ハルパンstudio(東京都西東京市)のクチコミ(36ページ目)

クスパ > 東京都 > 武蔵野・三鷹周辺 > ハルパンstudio > クチコミ

最終更新日:2025/4/19

ハルパンstudio(東京都西東京市)

🍞授業内容が濃い! 美味しく作るための実践的なテクニック、コツをお伝えします 15歳以上の女性限定

この教室のフォロワー:
201人
過去の予約人数:
2731人

クチコミ

先日、オンラインでドーナツのレッスンを受講しました! 道具の使い方やちょっとしたコツ、粉の種類や初めてみる製菓材料など多くの学びを得ることができ、パ…続きを読む>>
投稿日時:2020/10/26 12:34

先生からの返信あり

「かぼちゃクリームのブリオッシュ」 かぼちゃクリームにラムレーズンがよく合い甘すぎない美味しいパンでした❣️切り込みが可愛く開きアーモンド、かぼちゃ…続きを読む>>
投稿日時:2020/10/18 17:46

先生からの返信あり

湯種って聞いた事はあるけど、どーやって作るの?の疑問と「和三盆」ってゆう響きが可愛くてレッスンを受けました。湯種でパンを作るとゆうレベルアップ感が半端…続きを読む>>
投稿日時:2020/10/11 19:50

先生からの返信あり

米粉湯種の和三盆食パンは、材料にこだわり、ゆめちからブレンドという強力粉、和三盆、ゲランドの塩を使っています。湯種は米粉に煮立った熱湯をいれて混ぜると…続きを読む>>
投稿日時:2020/10/10 22:14

先生からの返信あり

焼き上がり直後だとデコったチョコがだれてしまうので、お家に着いた頃にデコるといいですよ!っとチョコペンをお持ち帰りさせてくださったので、帰ってから娘と…続きを読む>>
投稿日時:2020/9/27 16:31

先生からの返信あり

抹茶ツイスト2種を教えていただきました。生地は砂糖の代わりに蜂蜜を使い、水は控えめにの指示でした。プレーンと抹茶の生地を互い違い4層に重ね6等分し、真…続きを読む>>
投稿日時:2020/9/23 16:32

先生からの返信あり

今日は、久しぶりのレッスン♡ 衛生対策万全の安心のお教室で焼き上げたくまパンは、かわいいだけでなく、チョコチップが入っていてとても美味しい(╹◡╹)…続きを読む>>
投稿日時:2020/9/22 19:26

先生からの返信あり

今回は、抹茶ツイストのレッスンを受けました!はちみつを使った生地はこねをしっかり!柔らかい生地での成形が独特で、とても楽しくできました♪プレーンと抹茶…続きを読む>>
投稿日時:2020/9/19 16:19

先生からの返信あり

3種のバケット 「オリーブチーズ、ハニーレモン、ココアベリー」 孫はオリーブチーズとハニーを付けないレモンジャムの段階のバケットがお気に入りでした…続きを読む>>
投稿日時:2020/9/8 20:22

先生からの返信あり

シンプルな1つの生地から食事系、スイーツ系と3種類のバケットが作れるお得なパン!材料もスーパーで手に入れられるもので作れて、ボリュームもあります☆自宅…続きを読む>>
投稿日時:2020/9/8 20:00

先生からの返信あり

  • クスパアワード2018 新人賞
先生情報
鈴木晴美
鈴木晴美
パン教室主宰/パン研究家   東京都出身

アパレル業界で洋服やバッグ、アクセサリーの企画デザインに従事したのち、大手料理教室でブレッド講師となる。2018年3月に自宅パン教室「ハルパンstudio」を開設。食品衛生責任者取得。リライブ・フード・アカデミー「ベーカリープロコース」修了。

教室からのお知らせ

2025/4/19

6月のレッスンメニューを公開しました。「レッスン風景」でレッスンメニュー紹介動画を見られます。予約受付開始は5月1日(木)午後9時です。

2025/4/1

5月のレッスンの予約受付開始を開始しました。

2025/2/22

4月のレッスンを公開しました。予約受付開始は3月1日(土)午後9時からです。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

のほほんクッキング“彩菜”

のほほんクッキング“彩菜”

(神奈川県横浜市青葉区)

かんたん薬膳ごはん

かんたん薬膳ごはん

(鳥取県米子市)

横浜鶴見お稽古サロン With...

横浜鶴見お稽古サロン With...

(神奈川県横浜市鶴見区)

Dining 彩~Sai~

Dining 彩~Sai~

(大阪府豊中市)