クスパ > 神奈川県 > 横浜市 > SALA ISARA > ブログ記事一覧

最終更新日:2025/2/23

SALA ISARA (神奈川県横浜市鶴見区)

世界のおかあさんの知恵で、心と体が軽やかになる 世界のお料理を楽しむ教室

この教室のフォロワー:
38人
過去の予約人数:
54人

日本でタイメシ ときどき ***

>>ブログを見る

最新のブログ記事

レモンでさっぱり大根サラダ
2025/1/13 15:09 UP
今日は成人式。新成人の皆さん、おめでとうございます。 酒が飲めるようになるよね。 こちら、ワインに合う、簡単サラダです。 こってりお御馳走のおそばに ご活用下さ…続きを読む>>
レモンでさっぱり大根サラダ
2025/1/13 15:08 UP
今日は成人式。新成人の皆さん、おめでとうございます。 酒が飲めるようになるよね。 こちら、ワインに合う、簡単サラダです。 こってりお御馳走のおそばに ご活用下さ…続きを読む>>
厚揚げとベーコンのあっさりグラタン
2025/1/7 15:58 UP
サクライチエリ あっさりまろやか、失敗なしの♪厚揚げとベーコンのグラタン 娘がバレエレッスンに行く前後によく作る、あっさりしていてたんぱくしつが摂れる、簡単グラ…続きを読む>>
かぶとハムのサラダ
2025/1/5 11:58 UP
サクライチエリ かぶとハムのあっさりサラダ【子ども受けも、ワインのお供にも】 冬にたっぷり食べたい、簡単根菜サラダです。浅漬け感覚でもりもり食べられ、またハムが…続きを読む>>
かぶとハムのサラダ
2025/1/5 11:58 UP
サクライチエリ かぶとハムのあっさりサラダ【子ども受けも、ワインのお供にも】 冬にたっぷり食べたい、簡単根菜サラダです。浅漬け感覚でもりもり食べられ、またハムが…続きを読む>>
こどもと作れる 簡単ぐるぐるハムパン
2024/10/22 17:44 UP
フーディストアワード2024☆レシピコンテスト【PR】 レシピコンテスト 3品目です。 今回は、こちらの パンミックスを使って、親子で楽しめる お食事パン作りま…続きを読む>>
スイーツも美容仕様?
2024/10/21 21:03 UP
フーディストアワード2024☆レシピコンテスト【PR】 今回試させて頂いた商品です。 低脂肪で高たんぱく・高カルシウムなスキムミルク(脱脂粉乳)に、 コラーゲン…続きを読む>>
ヘルシー・たこ焼き風豚キャベツつくねレシピ
2024/9/23 20:28 UP
【「フーディストアワード2024レシピコンテスト」参加中】 フーディストアワード2024☆レシピコンテスト【PR】 この度、Foodist Award2024レ…続きを読む>>
5月は ベトナム家庭料理です。
2024/4/20 14:49 UP
こんにちは。サクライチエリです。 寒い日が続いていたと思ったら 一気に春!って言う感じでしたね、4月は。 我が家は娘が進学し、お弁当作りが始まって 毎日早起き生…続きを読む>>
4月のタイ料理レッスンは パイナップルづくしです。
2024/4/4 14:37 UP
こんにちは。サクライチエリです。春ですね。寒い日が続いていたので、 ようやっと、という感じがします。さて、4月のタイ料理レッスン。パイナップル、お料理で使い切り…続きを読む>>
先生情報
サクライチエリ
サクライチエリ
タイ料理研究家   神奈川県出身

1999-2007年タイ・バンコクに住み、Wandee Na Sonkhla先生のタイ料理学校の日本人コーディネーターを勤めた他、料理関係の取材執筆、通訳、翻訳業務などに従事する。
2008年より横浜市鶴見区にて SALA ISARA Thai Cooking Salon主宰。
北から南、屋台料理から宮廷料理まで、幅広いレパートリーを持つ一方、
日本の美味しい食材を生かした料理も得意。

教室からのお知らせ

2022/4/2

餡子炊きレッスン、公開しました。

今までタイ料理レッスンのデザートでお出しすることの多かった、うちの餡子が、生徒さん方から「餡子苦手だったけど、これは美味しい!作り方教えて!」と言われていたのですが。

この度、レッスンとして登録させて頂きました。

現在公開されている日程の他は、個別に対応させて頂きますので、お問合せ下さいませ。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

Ai kitchen

Ai kitchen

(広島県安芸郡熊野町)

パン教室MIROKU

パン教室MIROKU

(広島県府中市高木町)