の役割をお伝えしながら、おいしく、楽しくパン作りの時間を実り豊かな時間にしていただけるように、努めてまいります。本年も天然酵母パン教室2525breadをどうぞよろしくお願いいたします。
★☆★☆★☆★☆
コロナの状況がもう少し落ち着いた状況になりましたら、新しいレッスンのご案内をさせていただきます。いつもお待たせすることになってしまい、本当に申し訳ございません。何卒ご理解いただけますと幸いです。

2020/12/31

2020年も最後の一日になりました。

レッスンを再開することが出来ず、

楽しみにしてくださっていたみなさまには

本当に申し訳なく思っております。申し訳ございませんでした。

そんなときに、メールなどでお問い合わせいただけました事、

とても有難く、感謝の気持ちでいっぱいです。


来年こそは、少しでもみなさまの「楽しいパン作り時間」の

お役に立てる存在でありたいと願っております。

レッスン再開まで、気長にお待ちいただければ幸いです。


2021年が、みなさまにとって、健やかで、穏やかで、明るい一年になりますように。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

イグレックのお菓子教室

イグレックのお菓子教室

(東京都世田谷区)

Mamalade kitchen

Mamalade kitchen

(鹿児島県鹿児島市)

パン教室 MocoMoco Kitchen

パン教室 MocoMoco Kitchen

(愛知県瀬戸市)

ヒルズ薬膳

ヒルズ薬膳

(東京都港区)

R.kitchen

R.kitchen

(福岡県北九州市八幡西区紅梅)