La Cucina del Sole(兵庫県神戸市長田区)の今月のレッスン一覧

クスパ > 兵庫県 > 神戸市 > La Cucina del Sole > レッスン情報

最終更新日:2025/4/15

La Cucina del Sole(兵庫県神戸市長田区)

イタリア家庭料理をみんなで作って楽しく食べる体験型お料理教室。 まるでイタリアのホームパーティ。

この教室のフォロワー:
8人
過去の予約人数:
9人

レッスン情報

カレンダーを隠す

レッスン一覧
4月の予約可能レッスン
2025 419日 (土)

4月のレッスンはパスクワ(復活祭)のお料理をしましょう。今年は4月20日(土)がパスクワ。毎年何月何日というのではなく、私がシチリアにいた2018年は4月1日でした。年によって日が違います。
メインに羊のお料理を作ります。この回も張り切ってお菓子も作ります。
イタリア各地に色んなパスクワのお料理がありますが、メインは中部イタリア、アブルッツォやモリーゼ周辺の羊料理。
日本のレストランでは見かけない、ちょっとディープな感じの一皿です。

今回も張り切ってお菓子もやります。パスクワといえば揚げ菓子です!
それはなぜ? レッスンでお話ししますね。

春を感じる食卓、お楽しみに♡

一緒に作って一緒に食べる、まるでイタリアのホームパーティ。
皆様からのご予約お待ちしております。

別の日程をご希望の場合はメッセージからご連絡ください。

  • 受講料:7,700円(税込)
    4月19日(土) 11:00〜15:30
    満席
  • レッスン内容:その他
  • 定員:5名
2025 423日 (水)

過去のレッスンで好評だったラビオリの一種、『かぼちゃのトルテッリ』の作り方を学んでお持ち帰りが2人分(16個)付きのレッスンです。
いつもと違う三ノ宮駅から徒歩5分の場所で行います。(お申し込み後にご案内します。)
パスタ生地を捏ねて、フィリングで包んで独特の形のラビオリ、トルテッリを作ります。
ラビオリは地域名があり、トルテッリは北イタリアのボローニャやマントバ、モデナなどでの呼び名です。
中に包むのは潰したカボチャ、スパイスやチーズなど。ハーブバターソースで頂きますが、トマトソースやミートソースにもよく合います。
試食は作り立てのトルテッリとお料理一品、グラスワイン付き(アルコール飲めない方はスパークリングウォーター)になりますので、お昼ごはん兼ねておいでください。
お持ち帰りは2人分(16個)のトルテッリをお持ち帰りいただきます。

お家でその日にご家族やお友達と食べるのもよし、冷凍していただくもよし。

みなさまからのご予約を心よりお待ちしております。

  • レッスン内容:イタリア料理
  • 定員:4名
2025 430日 (水)

過去のレッスンで好評だったラビオリの一種、『かぼちゃのトルテッリ』の作り方を学んでお持ち帰りが2人分(16個)付きのレッスンです。
いつもと違う三ノ宮駅から徒歩5分の場所で行います。(お申し込み後にご案内します。)
パスタ生地を捏ねて、フィリングで包んで独特の形のラビオリ、トルテッリを作ります。
ラビオリは地域名があり、トルテッリは北イタリアのボローニャやマントバ、モデナなどでの呼び名です。
中に包むのは潰したカボチャ、スパイスやチーズなど。ハーブバターソースで頂きますが、トマトソースやミートソースにもよく合います。
試食は作り立てのトルテッリとお料理一品、グラスワイン付き(アルコール飲めない方はスパークリングウォーター)になりますので、お昼ごはん兼ねておいでください。
お持ち帰りは2人分(16個)のトルテッリをお持ち帰りいただきます。

お家でその日にご家族やお友達と食べるのもよし、冷凍していただくもよし。

みなさまからのご予約を心よりお待ちしております。

  • レッスン内容:イタリア料理
  • 定員:4名
先生情報
Solare 久恵
Solare 久恵
兵庫県出身

神戸在住。心はシチリア人。イタリアソムリエ協会認定ソムリエ、日本チーズプロフェッショナル協会チーズプフェッショナル合格。
イタリア郷土料理にドハマリしていった先はイタリアのシチリアの州都、パレルモ。
市場に通いせっせと自炊。現地マンマや友人に作ってもらったり教わったりしながら身につけたイタリア料理をお届けしています。

教室からのお知らせ

2025/4/11

突然ですが、明後日4/13(日)の11:30~、三ノ宮駅から徒歩5分のゲストハウスのBARスペースで手打ちパスタトルテッリのレッスンをすることになりました。
お昼ごはんとして参加して、お持ち帰り2人分(16個)付きという大変お得な内容になっています!
前日まで受付していますので、ご都合よろしい方はぜひ一度ご参加ください。
ご予約お待ちしております!

2025/3/3

3月レッスン
レモン祭りの残席が少なくなってきました。お申し込みはお早めに。。。。
レモンのリゾット。ただ果汁を加えて皮を加えるだけじゃないのです。
酸味と香り、パルミジャーノレッジャーノの風味も美味しいリゾットを一緒に作りましょう!
平日、3/11(火)もご希望の方がお二人いれば開催しますし、来月にかけての他の日程も調整できますので、お問合せくださいね。

また、3/10(月)16時からのレッスンは大好評だった赤ワインのパスタに加え、国際女性デーにイタリアで食べられる「ミモザのトルタ」を作ります。
こちらもお早目にお申込みくださいね!

レモン祭りのドルチェもミモザのトルタにしますね♪

2024/8/16

レッスン開催について
スケジュールはリクエストで計画していますので、日が合わない、という方は、まずはお一人からでもご相談ください。
原則、2名以上集まれば開催しますので、前もってご連絡いただくのがお勧めです(^^♪ 

候補日を複数(3日くらい)教えてくださいね。

貸切は4名から承っています。
(最大6名まで。3名以下の場合は貸切料金が必要。お問合せください。)

日が合わない、と思う前に私の予定を押さえてしまいましょう♡

皆様からのご連絡、心よりお待ちしています


ページのトップへ戻る