世田谷・祖師ヶ谷大蔵の教室 日常の食卓(東京都世田谷区)のクチコミ詳細

クスパ > 東京都 > 世田谷区 > 世田谷・祖師ヶ谷大蔵の教室 日常の食卓 > クチコミ > クチコミ詳細

最終更新日:2025/3/19

世田谷・祖師ヶ谷大蔵の教室 日常の食卓(東京都世田谷区)

世界の食卓を、あなたの日常の食卓に。

この教室のフォロワー:
219人
過去の予約人数:
219人

クチコミ詳細

nao

naoさん

昨日はお世話になりました。
6品が見事な段取りであっと言う間に仕上がっていく中で先生から、何故この調味料なのか、量なのか、このようにするのかと自分一人で本などを見て勉強ではなかなか汲み取れない大事なポイントを沢山教えてくださいました。
また、先生が毎日の料理にお使いの道具のチョイスや使い方も大変勉強になりました。
とても楽しい時間となり、また伺いたいです。

naoさん、昨日はご参加くださりありがとうございました☆
今回の6品は、お料理の基本が詰まっていて、アレンジしながら四季の食材でお楽しみ頂けると思います。
毎回のレッスンで、ご家庭で取り入れて欲しいポイントを盛り込んでいます。naoさんのお役に立てると嬉しいです!
またのお越しを、心よりお待ちしております☆

SAORI

この教室のその他クチコミ

【春中華】春野菜は柔らかい甘さがあり、メインディッシュを引き立ててくれました。特に春の牛蒡はあくがなくて、柳川風の甘い餡掛けをふわふわな玉子にのせたら…続きを読む>>
投稿日時:2025/3/7 19:31

先生からの返信あり

先生情報
SAORI
SAORI
料理家   福岡県出身

フランスに一年間お菓子留学。その後、大手料理教室勤務。
結婚後、中国に四年間在住。帰国後、港区・赤坂のフランス料理店で三年半勤務。
現在、自宅でご飯とおやつの教室主宰。

教室からのお知らせ

2025/3/19

こんにちは。
春が近づき、世間は桜や苺のスィーツで溢れかえっていますが、来月のレッスンは【キャラメル&バナナタルト】を開催します!
サックサクの塩系ブリゼ生地と自家製ほろ苦キャラメルクリームは、大人も子供も美味しい組み合わせです☆

・ご予約開始は3月21日(金)お昼12時~

みなさまのお越しを心よりお待ちしております☆

2025/2/24

こんにちは。全国的な大寒波は、今週から一転しそうですね。
3月の教室は、【日常使いの春中華の食卓】をお届けします。年中使える中華の定番を春野菜でアレンジ。野菜を変えて、いつでも手軽に楽しめます。
本日15時よりクスパのご予約を開始します。
みなさまのお越しを、心よりお待ちしております☆

2025/1/25

こんにちは。今年もバレンタインレッスンを開催します♪
【ココアと国産レモンクリームのカップケーキ】
ふわ&しっとり食感のココア生地に、旬の国産レモンで作ったレモンクリームを忍ばせました。仕上は2種類のベルギー産ショコラ。テンパリングも学べますよ。
ご予約開始:1月27日(月)お昼12時~

今年も、皆さまとの出会いを楽しみにしております☆


ページのトップへ戻る