ハルパンstudio(東京都西東京市)のクチコミ(34ページ目)

クスパ > 東京都 > 武蔵野・三鷹周辺 > ハルパンstudio > クチコミ

最終更新日:2025/4/19

ハルパンstudio(東京都西東京市)

🍞授業内容が濃い! 美味しく作るための実践的なテクニック、コツをお伝えします 15歳以上の女性限定

この教室のフォロワー:
201人
過去の予約人数:
2731人

クチコミ

外は春の嵐の中、ふかふかの大きなフォカッチャが焼き上がりました!こんなパンをお花見🌸しながら食べられてら最高だなと思いました。来年こそそんな春になる…続きを読む>>
投稿日時:2021/3/14 6:19

先生からの返信あり

「スモークチーズとペッパーのフォカッチャ」 手ごね甲斐のあるパンでした(笑)ジャガイモを練り込む事でモチふわなボリュームあるフォカッチャが出来上がり…続きを読む>>
投稿日時:2021/3/13 18:05

先生からの返信あり

「大納言と青海苔ハードブレッド」 青海苔の香りが口いっぱいにひろがりベーコンに負けてないエビの味がなんとも美味しいお摘みパン🤗あっという間に1個完…続きを読む>>
投稿日時:2021/2/24 17:53

先生からの返信あり

星の形がどーやってできるんだろう?と思いレッスンに参加しました。 初めて使うカカオニブ、かわいい成形、柔らかい生地と少しパリっとくる食感、楽しい要素…続きを読む>>
投稿日時:2021/2/13 22:39

先生からの返信あり

明日はバレンタイン❣️ダブルショコラブレッドのレッスンに参加しました。ショコラの香りに包まれてとっても幸せな時間を過ごせました。チョコとカカオニブとシ…続きを読む>>
投稿日時:2021/2/13 19:59

先生からの返信あり

ラウゲンブロートのレッスン動画を見ました。手もとが見えやすくなっていて良かったです。 pdfがシュトーレンのレシピになっています。ラウゲンブロートの…続きを読む>>
投稿日時:2021/2/12 22:57

先生からの返信あり

「低糖質大豆粉ブレッド」上白糖の代わりにラカントを初めて使用❣️クルミとチェダーチーズを練り混んでるので食べ応えのある美味しい中ふわのパンでした♪きな…続きを読む>>
投稿日時:2021/1/27 13:01

先生からの返信あり

明太餅フランスを作りました! お正月の残りのお餅にチーズを混ぜて、市販の明太子ソースにマヨネーズを混ぜて、どちらも相性抜群でとても美味しかったです✨…続きを読む>>
投稿日時:2021/1/17 18:14

先生からの返信あり

今年初ごねでした! シンプルなパンでしたが、トリュフの良い香りと程よい塩気で美味しくいただきました(*´ー`*) レッスンも珍しく1人だったので、…続きを読む>>
投稿日時:2021/1/15 21:35

先生からの返信あり

新年初のパンはトリュフカンパーニュを作りました! 中種法を用いて、中はもっちり外はカリッと美味しく作れました😘 中に入るトリュフ塩が良い味を出し…続きを読む>>
投稿日時:2021/1/9 17:19

先生からの返信あり

  • クスパアワード2018 新人賞
先生情報
鈴木晴美
鈴木晴美
パン教室主宰/パン研究家   東京都出身

アパレル業界で洋服やバッグ、アクセサリーの企画デザインに従事したのち、大手料理教室でブレッド講師となる。2018年3月に自宅パン教室「ハルパンstudio」を開設。食品衛生責任者取得。リライブ・フード・アカデミー「ベーカリープロコース」修了。

教室からのお知らせ

2025/4/19

6月のレッスンメニューを公開しました。「レッスン風景」でレッスンメニュー紹介動画を見られます。予約受付開始は5月1日(木)午後9時です。

2025/4/1

5月のレッスンの予約受付開始を開始しました。

2025/2/22

4月のレッスンを公開しました。予約受付開始は3月1日(土)午後9時からです。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

パンの教室 KUYURI-PAN

パンの教室 KUYURI-PAN

(福井県福井市)

横浜鶴見お稽古サロン With...

横浜鶴見お稽古サロン With...

(神奈川県横浜市鶴見区)

アジアンダイニング料理教室

アジアンダイニング料理教室

(神奈川県横浜市青葉区)

Nature Style(なちゅーるスタイル)

Nature Style(なちゅーるスタイル)

(東京都八王子市)

あそれい精進料理教室

あそれい精進料理教室

(東京都世田谷区)