「本当に美味しく作れる、料理に自信が持てるレシピをご紹介致します。毎日の料理が楽しくなる教室です。」
全92件中10件表示
本当に美味しいパッタイに出会ったことはありますか?当教室のパッタイは、ソースからしっかり手作りをした、「本物のパッタイ」。「本当に美味しく作れる本物のパッタイ」をマスターしましょう!
希少な無農薬夏野菜をふんだんに使用したタイ料理レッスンです。
ソニーネットワークコミュニケーションズ様とのコラボ企画。佐久にございます「つながり自然農園」さまの農薬、除草剤、化学肥料を一切使わずに作られた大変希少な夏野菜を使用したプレミアムタイ料理レッスンです。
この夏、MieLabo成城サロンでは「夏のプレミアムタイ料理レッスンVol.1~Vol2」を開催致します。自由が丘のレッスンには登場しない、特別なメニューのタイ料理レッスンとなります。
世界一美味しい料理に選ばれた「マッサマンカレー」をマスター致しましょう。
タイカレーの中では、冬に食べたくなるカレーだなと感じる「マッサマンカレー」。
そして、タイ料理では良い献立の組み合わせとされるタイの卵焼き「カイチアオ」。
年末年始のおもてなしにもぴったりのタイ料理です。
<定番クラス>必ずマスターしたい!クンパッポンカリーと豚肉のレモンソース。
大人気の定番クラス。
■クンパッポンカリー(海老のふわふわ卵カレー炒め)
渡り蟹で有名なプーパッポンカリーを、ご家庭で作りやすい海老を使ってご紹介致します。
卵をふわふわに、海老をプリプリに仕上げるコツ、そして香り豊かな、タイ料理らしい味のハーモニーの秘密をしっかりとマスター出来ます。
辛みの少ないタイ料理なので、お子様や辛い物が苦手な方まで、幅広く愛されるメニューです。
■ムーマナオ(豚肉のレモンソース)
上質な豚肉にタイ料理らしい、酸味と辛味のきいた爽やかなソースをかけて頂く一品。
暑い夏、食欲のないときにも、するすると頂ける美味しさです。
<定番クラス>必ずマスターしたい!クンパッポンカリーと豚肉のレモンソース。
大人気の定番クラス。
■クンパッポンカリー(海老のふわふわ卵カレー炒め)
渡り蟹で有名なプーパッポンカリーを、ご家庭で作りやすい海老を使ってご紹介致します。
卵をふわふわに、海老をプリプリに仕上げるコツ、そして香り豊かな、タイ料理らしい味のハーモニーの秘密をしっかりとマスター出来ます。
辛みの少ないタイ料理なので、お子様や辛い物が苦手な方まで、幅広く愛されるメニューです。
■ムーマナオ(豚肉のレモンソース)
上質な豚肉にタイ料理らしい、酸味と辛味のきいた爽やかなソースをかけて頂く一品。
暑い夏、食欲のないときにも、するすると頂ける美味しさです。
必ずおさえておきたい!大定番の人気タイ料理とMieLabo新作レシピ、どちらも学べるレッスンです。
必ずおさえておきたい、とてもポピュラーな定番タイ料理、クンウォップウンセン(海老と春雨の蒸し焼き)。
そして、MieLabo完全オリジナル、旬の筍と豚肉を使った、甘辛スパイシーな味付けが絶品のカイチアオ(タイ式卵焼き)。
定番と新作を学べる、大変おすすめのレッスンです。
MieLabo10周年 初登場! カオクルックカピとチャーイエン
2024年、MieLaboは満10周年を迎えました。
3月レッスンはこの10年で初登場、美しく食卓を彩る、絶品「カオクルックカピ」をご紹介致します。
「定番クラス」。タイ料理を学ぶ上で、必ずおさえておきたい、タイ料理の基本メニューを2品、ご紹介いたします。作りやすく、そして「必ず美味しく作れるレシピ」は永久保存版、大変お薦めのレッスンです。
画面を一番下までスクロースすると全開催日程が表示されます。「冬に食べたい!とっておきのタイ料理レッスン。」
「世界で一番美味しいシチュー」に選ばれた「パネーンカレー」。
日本ではまだ、なかなか出会える場所がありません。
同時レッスンは、MieLabo成城サロンから歩いて3分の農園さまで採れた、フレッシュな青パパイヤを使用して、人気の「揚げソムタム」をご紹介します。
年末年始のおもてなしにもぴったりの、美味しくて華やかな、幸せな気持ちになるタイ料理です。