神話の浜・志賀島から生まれた本|明日『&RAW VEGAN Step1』発売

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 神話の浜・志賀島から生まれた本|明日『&RAW VEGAN Step1』発売

最終更新日:2024/4/20

ローショコラーティ協会(東京都渋谷区)

日本初、世界初のローショコラティエ!ローチョコレートの基本、応用、発展としっかりと学べます

この教室のフォロワー:
3人

細胞レベルで生まれ変わるローフード発酵LAB✴︎料理家安藤千英オフィシャルブログ*

>>ブログを見る

神話の浜・志賀島から生まれた本|明日『&RAW VEGAN Step1』発売
2025/6/14 10:59 UP

【いよいよ明日発売📘】



『&RAW VEGAN Step1』——わたしの食の原点から始まった本です




明日、ついに私の初めての書籍
『&RAW VEGAN Step1 〜 ローフードの教科書』が発売になります。


【世界初・医学エビデンス掲載のローフード本】

Kindle先行リリース
『&Raw living〜ローフードの教科書』
がKindleにて先行発売となります!
▶︎ https://amzn.to/4kWKtxU


冊子(ペーパーバック)は6月18日の発売です!


この本には、発酵やローフードという“食の力”と、日々の暮らしを見つめ直すヒントをぎゅっと詰め込みました。

でも、実はその根っこにあるのは、もっとずっと昔から、私の中に流れていたもの。
それが、福岡・志賀島の実家での時間でした。






🌊 神話と古墳、海人の記憶が息づく場所




― 満帆荘という“原点の地”から




福岡市の東にある小さな島・志賀島(しかのしま)。
その東側にひっそりと広がる「舞能ヶ浜(まのうがはま)」の前に、私の実家である旅館「満帆荘」はあります。
浜辺の旅館満帆荘

志賀島 満帆荘 ~しかのしま まんぽそう~当店は、志賀島(しかのしま)の西端に位置します。玄界灘のすばらしく雄大な景色を見ながらの贅沢な時間。 潮の香漂うくつろぎと癒しの空間で、自慢の活魚料理を ご堪能いただけますmanposo.storeinfo.jp


ここはただの浜辺ではありません。
かつて神功皇后が三韓征伐へと向かう際、戦勝祈願の舞を捧げたと伝わる神話の舞台。
その後ろには、志賀海神社の元宮とされる沖津宮が海に浮かび、振り返れば、海人・安曇族の首長が眠るとされる中津宮古墳の小高い丘が見えます。


志賀島は、安曇族の出発点。
彼らが拡げた文化や信仰は、長野の安曇野、滋賀の志賀郷、各地の“安住”という地名にもその名残が見られます。
いま私たちが立つこの地から、日本中へと“海の民”の物語は広がっていったのです。






子どもの頃から見慣れたこの風景が、実は日本神話と歴史の交差点だったと気づいたのは、大人になってからのことでした。








⛩ 志賀海神社と「君が代」の原型




島の入り口に鎮座する志賀海神社は、海の神「綿津見三神」を祀る総本社。
古くはここから日本中の海人文化が広がったとされます。
毎年行われる「山誉め祭」では、なんと日本の国歌「君が代」と同じ一節が神楽歌として歌われるのです。


そんな歴史の息吹の中に、満帆荘は佇んでいます。
昭和20年代に海の家として始まり、幾度も荒波を越えてきた家族の場所。
そして私が「命をいただくことの尊さ」に出会った原点の地でもあります。





📖 この本に込めたもの



&Raw living Step1ーローフードの教科書: 医師監修エビデンス、理論とレシピで始めるローフード入門 &Raw Wellness シリーズ (&wellness kitchen collection) Amazon(アマゾン)

『&RAW VEGAN Step1』に込めたのは、
「食べることで、整う」
「自然の循環の中に、自分を置く」
そんな感覚を、見て・食べて・感じてもらうこと。


そしてその原点は、間違いなくこの満帆荘と舞能ヶ浜にあります。
明日、本のページをめくった先に、きっとこの風景が広がっていると感じていただけたら嬉しいです。








🏯 浜辺の旅館 満帆荘について




📍 福岡県福岡市東区志賀島・勝馬
🌊 目の前は神功皇后ゆかりの舞能ヶ浜
🗿 沖津宮・中津宮古墳・志賀海神社すぐ
🏠 昭和48年創業、幾度の震災を乗り越え復活した家族旅館


神話と歴史、そして家族の物語が交差する場所で
今日も静かに波音が聞こえています。

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
安藤千英
安藤千英
料理教室主宰/料理家   福岡県出身

渋谷区神宮外苑前にてレッスン開催中!
ローショコラティエ協会本校
料理教室&LAB東京主宰
クスパ公認インスタアンバサダー
ELLEgourmet専門料理家
わかさ出版web”カラダネ”、発酵美、オリーブオイルライフなどコラムやレシピ執筆
現在までに40冊の本や雑誌に掲載

ローショコラティエ協会代表理事
ローフード国際プロデューサー
発酵専門家として活動中


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

BreadSchoolパンの木

BreadSchoolパンの木

(群馬県邑楽郡明和町)

移動料理教室Tosh's Kitchen

移動料理教室Tosh's Kitchen

(兵庫県西宮市)

管理栄養士の料理教室なのはなキッチン

管理栄養士の料理教室なのはなキッチン

(神奈川県横浜市旭区)

パンと発酵教室〔こ・むぎ〕

パンと発酵教室〔こ・むぎ〕

(兵庫県宝塚市)

Keiko's kitchen『簡単お料理倶楽部』

Keiko's kitchen『簡単お料理倶楽部』

(神奈川県藤沢市)

happy GOHAN

happy GOHAN

(神奈川県川崎市)