1本ペロリ!蛇腹きゅうりのねぎだく漬け
by. 細川木綿子先生
1日の振り返りだったり。
今日のやることを整理したり。
切り物している時は
何も考えなかったり。
料理が切り替えの時間になる時は
こういう時かなぁ〜
と、思います。
材料 分量:作りやすい量 調理時間:20分
作り方
1
きゅうりを板ずりしてから蛇腹きゅうりにする。
2
水と塩をボールに合わせて①のきゅうりを15分ほど漬ける。
3
漬けだれは、長ねぎをみじん切りにして調味料を全て合わせる。
4
②のきゅうりの水気をしぼり③の漬けだれに漬ける。
5
2時間ほど漬けたら、食べやすい大きさに切ってから食べる。
★ 調理のコツ・ポイント
このたれはいろいろ使えるのでアレンジ無限です。
豚肉を焼いてこのネギだれをたっぷり巻いて食べても美味しいですよ~!!
このレシピへの感想
レシピ制作者 |
|
![]() |
細川木綿子 |
懐石料理教室のアシスタントとして10年間。 独立後、自身の料理教室を開講し8年目。 生徒さんのリピート率70%!! 料亭で食べるような味付けで、ご自宅ではもちろん、ご友人との食事会、パーティーへの一品持ち込みなど様々な場面で喜ばれると好評を頂いております。 何となく作っていた和食料理から、絶対美味しく作れる和食料理を作れるようになりませんか? プロフィール詳細をみる |
毎日に寄り添う、おうち和食料理教室の最新レシピ
その他の人気レシピ
-
えんどう豆のムースいくらのせ
豆乳を使ったえんどう豆のムースです。鮮やかなグリーンで見栄えが良く、いくらを飾ればおもてなしにピッタリですよ♫
調理時間:10分(冷やす時間除く)、分量4人分
美味しそう:14件
お気に入り:197件
-
しゃきしゃきれんこん鶏つくね
すりおろしたれんこんとあらみじん切りにしたれんこんを合わせた鶏つくね。 おつまみにもお弁当にも、食感が楽しい一品です。
調理時間:20分、分量4人分
美味しそう:94件
お気に入り:85件
-
たたき胡瓜の中華風漬物
ラー油のピリ辛と、胡瓜の食感とほどよい酸味が食欲をそそる中華風漬物。たたき胡瓜なので短時間で味がしみます。
調理時間:10分、分量4人分
美味しそう:38件
お気に入り:53件
-
きゅうりのキューちゃん風漬け物
誰もが知っているこのお漬物。 「自分で作れるの?」との声も聞こえてきそうですが・・・ 手作り「キューちゃん」に挑戦してみませんか? とってもシンプルな材料で、市販品に負けない美味しいお漬物ができるんです。
調理時間:20分、分量作りやすい量
美味しそう:699件
お気に入り:50件
-
アスパラベーコンのポタージュスープ☕︎
アスパラとベーコンは炒めるだけじゃない☺︎ アスパラのフレッシュさとベーコンのコクが美味しくて、 しかも美肌にも効くコスメシ♡ オススメなスープです☕︎ シンプルな材料、シンプルな行程でカフェ風ポタージュに仕上げましょ♡
調理時間:20分、分量2人分
美味しそう:16件
お気に入り:44件
コメント:1件