痩せている人が食べている時間帯③

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 痩せている人が食べている時間帯③

最終更新日:2025/6/1

ローフード・ロースイーツ・グルテンフリー「PurTerra」(熊本県熊本市)

いのちを輝かせる料理で軽やかでハッピーに

この教室のフォロワー:
12人
過去の予約人数:
81人

40代からの食べ痩せ育腸ブログ

>>ブログを見る

痩せている人が食べている時間帯③
2025/7/10 16:10 UP

       毎日の食事が薬になる 育腸サロン
ピュアテラ  
体内リズムの最終記事です
 
 
前回までのおさらい
 
午前4時~昼の12時までは「排泄の時間」
  
 朝食には果物がおススメ
 
 
昼の12時~夜8時までは「摂取と利用の時間」
  
 この時間帯に食べるのがおススメ
 
最初に生野菜を食べるベジファーストは
きれいに痩せるを作り出してくれます
 
 
 
今日は
夜8時~朝4時までの体内リズムについて✨

食事からの栄養を吸収して利用したり、
いるものといらないものを分ける作業の時間です。
 
 
吸収された栄養は、主に血液に乗って全身に運ばれます
そして細胞の入れ替えや修復など、それぞれの細胞が必要なエネルギーや材料として使われます。
 
 
私たちが美味しく食べた後に
そんな大変な作業を文句の一つも言わずに働いてくれているなんて、体には本当に感謝ですよね
 
それも自動運転で!
 
 
必要な栄養素は必要なところへと運ばれ
カスは翌朝には排泄されます
 

 
 
便秘は、体から排泄されるはずのカスが体内に残ったままの状態。
 
体に残ったカスは、毒素となります
 
おならや便が臭くなったり
肌荒れの原因にも。
 
さらにほっておくと、筋腫やポリープの原因にもなるので注意が必要です。
 

 
ダイエット以外にも、よく便秘のお悩みも聞きますが、
そんな方もこの時間帯をぜひ意識してみてくださいね!
 
就寝前に一杯の水を飲むのはもちろんOK
 
お肌のゴールデンタイムが、夜10時~深夜2時までといわれているので
出来れば10時にはお休みしたいですねZZZ
 
きれいに痩せたい人
便秘解消したい人は
今日から早速やってみてねー
 
 
<募集中のレッスン・講座>
 
【7月】
料理教室「ローフードと蕎麦ガレット他」 11日(金)・12(土)10時
ローフード体験レッスン 25(金)・26(土)10時 
 
【8月】
ローフードマイスター講座 2日(土)10時から
 
個別サービス
星座別ダイエットコンサル&相談室  
  <育腸できれいに痩せる情報>
ローフードの働きと効果
瘦せている人が食べている時間帯
 
 

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
ジュンコ
ジュンコ
ローフード料理研究家   熊本県出身

ローフード・グルテンフリー料理教室「いのち食」主宰。
ローフード、ロースイーツ、ベジタリアン、無添加の料理レッスンを、オンラインと対面で行なっています。
ローフードマイスター資格取得講座も随時開催中。
星座に合った食で食べて健康に痩せる「星座別ダイエット」講座やダイエットアドバイスも開催しています。
食事は愛情表現。みんなが幸せになれる星座ごはんは、心も軽くするメソッドがたっぷりです。

教室からのお知らせ

2023/7/5

レッスン情報を公開しました!

https://www.yokaraw.com/


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

cafeBistro arbre

cafeBistro arbre

(埼玉県川口市)