家族が健康で幸せになれる料理教室と生きる力を育てる子ども料理教室
全2件中2件表示
1
夏の暑さでだるい、眠れないことがありませんか
食欲が落ちて夏バテや、湿度によるむくみ
また冷房による冷えなどの薬に頼るほどでもない不調はありませんか
旬の食材でかんたんにできるおうちのごはんを薬膳にとりいれて
免疫力を上げて家族みんなの体調を整ええましょう
スーパーで買える食材で
かんたんに、お子様にもたべやすい薬膳料理です。
【7・8月のレッスン】
夏の薬膳料理 韓国料理
座学とでモンストレーショ形式のレッスン
①さっぱりとしたゆで豚 ポッサム
コチュジャンたれ
②トトリムック(どんぐり)のサラダ梅ポン酢薬味たれで
③チャプチェ
④コングクス(野菜たっぷりおいしい豆乳そうめん)
⑤ハト麦のトウモロコシの温かいスープ
⑥梅くずゼリー
夏バテ防止で栄養たっぷりお肉も野菜もたっぷり食べられて
作り置きでお料理の手間も極力減らす夏にピッタリの
お料理をご紹介します。
座学とデモンストレーションで。
7月
27日(日)10~13時
28日(月)11~14時 送迎あり
29日㈫11~14時 送迎あり
30日(水)11~14時 送迎あり
8月のレッスンは
夏の薬膳アジアンエスニック料理
ちょっと目先の変わった夏に食べたいエスニック料理
南国のお料理は暑いときに食べるといいものも多く
おうちで作りやすくて食べやすいものを選んでレシピに
①米粉麺の焼きそば風
②揚げ春巻き
その他計6品
夏の暑さでだるい、眠れないことがありませんか
食欲が落ちて夏バテや、湿度によるむくみ
また冷房による冷えなどの薬に頼るほどでもない不調はありませんか
食材でかんたんにできるおうちのごはんを薬膳にとりいれて
免疫力を上げて家族みんなの体調を整ええましょう
スーパーで買える食材で
かんたんに、お子様にもたべやすい薬膳料理です。
1
武庫川女子大学食物学科卒 大手料理教室講師6年
国際中医薬膳師・食育インストラクター1級・野菜ソムリエ・パン・ケーキ講師・食育指導士・発酵食スペシャリスト・食品衛生責任者
朝日新聞系タウン誌ぶんぶん料理教室担当
第一期バーミキュラアンバサダー
米国食肉輸出連合会アメリカンポークマイスター
チェリーテラスバーミックスサポーター
豊中市教育支援センター講師
宝塚市農業委員