6月のレッスン検索結果[翌日以降](1ページ目)

クスパ > 6月のレッスン検索結果

料理教室のレッスンを検索

6月のレッスン検索結果(全418件)[翌日以降]


カレンダーを閉じる

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
2
3 2件
10 52件
11 37件
12 62件
13 38件
14 51件
15 66件
16 58件
17 56件
18 40件
19 56件
20 40件
21 54件
22 82件
23 68件
24 59件
25 41件
26 63件
27 41件
28 44件
29 74件
30 65件
1
2
3
4
5
6

全418件中10件表示

 1  2  3  4  5 次の10件>

2024 6 3日 (月)

本場のプロの技術をお家でも!cafe kbのお菓子教室(埼玉県さいたま市大宮区)

今回のレッスンはグルテンフリーで作る「バニラのカヌレ」
最近はどこのお菓子屋さんでも、身近なところで言うとコンビニでも手に入るようになったカヌレ。
ご家庭でも作ってみたい方は多いお菓子かと思います。そんなカヌレを小麦粉を使わずに作れるレシピで授業いたします。


講師はピエール・エルメ現役パティシエの内田祐樹と渋谷たくとの2名で行います。
富澤商店さんやcottaさんで手に入りやすい材料でご家庭でも再現しやすいレッスンです。

授業では
①カヌレ生地の作り方・ポイント
②型準備のポイント
③カヌレの焼成のポイント
が学べます。

質疑応答や、復習のお時間も設けますので授業の内容の振りかえりもできるかと思います。

皆様のご参加をお待ちしております。

フォロワー 1人
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:4名

パン教室🌱FUTABA かわいい手ごねパンレッスン(千葉県千葉市花見川区)

米粉ベースに作るしっとりなのにフワフワなシフォンケーキ
しっとりするための材料と分量でお作りする米粉のシフォンケーキは、みんなが笑顔になるおいしさ!
ギルトフリーGFシフォンケーキは、体に良い材料を使用し、罪悪感を少なく食べられるスイーツです!
基本のプレーンシフォンケーキ受講後に、他のアレンジシフォンの受講が可能となります(初めての方はプレーンのレッスンとなります)!
★アレンジレシピご希望の方は、ご予約時に希望メニューをお知らせください!

【レッスン価格】★写真はゼブラチョコシフォン(5000円)です。

プレーン、甘酒、ほうじ茶、抹茶、紅茶 ➡4,000円

ココア、パイナップル、オレンジティー、ダージリンノア、濃厚アールグレイ、キャラメルメープル、ブラックセサミ、チャイナッツ、チーズとトマトのイタリアン、ピーナッツ➡4,500円

練乳いちご、和風カモフラ、ティーラテカモフラ、黒みつきなこ、セサミゼブラ、抹茶ゼブラ、シナモンコーヒーマーブル、トマトゼブラ、ダブルココアチョコレート、ブラックシフォン、チョコベリー、クランベリーチョコ、ほうじ茶ソイラテ、ハニーさつまいも、キャラメルバナナ、ゼブラチョコバナナ、マーブルチョコバナナ、パンプキンタイガース、丸ごとパンプキン、濃厚チーズケーキ、スフレチーズケーキ➡5,000円

【ダブルメニュー】14cmシフォン+ロールケーキ➡アレンジレシピ代金+2500円 
①シフォン14cm1台
②ロールケーキ1本
上記をお持ち帰りいただけるお得なレッスン!ロールケーキのクリームは、ベースとなるシフォンケーキの種類で変わります。
1部ロールケーキにできないメニューもありますので、ダブルメニューご希望の方はお問い合わせください!

卵同量、ベーキングパウダー不使用のレシピ😊
小麦粉アレルギー対策レシピ(一部グルテンフリーではないメニューもございます)❗️

こちらはプレーンシフォンのご予約となります。
*2回目以降のアレンジレシピのメニューによって金額が違いますので、こちらからのお申込みではなく、別途ご連絡ください。
オンラインレッスンも、同日程、同価格にて開催いたします。
教室レッスンご希望の方で当日お支払希望は別途ご連絡ください。

フォロワー 1人
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:4名
2024 6 4日 (火)
Wakana の美味しい教室★お菓子&フランス菓子、紅茶教室(東京都北区)
[この教室で 6月 4日(火)に11件のレッスンがあります。]

「エレファントキッチン」天然酵母と国産小麦のパン教室(東京都小金井市)

いつもパン作りに使っている酒種酵母、今回はお菓子で活躍します。酒種酵母と植物オイルを使った簡単でヘルシーな「キャロットケーキ」と「マンゴーバナナケーキ」を作ります。

最近じわじわとブームが来ているキャロットケーキ。ニンジンがたっぷり入ったイギリスの伝統的なケーキです。最近はお店で見かける機会が増えましたね。さまざまな形がありますが、レッスンではマフィン型に入れておひとり様サイズに。フロスティングでドレスアップするのでプレゼントにも!
混ぜて焼くだけの簡単スイーツなので、是非お家の定番おやつにして欲しい自信作です。

家庭でも手軽に焼けるおなじみのバナナケーキですが、レッスンではマンゴーを加えてトロピカルテイストに仕上げます。100均で買える14cmのミニパウンド型を使います。

ケーキの発酵を待つ間に「ハリネズミクッキー」も作りましょう。可愛いだけじゃない、サクサクおいしいクッキーです。仕上げはチョコで絵付け。童心に返ってお絵描きで盛り上がりましょう!お一人4〜6個出来ます(教室で用意した生地を使用、レシピつき)

お持ち帰りいただくのはご自分が焼いたキャロットケーキ4個、マンゴーバナナケーキ1個、クッキー4〜6個。
キャロットケーキの持ち帰り用の箱あり
持ち帰り生地あり(キャロットまたはマンゴーバナナどちらか当日お選びください。)

フォロワー 7人
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:4名

初心者から最短1日!資格が取れるお教室Presents(東京都練馬区)

白餡をベースに、小麦粉を使わない、あんフラワークッキーを作ります。お好きな色で着色して、絞り出します。

お花絞り経験者、先生、販売を検討している方向けレッスンになります。

レシピを使って、レッスンや販売が可能です。(審査有り)

詳細はこちら↓↓
https://ameblo.jp/salon-presents/entry-12726997402.html

フォロワー 1人
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:4名

イグレック・イグレック 植本愉利子お菓子のアトリエ(千葉県松戸市)

パリブレスト / 自転車競走の車輪のイメージのリングシュー。プラリネカスタードクリームとコーヒーシャンティーの2種類のクリームをサンドします。
ムース ゾランジェ / 生クリーム不使用のフレッシュオレンジのムース。

  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:5名

atelier-LAUREL アトリエローレル(東京都港区)

さくさくのパイ生地、カスターフォクリーム、黒糖クリームを学びます。

フォロワー 1人
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:3名
2024 6 5日 (水)

パンとお菓子の教室「キッチンスタジオ かつちま」(東京都足立区)

講師説明→実習→試食:10㎝位で30個位作成。ラッピングしてお持ち帰りです。
イタリアの代表的な、生地を2度焼く堅焼きクッキー。
ワンボウルで作れて簡単なのに、アーモンドやピスタチオがたっぷり入り、リッチで本格的なお菓子です。

フォロワー 1人
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:3名
Wakana の美味しい教室★お菓子&フランス菓子、紅茶教室(東京都北区)
[この教室で 6月 5日(水)に11件のレッスンがあります。]

piroko's kitchen ~ぴろこの台所~(千葉県船橋市)

①ピンクグレープフルーツとオレンジのタルト…サクサクなタルトにオレンジ香るアーモンドクリームとヨーグルトカスタードをのせます。ホイップクリームと柑橘・マンゴーを飾って仕上げる、爽やかなケーキです。
②抹茶シフォンケーキ&ほうじ茶パフェ…抹茶の香り豊かな和テイストのシフォンケーキと、ほうじ茶の香りを移したプリンとゼリーをベースに抹茶白玉・栗の甘露煮などの甘味を盛り込んだデザートです。
③2種のエクレア~パイナップル&ラズベリー~…食感よく焼き上げたシュー皮に2種類のカスタードクリームを詰めます。ラズベリーとココナッツのクリームをしぼり、パイナップルやキウイを飾りつけた、夏らしいエクレアです。
④黒ごまのブランマンジェ…黒ごまペーストを使い、見た目にも味にも変化をつけたブランマンジェ。仕上げに泡立てた生クリームをのせミントを飾る。又食べる直前にごまのチュイールを添え。食間の違いを楽しみます。
⑤ライチとフランボワーズのミル・クレープ…クレープを薄く焼き上げ、間にライチクリームとフランボワーズライチソースをはさんで仕上げます。表面にもライチとフランボワーズをあしらった、さわやかなミル・クレープです。
⑥白桃とマンゴーのロールケーキ…人気のロールケーキをデコレーションしてボリュームたっぷりに仕上げます。白桃とマンゴーをふんわり軽いスポンジケーキと、なめらかなヨーグルトクリームで巻いたABCの自信作です。
⑦アニバーサリーチーズケーキ…記念日にプレゼントしたくなる、フラワーボックスをイメージしたケーキ。口当たりのよいベイクドチーズケーキは、プレゼントにぴったり!
⑧カヌレ・ド・ボルドー&ギモーヴ~パッションフルーツ&カシス~…フランスの伝統菓子“カヌレ・ド・ボルドー”は、外はカリッ、中はしっとりした食感が特徴のお菓子です。ギモーヴは甘酸っぱいカシスとパッションフルーツのピューレの2層仕立てで作る、ふわふわの食感が楽しいお菓子です。

※午後からのレッスンや2コマ続けてのレッスンも(ケーキ~パンなど)受け付けております。※レッスン時間が3時間強になる事もあります。※ケーキ作り初心者様にもしっかりお教えいたしますが、基礎からレッスンを受けていない方は仕上がりが写真と異なる事もあるとご了承下さい。※過去レッスンのケーキも常時受付!お気軽にお問い合わせください!

フォロワー 1人
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:2名

 1  2  3  4  5 次の10件>

日時と場所で探す

日時
都道府県
エリア
フリーキーワード

キーワード: 天然酵母  基礎  おもてなし  ヘルシー

こだわり条件で選ぶ

レッスン内容
レッスン形式
こだわり条件を指定

ページのトップへ戻る



クスパからのお知らせ

2024年5月7日

全てのユーザーの皆様へ〈規約改訂に関するお知らせ〉

当社は、今後もお客様により安心してサービスをご利用いただくことを目的として、「クスパ利用規約」及び「レッスン予約利用個別規約」(以下、総称して「本規約」といいます。)の一部内容を改定いたします。なお、本改定は、2024 年 5 月 14 日(火)から有効となります。

詳細は、ご登録いただいておりますメールアドレス宛に届いております内容をご確認くださいませ。