圧力鍋やフードプロセッサーなどを利用して、時短で簡単に作れる作り置きのおかずを5品(一品につき2~3人分ずつ)作ります。揚げ物・煮物・焼き物・ご飯もの・和え物・汁物など30種類以上のメニューからお好きなものをお選び頂けます。献立の立て方・ちょっとした料理のコツなど知って得する楽しいレッスンです。作ったお料理は全てお持ち帰り頂けます♪
お土産付コラボ!服部先生のいなり寿司とアメリカンチャイニーズ
みすずコーポレーション様の味付けいなり揚げ「おいなりさん」(16枚入り、定価383円)のお土産付きコラボレッスンです。
化学調味料、保存料、着色料無添加の「おいなりさん」は、日本伝統のいなり寿司を手軽に安心して食べることが出来る商品です。その「おいなりさん」を使い2品、他3品合計5品作ります。
①初午いなり寿司 服部スペシャルすき焼き風味→私の母校「服部栄養専門学校」の理事長、服部先生が作ったレシピです。
糖質を抑えた玄米「ロウカット玄米」で作った酢飯にすき焼き風味に煮た7種類の野菜等を加えた、具沢山でヘルシーなお稲荷さんです。
ポロポロしやすい玄米ですが、食感の違うすき焼き風味の具材がたっぷり入り、おいなりさんに包むことで食べやすくなっています。
おもてなしにもなる豪華でヘルシーないなり寿司です。
②中華風お雑煮→みすずコーポレーションの「おいなりさん」におもちを入れ、中華風のお雑煮仕立てにしてみました。
自家製鶏ガラスープ(時間がかかるので、事前に作っておきます)にごま油が香るシャキシャキ小松菜、コリコリきくらげ、クコの実を入れます。
アクや臭みを取り除き、じっくり煮出した自家製鶏ガラスープは、インスタントにはないコクやうま味がたっぷりです。
甘いいなり揚げに包んだおもちと、塩気のある鶏がらスープの甘じょっぱさがいいバランスです。
③ブロッコリービーフ→アメリカンチャイニーズの定番!
コリコリ食感のブロッコリーとしょうがやオイスターソースで作った特製のタレが絡んだ柔らかいビーフが、ご飯のおかずやおつまみ、お弁当にぴったりです。お店で食べられるような味が、簡単に作れます。
④ハニーウォルナッツシュリンプ→こちらもアメリカンチャイニーズの定番で、エビマヨと似ていますが、サクサクフワフワの衣とはちみつを絡めたくるみを入れるのがポイントです。
サクサクの衣をつけて揚げた大ぶりでプリプリのエビを、マヨネーズベースの甘酸っぱいタレでからめます。
プリプリの海老とくるみのカリッと食感が良いアクセントです。大人も子供も大好きな味です。
⑤無限ゆず白菜→旬の白菜にゆずの香りと昆布、うま味が出る調味料を加えて浅漬けにした白菜は、薄味に仕上げるのでサラダ感覚でいくらでも食べられてしまいます。
作り置きして数日は美味しく食べられます。
圧力鍋やフードプロセッサーなどを利用して、時短で簡単に作れる作り置きのおかずを5品(一品につき2~3人分ずつ)作ります。揚げ物・煮物・焼き物・ご飯もの・和え物・汁物など30種類以上のメニューからお好きなものをお選び頂けます。献立の立て方・ちょっとした料理のコツなど知って得する楽しいレッスンです。作ったお料理は全てお持ち帰り頂けます♪
圧力鍋やフードプロセッサーなどを利用して、時短で簡単に作れる作り置きのおかずを5品(一品につき2~3人分ずつ)作ります。揚げ物・煮物・焼き物・ご飯もの・和え物・汁物など30種類以上のメニューからお好きなものをお選び頂けます。献立の立て方・ちょっとした料理のコツなど知って得する楽しいレッスンです。作ったお料理は全てお持ち帰り頂けます♪
圧力鍋やフードプロセッサーなどを利用して、時短で簡単に作れる作り置きのおかずを5品(一品につき2~3人分ずつ)作ります。揚げ物・煮物・焼き物・ご飯もの・和え物・汁物など30種類以上のメニューからお好きなものをお選び頂けます。献立の立て方・ちょっとした料理のコツなど知って得する楽しいレッスンです。作ったお料理は全てお持ち帰り頂けます♪
お土産付コラボ!服部先生のいなり寿司とアメリカンチャイニーズ
みすずコーポレーション様の味付けいなり揚げ「おいなりさん」(16枚入り、定価383円)のお土産付きコラボレッスンです。
化学調味料、保存料、着色料無添加の「おいなりさん」は、日本伝統のいなり寿司を手軽に安心して食べることが出来る商品です。その「おいなりさん」を使い2品、他3品合計5品作ります。
①初午いなり寿司 服部スペシャルすき焼き風味→私の母校「服部栄養専門学校」の理事長、服部先生が作ったレシピです。
糖質を抑えた玄米「ロウカット玄米」で作った酢飯にすき焼き風味に煮た7種類の野菜等を加えた、具沢山でヘルシーなお稲荷さんです。
ポロポロしやすい玄米ですが、食感の違うすき焼き風味の具材がたっぷり入り、おいなりさんに包むことで食べやすくなっています。
おもてなしにもなる豪華でヘルシーないなり寿司です。
②中華風お雑煮→みすずコーポレーションの「おいなりさん」におもちを入れ、中華風のお雑煮仕立てにしてみました。
自家製鶏ガラスープ(時間がかかるので、事前に作っておきます)にごま油が香るシャキシャキ小松菜、コリコリきくらげ、クコの実を入れます。
アクや臭みを取り除き、じっくり煮出した自家製鶏ガラスープは、インスタントにはないコクやうま味がたっぷりです。
甘いいなり揚げに包んだおもちと、塩気のある鶏がらスープの甘じょっぱさがいいバランスです。
③ブロッコリービーフ→アメリカンチャイニーズの定番!
コリコリ食感のブロッコリーとしょうがやオイスターソースで作った特製のタレが絡んだ柔らかいビーフが、ご飯のおかずやおつまみ、お弁当にぴったりです。お店で食べられるような味が、簡単に作れます。
④ハニーウォルナッツシュリンプ→こちらもアメリカンチャイニーズの定番で、エビマヨと似ていますが、サクサクフワフワの衣とはちみつを絡めたくるみを入れるのがポイントです。
サクサクの衣をつけて揚げた大ぶりでプリプリのエビを、マヨネーズベースの甘酸っぱいタレでからめます。
プリプリの海老とくるみのカリッと食感が良いアクセントです。大人も子供も大好きな味です。
⑤無限ゆず白菜→旬の白菜にゆずの香りと昆布、うま味が出る調味料を加えて浅漬けにした白菜は、薄味に仕上げるのでサラダ感覚でいくらでも食べられてしまいます。
作り置きして数日は美味しく食べられます。
圧力鍋やフードプロセッサーなどを利用して、時短で簡単に作れる作り置きのおかずを5品(一品につき2~3人分ずつ)作ります。揚げ物・煮物・焼き物・ご飯もの・和え物・汁物など30種類以上のメニューからお好きなものをお選び頂けます。献立の立て方・ちょっとした料理のコツなど知って得する楽しいレッスンです。作ったお料理は全てお持ち帰り頂けます♪
お土産付コラボ!服部先生のいなり寿司とアメリカンチャイニーズ
みすずコーポレーション様の味付けいなり揚げ「おいなりさん」(16枚入り、定価383円)のお土産付きコラボレッスンです。
化学調味料、保存料、着色料無添加の「おいなりさん」は、日本伝統のいなり寿司を手軽に安心して食べることが出来る商品です。その「おいなりさん」を使い2品、他3品合計5品作ります。
①初午いなり寿司 服部スペシャルすき焼き風味→私の母校「服部栄養専門学校」の理事長、服部先生が作ったレシピです。
糖質を抑えた玄米「ロウカット玄米」で作った酢飯にすき焼き風味に煮た7種類の野菜等を加えた、具沢山でヘルシーなお稲荷さんです。
ポロポロしやすい玄米ですが、食感の違うすき焼き風味の具材がたっぷり入り、おいなりさんに包むことで食べやすくなっています。
おもてなしにもなる豪華でヘルシーないなり寿司です。
②中華風お雑煮→みすずコーポレーションの「おいなりさん」におもちを入れ、中華風のお雑煮仕立てにしてみました。
自家製鶏ガラスープ(時間がかかるので、事前に作っておきます)にごま油が香るシャキシャキ小松菜、コリコリきくらげ、クコの実を入れます。
アクや臭みを取り除き、じっくり煮出した自家製鶏ガラスープは、インスタントにはないコクやうま味がたっぷりです。
甘いいなり揚げに包んだおもちと、塩気のある鶏がらスープの甘じょっぱさがいいバランスです。
③ブロッコリービーフ→アメリカンチャイニーズの定番!
コリコリ食感のブロッコリーとしょうがやオイスターソースで作った特製のタレが絡んだ柔らかいビーフが、ご飯のおかずやおつまみ、お弁当にぴったりです。お店で食べられるような味が、簡単に作れます。
④ハニーウォルナッツシュリンプ→こちらもアメリカンチャイニーズの定番で、エビマヨと似ていますが、サクサクフワフワの衣とはちみつを絡めたくるみを入れるのがポイントです。
サクサクの衣をつけて揚げた大ぶりでプリプリのエビを、マヨネーズベースの甘酸っぱいタレでからめます。
プリプリの海老とくるみのカリッと食感が良いアクセントです。大人も子供も大好きな味です。
⑤無限ゆず白菜→旬の白菜にゆずの香りと昆布、うま味が出る調味料を加えて浅漬けにした白菜は、薄味に仕上げるのでサラダ感覚でいくらでも食べられてしまいます。
作り置きして数日は美味しく食べられます。
圧力鍋やフードプロセッサーなどを利用して、時短で簡単に作れる作り置きのおかずを5品(一品につき2~3人分ずつ)作ります。揚げ物・煮物・焼き物・ご飯もの・和え物・汁物など30種類以上のメニューからお好きなものをお選び頂けます。献立の立て方・ちょっとした料理のコツなど知って得する楽しいレッスンです。作ったお料理は全てお持ち帰り頂けます♪
圧力鍋やフードプロセッサーなどを利用して、時短で簡単に作れる作り置きのおかずを5品(一品につき2~3人分ずつ)作ります。揚げ物・煮物・焼き物・ご飯もの・和え物・汁物など30種類以上のメニューからお好きなものをお選び頂けます。献立の立て方・ちょっとした料理のコツなど知って得する楽しいレッスンです。作ったお料理は全てお持ち帰り頂けます♪
お土産付コラボ!服部先生のいなり寿司とアメリカンチャイニーズ
みすずコーポレーション様の味付けいなり揚げ「おいなりさん」(16枚入り、定価383円)のお土産付きコラボレッスンです。
化学調味料、保存料、着色料無添加の「おいなりさん」は、日本伝統のいなり寿司を手軽に安心して食べることが出来る商品です。その「おいなりさん」を使い2品、他3品合計5品作ります。
①初午いなり寿司 服部スペシャルすき焼き風味→私の母校「服部栄養専門学校」の理事長、服部先生が作ったレシピです。
糖質を抑えた玄米「ロウカット玄米」で作った酢飯にすき焼き風味に煮た7種類の野菜等を加えた、具沢山でヘルシーなお稲荷さんです。
ポロポロしやすい玄米ですが、食感の違うすき焼き風味の具材がたっぷり入り、おいなりさんに包むことで食べやすくなっています。
おもてなしにもなる豪華でヘルシーないなり寿司です。
②中華風お雑煮→みすずコーポレーションの「おいなりさん」におもちを入れ、中華風のお雑煮仕立てにしてみました。
自家製鶏ガラスープ(時間がかかるので、事前に作っておきます)にごま油が香るシャキシャキ小松菜、コリコリきくらげ、クコの実を入れます。
アクや臭みを取り除き、じっくり煮出した自家製鶏ガラスープは、インスタントにはないコクやうま味がたっぷりです。
甘いいなり揚げに包んだおもちと、塩気のある鶏がらスープの甘じょっぱさがいいバランスです。
③ブロッコリービーフ→アメリカンチャイニーズの定番!
コリコリ食感のブロッコリーとしょうがやオイスターソースで作った特製のタレが絡んだ柔らかいビーフが、ご飯のおかずやおつまみ、お弁当にぴったりです。お店で食べられるような味が、簡単に作れます。
④ハニーウォルナッツシュリンプ→こちらもアメリカンチャイニーズの定番で、エビマヨと似ていますが、サクサクフワフワの衣とはちみつを絡めたくるみを入れるのがポイントです。
サクサクの衣をつけて揚げた大ぶりでプリプリのエビを、マヨネーズベースの甘酸っぱいタレでからめます。
プリプリの海老とくるみのカリッと食感が良いアクセントです。大人も子供も大好きな味です。
⑤無限ゆず白菜→旬の白菜にゆずの香りと昆布、うま味が出る調味料を加えて浅漬けにした白菜は、薄味に仕上げるのでサラダ感覚でいくらでも食べられてしまいます。
作り置きして数日は美味しく食べられます。
圧力鍋やフードプロセッサーなどを利用して、時短で簡単に作れる作り置きのおかずを5品(一品につき2~3人分ずつ)作ります。揚げ物・煮物・焼き物・ご飯もの・和え物・汁物など30種類以上のメニューからお好きなものをお選び頂けます。献立の立て方・ちょっとした料理のコツなど知って得する楽しいレッスンです。作ったお料理は全てお持ち帰り頂けます♪
圧力鍋やフードプロセッサーなどを利用して、時短で簡単に作れる作り置きのおかずを5品(一品につき2~3人分ずつ)作ります。揚げ物・煮物・焼き物・ご飯もの・和え物・汁物など30種類以上のメニューからお好きなものをお選び頂けます。献立の立て方・ちょっとした料理のコツなど知って得する楽しいレッスンです。作ったお料理は全てお持ち帰り頂けます♪
圧力鍋やフードプロセッサーなどを利用して、時短で簡単に作れる作り置きのおかずを5品(一品につき2~3人分ずつ)作ります。揚げ物・煮物・焼き物・ご飯もの・和え物・汁物など30種類以上のメニューからお好きなものをお選び頂けます。献立の立て方・ちょっとした料理のコツなど知って得する楽しいレッスンです。作ったお料理は全てお持ち帰り頂けます♪
お土産付コラボ!服部先生のいなり寿司とアメリカンチャイニーズ
みすずコーポレーション様の味付けいなり揚げ「おいなりさん」(16枚入り、定価383円)のお土産付きコラボレッスンです。
化学調味料、保存料、着色料無添加の「おいなりさん」は、日本伝統のいなり寿司を手軽に安心して食べることが出来る商品です。その「おいなりさん」を使い2品、他3品合計5品作ります。
①初午いなり寿司 服部スペシャルすき焼き風味→私の母校「服部栄養専門学校」の理事長、服部先生が作ったレシピです。
糖質を抑えた玄米「ロウカット玄米」で作った酢飯にすき焼き風味に煮た7種類の野菜等を加えた、具沢山でヘルシーなお稲荷さんです。
ポロポロしやすい玄米ですが、食感の違うすき焼き風味の具材がたっぷり入り、おいなりさんに包むことで食べやすくなっています。
おもてなしにもなる豪華でヘルシーないなり寿司です。
②中華風お雑煮→みすずコーポレーションの「おいなりさん」におもちを入れ、中華風のお雑煮仕立てにしてみました。
自家製鶏ガラスープ(時間がかかるので、事前に作っておきます)にごま油が香るシャキシャキ小松菜、コリコリきくらげ、クコの実を入れます。
アクや臭みを取り除き、じっくり煮出した自家製鶏ガラスープは、インスタントにはないコクやうま味がたっぷりです。
甘いいなり揚げに包んだおもちと、塩気のある鶏がらスープの甘じょっぱさがいいバランスです。
③ブロッコリービーフ→アメリカンチャイニーズの定番!
コリコリ食感のブロッコリーとしょうがやオイスターソースで作った特製のタレが絡んだ柔らかいビーフが、ご飯のおかずやおつまみ、お弁当にぴったりです。お店で食べられるような味が、簡単に作れます。
④ハニーウォルナッツシュリンプ→こちらもアメリカンチャイニーズの定番で、エビマヨと似ていますが、サクサクフワフワの衣とはちみつを絡めたくるみを入れるのがポイントです。
サクサクの衣をつけて揚げた大ぶりでプリプリのエビを、マヨネーズベースの甘酸っぱいタレでからめます。
プリプリの海老とくるみのカリッと食感が良いアクセントです。大人も子供も大好きな味です。
⑤無限ゆず白菜→旬の白菜にゆずの香りと昆布、うま味が出る調味料を加えて浅漬けにした白菜は、薄味に仕上げるのでサラダ感覚でいくらでも食べられてしまいます。
作り置きして数日は美味しく食べられます。
圧力鍋やフードプロセッサーなどを利用して、時短で簡単に作れる作り置きのおかずを5品(一品につき2~3人分ずつ)作ります。揚げ物・煮物・焼き物・ご飯もの・和え物・汁物など30種類以上のメニューからお好きなものをお選び頂けます。献立の立て方・ちょっとした料理のコツなど知って得する楽しいレッスンです。作ったお料理は全てお持ち帰り頂けます♪
お土産付コラボ!服部先生のいなり寿司とアメリカンチャイニーズ
みすずコーポレーション様の味付けいなり揚げ「おいなりさん」(16枚入り、定価383円)のお土産付きコラボレッスンです。
化学調味料、保存料、着色料無添加の「おいなりさん」は、日本伝統のいなり寿司を手軽に安心して食べることが出来る商品です。その「おいなりさん」を使い2品、他3品合計5品作ります。
①初午いなり寿司 服部スペシャルすき焼き風味→私の母校「服部栄養専門学校」の理事長、服部先生が作ったレシピです。
糖質を抑えた玄米「ロウカット玄米」で作った酢飯にすき焼き風味に煮た7種類の野菜等を加えた、具沢山でヘルシーなお稲荷さんです。
ポロポロしやすい玄米ですが、食感の違うすき焼き風味の具材がたっぷり入り、おいなりさんに包むことで食べやすくなっています。
おもてなしにもなる豪華でヘルシーないなり寿司です。
②中華風お雑煮→みすずコーポレーションの「おいなりさん」におもちを入れ、中華風のお雑煮仕立てにしてみました。
自家製鶏ガラスープ(時間がかかるので、事前に作っておきます)にごま油が香るシャキシャキ小松菜、コリコリきくらげ、クコの実を入れます。
アクや臭みを取り除き、じっくり煮出した自家製鶏ガラスープは、インスタントにはないコクやうま味がたっぷりです。
甘いいなり揚げに包んだおもちと、塩気のある鶏がらスープの甘じょっぱさがいいバランスです。
③ブロッコリービーフ→アメリカンチャイニーズの定番!
コリコリ食感のブロッコリーとしょうがやオイスターソースで作った特製のタレが絡んだ柔らかいビーフが、ご飯のおかずやおつまみ、お弁当にぴったりです。お店で食べられるような味が、簡単に作れます。
④ハニーウォルナッツシュリンプ→こちらもアメリカンチャイニーズの定番で、エビマヨと似ていますが、サクサクフワフワの衣とはちみつを絡めたくるみを入れるのがポイントです。
サクサクの衣をつけて揚げた大ぶりでプリプリのエビを、マヨネーズベースの甘酸っぱいタレでからめます。
プリプリの海老とくるみのカリッと食感が良いアクセントです。大人も子供も大好きな味です。
⑤無限ゆず白菜→旬の白菜にゆずの香りと昆布、うま味が出る調味料を加えて浅漬けにした白菜は、薄味に仕上げるのでサラダ感覚でいくらでも食べられてしまいます。
作り置きして数日は美味しく食べられます。
今回は家庭で楽しむ鍋料理をテーマに、鍋つゆと、野菜の飾り切りでいつもと違う”特別感“のある野菜盛り合わせを作ります。作り置きに便利な2品も一緒に作ります。
オンライン 服部先生ご考案レシピで【大人&親子レッスン】☆お土産付き☆
【オンラインメニュー】
ご入会金など一切なしの《単発1dayレッスン》です。
①服部先生ご考案のレシピで初午いなり寿司 服部スペシャルすき焼き風味
・服部先生に直々にご考案して頂きましたレシピです。野菜のシャキシャキ感と甘酸っぱく老若男女に愛される味付けに皆様、感動されるはずです。お弁当や日々の作り置きに活用できる いなり寿司です。
②焼肉のフラワーいなり寿司
・コロナ自粛下で食材購入が大変な時期でも冷蔵庫にある簡単な材料で華やかに作れるいなり寿司です。例えば代替品もご一緒にお伝えさせていただきます。
③16個のいなりずしが作れる「味付き油揚げ」のお土産付き
・送料は講師が負担させていただきます。
【メリット】
◆前回のオンラインでは楽しい!美味しい!気軽!(交通に伴う時間と費用が省けます)と大好評でした。
◆講師は一般社団法人全国料理学校協会のプロ資格を取得している講師です。
◆1回でいなりずし16個分が作れるのでそのままランチや夕飯に活用可能です。
【お土産の詳細】はこちらです。
https://www.mslesson.tokyo/inari2021/
圧力鍋やフードプロセッサーなどを利用して、時短で簡単に作れる作り置きのおかずを5品(一品につき2~3人分ずつ)作ります。揚げ物・煮物・焼き物・ご飯もの・和え物・汁物など30種類以上のメニューからお好きなものをお選び頂けます。献立の立て方・ちょっとした料理のコツなど知って得する楽しいレッスンです。作ったお料理は全てお持ち帰り頂けます♪