パン教室 la nature(ラ・ナチュール)(東京都渋谷区)のレッスン情報一覧(17ページ目)

クスパ > 東京都 > 渋谷区 > パン教室 la nature(ラ・ナチュール) > レッスン情報

最終更新日:2025/4/11

パン教室 la nature(ラ・ナチュール)(東京都渋谷区)

パンと料理とお菓子、ときどきチーズ。頑張りすぎないおもてなしをトータルにご紹介している教室です

この教室のフォロワー:
487人
過去の予約人数:
2582人

過去のレッスン

全1050件中10件表示

<前の10件 15  16  17  18  19 次の10件>

栗の渋皮煮がゴロゴロ入ったパウンドケーキ。年々栗量が増えていますが、今年は1本に栗を350gも使った究極に贅沢なレシピ。
ベースの生地にもこだわって、栗の風味豊かに、しっとりリッチに香り良く仕上げます。
栗の渋皮煮の作り方もご紹介します。

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

栗の渋皮煮がゴロゴロ入ったパウンドケーキ。年々栗量が増えていますが、今年は1本に栗を350gも使った究極に贅沢なレシピ。
ベースの生地にもこだわって、栗の風味豊かに、しっとりリッチに香り良く仕上げます。
栗の渋皮煮の作り方もご紹介します。
 ※お時間10:00~12:30の所要2時間半となります(カレンダーの終了時間間違って掲載してしまいました。すみません)

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

小型のフランスパンいろいろと、ドライフルーツぎゅうぎゅうでずっしり重い大人パン、フルーツ&ライブレッドをを焼き上げます。もちろん、簡単美味しいランチとデザートも作ります。

レッスン内容:
パン

ハンバーガーバンズとクリームパンを焼き上げます。
ランチは焼きたてバンズを使ったボリューミーなハンバーガー。シーザーサラダと香りの良いフレンチフライ、デザートも作ります。

レッスン内容:
パン

‟スリッパ"という意味のシンプルな多加水パン「チャバタ」とフレッシュフルーツモリモリで焼き菓子のような「ガトーフリュイ」を作ります。
旬の食材たっぷりメニューでお待ちしています。

レッスン内容:
パン

チーズたっぷりハードパン「フロマージュ」と、卵黄&バターリッチなブリオッシュを作ります。ブリオッシュでは、ユニークな“ア・テット”の成形をマスターします。
※手ごねはありません

レッスン内容:
パン

クルミと蜂蜜の入ったハード系ノア・エ・ミエルと、クロワッサンを焼き上げます。
ランチはアルザス地方の郷土料理シュークルート、デザートはヴァローナチョコをたっぷり使ったチョコレートムースを作ります。

レッスン内容:
パン

秋らしいちょっとリッチなパン、ダッチブレッドとスティッキーブレッドを作ります。旬の食材を使ったランチもご紹介。
パン教室ですが、秋刀魚も捌きますよ~!

レッスン内容:
パン

レモンで起こした自家培養酵母のストレート液を使ってカンパーニュを焼き上げます。レモンの皮のアクセントとレモンの風味が爽やかなレシピです。お食事メニューもレモンを使った夏のレモン尽くしメニューです。

レッスン内容:
パン

夏に食べたくなる本格バターチキンカレーに、お店みたいなナンを手ごねで。
お野菜モリモリ食べられちゃうエスニックなサラダやデザートも作ります。どれも覚えて便利なメニューです。

レッスン内容:
パン

<前の10件 15  16  17  18  19 次の10件>

先生情報
小笠原 由貴
小笠原 由貴
パンと料理の教室主宰/料理研究家   福岡県出身

旅行会社で企画に携わった後、アメリカナパバレーへ
現地の料理学校Culinary Institute of Americaに通いつつ、ワイナリーの厨房、ケータリング会社、オーガニック農家やChez Panisse等のレストランで働く
帰国後も厨房に立ち、技術と知識を磨く
ワインエキスパート,チーズプロフェッショナル
シュヴァリエ・デュ・タストフロマージュ
All Aboutチーズガイド

教室からのお知らせ

2025/4/8

【カリキュラムクラス新規募集します!】
2025年4月19日スタートの第3土曜日カリキュラムクラスを新規募集します。
初級、中級、上級と月1回、全26回のクラスに参加することで、ベーシックなソフト系から天然酵母のハード系まで、バラエティ豊かに学んでいただけます。
お席があれば単発で都度お申込みいただく事も出来ますし、毎月のレギュラーメンバーとして登録すれば、毎回確実にご参加いただけます。
新規クラスは4年ぶりの募集です。この機会に是非どうぞ!
※武蔵野市桜堤のl'Atelier de Natureでの開催です
※未受講クラスのあるメンバー様も単発でご参加いただけます
※詳細はお問い合わせ下さい

2022/1/16

【新アトリエオープンします!】
この度 新しく教室アトリエを構えることになりました。
場所は武蔵野市桜堤。
すぐ近くに見事な桜並木や広大な小金井公園があったりと、自然豊かで気持ちの良い所です。
こちらのアトリエでは、パン教室はもちろんワークショップやイベント、週末のプチマルシェ等、楽しいこと沢山やる予定です!
そして、焼き菓子とパンの工房&店舗も設けます(2月上旬オープン予定)

これからは、今までの広尾教室との2拠点となるので不安もありますが、皆さまのご協力をいただきつつ楽しく続けていけたらと思っていますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

【名前】l'atelier de nature( ラトリエ ド ナチュール)
【場所】東京都武蔵野市桜堤2丁目6-19
    hocco 01S

2020/12/10

【4月スタート!新クラスを募集します】
4月からの新クラスメンバーを募集します。毎回予約しなくてもお席をキープしておりますので、予約の手間いらずで確実にご参加いただけます。
◆日時:毎月第3金曜日(変更になる月有り) 10:00〜14:00頃
 ※初回は4月30日です(いきなり第3金でなくてすみません)
◆内容:初級10回、中級8回、上級8回の計26回。毎回パン2種類とお料理、スイーツをご紹介。8割以上ご参加いただいた方には最後にデイプロマ(終了証)も!
◆レッスン代:7500円/1回(ご入会金5000円)
◆お申込み方法:クスパ右上「教室へ問い合わせる」ボタンより、メッセージにてご連絡下さい


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

徳島*Hebaのおうちパン教室

徳島*Hebaのおうちパン教室

(徳島県徳島市)

パン作りサークルclass MAパン

パン作りサークルclass MAパン

(神奈川県川崎市宮前区)

l'atelier mayumimade

l'atelier mayumimade

(兵庫県宝塚市)

Lachicマクロビキッチン

Lachicマクロビキッチン

(神奈川県相模原市中央区)