「オンラインでも“生きたレッスン”を届けたい」

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 「オンラインでも“生きたレッスン”を届けたい」

最終更新日:2025/4/8

ローフード発酵LAB /ロースイーツ・ローチョコレート(東京都渋谷区)

10年後の自分の為に!細胞レベルで生まれ変わるアンチエイジングのための料理教室&LAB東京

この教室のフォロワー:
176人
過去の予約人数:
450人

細胞レベルで生まれ変わるローフード発酵LAB✴︎料理家安藤千英オフィシャルブログ*

>>ブログを見る

「オンラインでも“生きたレッスン”を届けたい」
2025/4/8 13:28 UP

こんにちは。リビングフードの専門家、安藤千英です。


オンラインレッスンが当たり前になった今、 そのスタイルも様々です。
録画動画を配信したり、
アーカイブ付きの講座だったり、 忙しい方にはとても便利な学び方が増えました。
 
でも私は、あえて「リアルタイムでの双方向レッスン」にこだわっています。
 
✦ なぜ、リアルタイムにこだわるのか? 確かに、動画販売(録画販売)はとても効率的です。 繰り返し見られますし、学びやすさという点ではメリットもたくさんあります。
 
けれど私は、一方通行で「教える」だけのレッスンでは、 食の持つ“温度”や“空気感”まで伝えるのは難しいと感じています。
 
たとえば―― 材料に触れるときの手元の感覚、 食材の切り方のニュアンス、 香りがふわっと広がった瞬間の反応、 そして、声のトーンや表情から伝わる“想い”。
 
そういったものを感じながら
学んでいただくためには、 リアルタイムで、
その場でつながることが何より大切なんです。




✦ 「手を抜かない」って、どういうこと? 私は「手を抜く」ことが悪いとは思いません。 むしろ、効率化できるところはどんどん工夫したい。
 
けれど、本当に大切にしたいのは
「丁寧に向き合うこと」
一人ひとりの方の反応に耳を傾け、 その場で感じたことをすぐに伝え、共有し合える空間。
 
それがあるから、質問にもすぐに答えられるし、 レシピには書ききれない「感覚」や「本質」を伝えられる。
 
それこそが、“生きたレッスン”なのだと思っています。
 




実はこの様子、以前スタートした当初に
予約の取れない料理教室
でも紹介されました。


予約の取れない自宅教室 ~人気レッスンの魅力をレポート~

第4回: オンラインはとても新鮮で新しいスタイルのレッスンdreamiaclub.jp 予約の取れない自宅教室
~人気レッスンの魅力をレポート~  オンラインはとても新鮮で新しいスタイルのレッスン





こちらでも
同じクオリティーを伝えられるかがポイント と言うふうにお話しさせていただいてます。

✦ だから、私たちの教室では… 準備にはたっぷり手をかけても、 レッスンそのものは“手を抜かない”。
 
一緒にその場の空気を感じて、 素材に触れて、思いを言葉にして、 そんな双方向の学びの中でこそ “本当に伝わること”があると信じています。


そしてこのスタイルが、 ずっと教室を続けてこられた理由でもあり、 長く愛される教室づくりの、私なりの答えです。


効率よくとか、一度動画を撮れば
何度も再生できて、材料費もかからず
自動化すれば…
儲かる…みたいなこと


教室を運営するにあたっては
利益と言うのはとても大切なことだと言うのは
理解しています。
材料費も高騰していますし、
場所が必要だったり
衛生面など気をつけないといけないこともたくさんあるし。


しかし、やっぱりそういったものは
長く続くとは思えません。




私のオンライン講座は、 どれもリアルタイム+対話式。
初めての方も、久しぶりに料理をする方も、 「大丈夫かな?」という気持ちごと受け止めながら、 安心してご参加いただけるよう工夫しています。
 
オンラインでも、
人と人がつながるあたたかいレッスンを。
 
これからも、そんな“生きたレッスン”をお届けしていきますね。


 
✦ お知らせ ✦ 現在募集中のレッスンはこちらから ▶講座一覧を見る

COOKINGCLASS | 料理教室 &LAB東京|ローフード発酵各種講座一覧。表参道近くで学ぶロースイーツ&ローチョコレート、発酵教室、ローフード。細胞レベルで生まれ変わる料理教室&LAB東京はローフード&発酵食のプロフェッショナルを育成していますwww.happycheesekitchen.com


 
レッスンのご質問・お申込みは、 公式LINEまたはInstagram DMからお気軽にどうぞ♪

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
安藤千英
安藤千英
料理教室主宰/料理家   福岡県出身

渋谷区神宮外苑前にてレッスン開催中!
ローショコラティエ協会本校
料理教室&LAB東京主宰
クスパ公認インスタアンバサダー
ELLEgourmet専門料理家
わかさ出版web”カラダネ”、発酵美、オリーブオイルライフなどコラムやレシピ執筆
現在までに40冊の本や雑誌に掲載

ローショコラティエ協会代表理事
ローフード国際プロデューサー
発酵専門家として活動中

教室からのお知らせ

2022/8/15

ふるさとチョイスでローフードについての記事がアップされました。ローフードについての解説とレシピ監修をいたしました!ぜひご覧ください♪
https://www.furusato-tax.jp/feature/a/series_rawfood

2022/8/15

ふるさとチョイスでローフードについての記事がアップされました。ローフードについての解説とレシピ監修をいたしました!ぜひご覧ください♪
https://www.furusato-tax.jp/feature/a/series_rawfood

2022/8/4

「Raw chocolatier(ローショコラティエ)」が商標登録されました。日本初のローチョコレートに特化したローチョコレートマイスター講座。ローショコラティエになるには、ローチョコレートマイスター認定インストラクターとローパティシエ認定インストラクターを取得→ローショコラティエとなります。ローショコラティエになるには、ローチョコレートマイスター認定インストラクターとローパティシエ認定インストラクターを取得→ローショコラティエとなります。詳細についてお問い合わせはクスパから


ページのトップへ戻る