La Cucina del Sole(兵庫県神戸市長田区)の2024年5月レッスン情報

クスパ > 兵庫県 > 神戸市 > La Cucina del Sole > レッスン情報

最終更新日:2025/5/7

La Cucina del Sole(兵庫県神戸市長田区)

イタリア家庭料理をみんなで作って楽しく食べる体験型お料理教室。 まるでイタリアのホームパーティ。

この教室のフォロワー:
8人
過去の予約人数:
9人

レッスン情報

カレンダーを隠す

レッスン一覧
5月の予約可能レッスン
2024 515日 (水)

真っ赤なトマトソースに溺れたタコ。
ナポリ料理として有名なタコのルチア風と揚げパンのゼッポリーネを作ります。
シンプルで奥深いイタリアらしいお料理の一つ。ルチア風と呼ばれたり、アッフォガート(溺れた)と呼ばれたり。
ゼッポリーネは青のりの入った揚げパン。タコのトマトソースにつけて食べればお皿はピカピカに。→スカルペッタと言います。
他、新玉ねぎのクリーミーなソースを作ってパスタもいただきましょう。

5/15(水)11:00~/18:00~
5/17(金)16:00~
5/18(土)11:00~
5/24(金)18:30~
5/28(火)11:00~

  • 受講料:7,700円(税込)
    5月15日(水) 18:30〜21:30
  • レッスン内容:イタリア料理
  • 定員:5名

真っ赤なトマトソースに溺れたタコ。
ナポリ料理として有名なタコのルチア風と揚げパンのゼッポリーネを作ります。
シンプルで奥深いイタリアらしいお料理の一つ。ルチア風と呼ばれたり、アッフォガート(溺れた)と呼ばれたり。
ゼッポリーネは青のりの入った揚げパン。タコのトマトソースにつけて食べればお皿はピカピカに。→スカルペッタと言います。
他、新玉ねぎのクリーミーなソースを作ってパスタもいただきましょう。

5/15(水)11:00~/18:00~
5/17(金)16:00~
5/18(土)11:00~
5/24(金)18:30~
5/28(火)11:00~

  • 受講料:7,700円(税込)
    5月15日(水) 11:00〜15:25
  • レッスン内容:イタリア料理
  • 定員:5名
2024 517日 (金)

真っ赤なトマトソースに溺れたタコ。
ナポリ料理として有名なタコのルチア風と揚げパンのゼッポリーネを作ります。
シンプルで奥深いイタリアらしいお料理の一つ。ルチア風と呼ばれたり、アッフォガート(溺れた)と呼ばれたり。
ゼッポリーネは青のりの入った揚げパン。タコのトマトソースにつけて食べればお皿はピカピカに。→スカルペッタと言います。
他、新玉ねぎのクリーミーなソースを作ってパスタもいただきましょう。

5/15(水)11:00~/18:00~
5/17(金)16:00~
5/18(土)11:00~
5/24(金)18:30~
5/28(火)11:00~

  • 受講料:7,700円(税込)
    5月17日(金) 16:00〜20:00
  • レッスン内容:イタリア料理
  • 定員:5名

真っ赤なトマトソースに溺れたタコ。
ナポリ料理として有名なタコのルチア風と揚げパンのゼッポリーネを作ります。
シンプルで奥深いイタリアらしいお料理の一つ。ルチア風と呼ばれたり、アッフォガート(溺れた)と呼ばれたり。
ゼッポリーネは青のりの入った揚げパン。タコのトマトソースにつけて食べればお皿はピカピカに。→スカルペッタと言います。
他、新玉ねぎのクリーミーなソースを作ってパスタもいただきましょう。

5/15(水)11:00~/18:00~
5/17(金)16:00~
5/18(土)11:00~
5/24(金)18:30~
5/28(火)11:00~

  • 受講料:7,700円(税込)
    5月17日(金) 15:00〜 9:00
  • レッスン内容:イタリア料理
  • 定員:5名
2024 518日 (土)

真っ赤なトマトソースに溺れたタコ。
ナポリ料理として有名なタコのルチア風と揚げパンのゼッポリーネを作ります。
シンプルで奥深いイタリアらしいお料理の一つ。ルチア風と呼ばれたり、アッフォガート(溺れた)と呼ばれたり。
ゼッポリーネは青のりの入った揚げパン。タコのトマトソースにつけて食べればお皿はピカピカに。→スカルペッタと言います。
他、新玉ねぎのクリーミーなソースを作ってパスタもいただきましょう。

5/15(水)11:00~/18:00~
5/17(金)16:00~
5/18(土)11:00~
5/24(金)18:30~
5/28(火)11:00~

  • 受講料:7,700円(税込)
    5月18日(土) 11:00〜15:30
  • レッスン内容:イタリア料理
  • 定員:5名
2024 519日 (日)

手打ちパスタ初めての方におすすめのレッスン。
捏ねて、マシーンをクルクル回して伸ばして成形して。
手打ちパスタはマンマの愛情。初心者でも扱いやすい卵入りの生地で作ります。
パスタソースは季節替わり。7月と8月はズッキーニとパンチェッタのタリアテッレを
その他のメニューはお楽しみに。
手作りのドルチェは当スタジオ名物の秘密のガトーショコラ。
パスタマシーンの使い方をマスターしましょう。

  • 受講料:7,700円(税込)
    5月19日(日) 11:00〜15:00
  • レッスン内容:イタリア料理
  • 定員:5名
2024 522日 (水)

3月レッスンのアンコール開催です。
白ワインが止まらない!グリーンピースのパスタ、リグーリア風。
イタリア人はお豆好き。グリーンピースは全国民が愛すると言っても過言ではないぐらい、パスタや付け合わせ、いろんなお料理に入れてせっせと食べてます。スープにしたり、付け合わせにしたり、メインのお料理の中に入れたりと大活躍。春はお豆の旬です!
合わせるパスタはTubettiというショートパスタ。
小さいチューブ、という意味のTubettiはお豆やスープ、サラダに使うパスタ。パスタとソースの組み合わせはこれがいい、と言うのがイタリアにはしっかりあるので、この組み合わせを味わっていただきたいです。仕上げは白ワインが止まらないリグーリア風にしますね♡
メインや前菜はその日の入荷状況で決めさせていただきますね!
その他のお料理もお楽しみに

  • 受講料:7,700円(税込)
    5月22日(水) 11:00〜15:30
  • レッスン内容:イタリア料理
  • 定員:5名
2024 524日 (金)

真っ赤なトマトソースに溺れたタコ。
ナポリ料理として有名なタコのルチア風と揚げパンのゼッポリーネを作ります。
シンプルで奥深いイタリアらしいお料理の一つ。ルチア風と呼ばれたり、アッフォガート(溺れた)と呼ばれたり。
ゼッポリーネは青のりの入った揚げパン。タコのトマトソースにつけて食べればお皿はピカピカに。→スカルペッタと言います。
他、新玉ねぎのクリーミーなソースを作ってパスタもいただきましょう。

5/15(水)11:00~/18:30~
5/17(金)16:00~
5/18(土)11:00~
5/24(金)18:30~
5/28(火)11:00~

  • 受講料:7,700円(税込)
    5月24日(金) 18:30〜20:30
  • レッスン内容:イタリア料理
  • 定員:5名
2024 528日 (火)

真っ赤なトマトソースに溺れたタコ。
ナポリ料理として有名なタコのルチア風と揚げパンのゼッポリーネを作ります。
シンプルで奥深いイタリアらしいお料理の一つ。ルチア風と呼ばれたり、アッフォガート(溺れた)と呼ばれたり。
ゼッポリーネは青のりの入った揚げパン。タコのトマトソースにつけて食べればお皿はピカピカに。→スカルペッタと言います。
他、新玉ねぎのクリーミーなソースを作ってパスタもいただきましょう。

5/15(水)11:00~/18:30~
5/17(金)16:00~
5/18(土)11:00~
5/24(金)18:30~
5/28(火)11:00~

  • 受講料:7,700円(税込)
    5月28日(火) 18:30〜 0:00
  • レッスン内容:イタリア料理
  • 定員:5名
先生情報
Solare 久恵
Solare 久恵
兵庫県出身

神戸在住。心はシチリア人。イタリアソムリエ協会認定ソムリエ、日本チーズプロフェッショナル協会チーズプフェッショナル合格。
イタリア郷土料理にドハマリしていった先はイタリアのシチリアの州都、パレルモ。
市場に通いせっせと自炊。現地マンマや友人に作ってもらったり教わったりしながら身につけたイタリア料理をお届けしています。

教室からのお知らせ

2025/4/22

5月と6月のスケジュールを公開しています。

5月は手打ちパスタ。アマルフィで生まれた手打ちパスタをボンゴレ(あさり)のソースでいただきます。
このボンゴレソースの作り方をマスターしたら、ご自宅の乾燥スパゲッティで絶品のボンゴレスパゲッティが作れるようになります!

6月は生徒さんからのリクエストが多かったイカスミのスパゲッティを作ります。
私が住んでたパレルモでも名物料理としてたくさんのトラットリアやリストランテで提供されていました。
友達のセルジョが作ったのがいちばんおいしかったので、セルジョのレシピをご紹介しますね!

みなさまからのご予約をお待ちしております。

2025/4/18

先日開催した手打ちパスタトルテッリのお持ち帰り付きのワークショップ、大変好評でしたので追加で実施することになりました。
お昼ごはんとして参加して、お持ち帰り2人分(16個)付きという大変お得な内容になっています!
開催場所は三ノ宮駅から徒歩5分のゲストハウス、ミナトヒュッテさんのBarスペースになります。

日程:4/23(水)、4/30(水)、5/10(土)
時間:11時30分~14:40

前日まで予約受付していますので、この機会にぜひご参加ください。
ご予約お待ちしております!

2024/8/16

レッスン開催について
スケジュールはリクエストで計画していますので、日が合わない、という方は、まずはお一人からでもご相談ください。
原則、2名以上集まれば開催しますので、前もってご連絡いただくのがお勧めです(^^♪ 

候補日を複数(3日くらい)教えてくださいね。

貸切は4名から承っています。
(最大6名まで。3名以下の場合は貸切料金が必要。お問合せください。)

日が合わない、と思う前に私の予定を押さえてしまいましょう♡

皆様からのご連絡、心よりお待ちしています


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

Food Pro. Studio

Food Pro. Studio

(長崎県長崎市)

お菓子教室 ラトリエ・トーマ

お菓子教室 ラトリエ・トーマ

(神奈川県川崎市川崎区)