初心者歓迎、入会金なし、一回完結、少人数制☆毎日のごはんを簡単で劇的に美味しくするコツが身につきます
全347件中10件表示
【A】佐賀のご当地メニュー☆シシリアンライス&秋野菜たっぷりメニューレッスン
佐賀のご当地メニューでもある『シシリアンライス』のレッスンです。
シシリアンライスとは、甘辛く炒めた牛肉とたっぷりの野菜をごはんにのせて食べるメニューで、さっぱりとしているので残暑厳しい9月にもピッタリのメニューです。
他に、旬のじゃがいもと魚を使ったガレット、洋風にアレンジした焼きナスなど、秋野菜をたっぷり使ったお料理も作ります。
【このレッスンで学べること】
・野菜の切り方
→今回は「せん切り」がメインです。
・焼きナスの皮が簡単にむける方法
他に、基本の包丁の持ち方、食材の切り方は個人のクセを正しながら、より楽な方法を個別に指導しています。
料理初心者の方でも包丁の持ち方から丁寧にレクチャーしますので安心してご参加下さい^^
**新型コロナ感染予防への当教室の取り組み**
・玄関入口でのアルコール消毒
・教室内のアルコール消毒
・定期的な換気
・マスクの着用
・試食用テーブルのアクリル板設置
・レナードエアシステムによる空気清浄
上記一般的な予防対策に加え、下記の対策も行っております。
・作業スペースを拡張し、生徒さん同士が近くならないようなスペースを確保いたします。
・作ったものはすべてお持ち帰りいただいて構いません。(各自持ち帰り用のタッパーをご用意ください)
**ご参加の皆様へのお願い**
・レッスン当日に37.5℃以上の発熱がある場合、風邪の症状がある場合はレッスンへの参加をご遠慮ください。
・マスクの着用をお願いいたします。
・玄関入口でアルコール消毒をお願いいたします。
皆様が安心してお越しいただけるように取り組んでまいりますので、ご協力のほど宜しくお願いいたします。
ダマになりやすいなど苦手意識を持ちがちなホワイトソース。ダマにならず滑らかに作るコツをレクチャーします。ふわふわの卵サンドも定番だからこそひと手間+αでワンランク上の味をマスターしましょう!
超お手軽『レンチンいりこ出汁』の取り方とその出汁を使った和食の基礎レッスンです。ミニキッチンでも必ずできる翌日までカリッカリの特大ごぼう天も作ります!
韓国料理の定番!チャプチェ&キムチチゲ☆VDチョコスイーツも
1月は体を芯から温めるツナ缶を使った'チャムチキムチチゲ’と、韓国料理の定番☆彩り野菜をたっぷり使った'チャプチェ’にバレンタインデーに向けた濃厚チョコスイーツと、盛りだくさんのレッスンです♪
【A】初心者歓迎♪ 一人一尾ずつ魚の三枚おろしに挑戦! 初めての方にも丁寧にレクチャーします。さばいた魚はカレー焼きに&魚使い切りレッスン
一人一尾ずつ魚を三枚おろしにするレッスンです。
最大4名でのレッスンなので一人ずつしっかりと魚の扱い方などをレクチャーします。
【Point1】
骨にたくさん身がついても大丈夫!
救済措置で、骨についた身を使って別のお料理にアレンジしますので、捨てるところが多くてもったいない・・
ということがありません。
【Point2】
料理初心者の方も大歓迎!
魚の扱い方に自信がない方もぜひ挑戦してみましょう^^
最初から魚を上手くさばけるはずがありません。
最初はみな初心者です。
その中でも、魚の構造や特徴を知ることで、さばくコツをつかみやすくなります。
その方法をレクチャーしますよ!
この機会に魚料理への恐怖心や苦手意識を克服しましょう☆
【このレッスンで学べること】
・魚の三枚おろし
→一人一尾ずつ、丁寧にさばき方をレクチャーします。
・つみれの作り方
→魚の臭みのないふわふわとした食感のつみれをつくります。
・食材の扱い方
→今回は「こんにゃくの下処理」をレクチャーします。
・麩の種類、使い方
・余った食材や使い切れない調味料のアレンジ法
→その場でのリクエストにもお答えします。
使い切れずに捨ててしまう・・なんてことがないように、アレンジ力を身に付けましょう!
他に、基本の包丁の持ち方、食材の切り方は個人のクセを正しながら、より楽な方法を個別に指導しています。
料理初心者の方でも包丁の持ち方から丁寧にレクチャーしますので安心してご参加下さい^^
**ご参加の皆様へのお願い**
・レッスン当日に37.5℃以上の発熱がある場合、風邪の症状がある場合はレッスンへの参加をご遠慮ください。
・マスクの着用は個人の判断に任せております。
【クリスマス特別メニュー】メインは、まぐろのシチリア風ソテー ~前菜からデザートまでのコース料理です~ 乾杯ドリンク付き!
おもてなしにも使えるXmasの特別メニューレッスンです。
乾杯ドリンク付き。
前菜~デザートまでのコース料理ですが、日頃でも使えるコツや技が満載!
しかもとても簡単にできるので、お料理に自信がない方や初心者の方でも安心してお越しください。
今年もおうちXmasを手作りコース料理で過ごしましょう♪
【このレッスンで学べること】
・おもてなし料理に向く魚のソテー方法
・パテの作り方
・野菜の切り方
→「みじん切り」「角切り」が学べます
他に、基本の包丁の持ち方、食材の切り方は個人のクセを正しながら、より楽な方法を個別に指導しています。
料理初心者の方でも包丁の持ち方から丁寧にレクチャーしますので安心してご参加下さい^^
**ご参加の皆様へのお願い**
・レッスン当日に37.5℃以上の発熱がある場合、風邪の症状がある場合はレッスンへの参加をご遠慮ください。
・マスクの着用は個人の判断に任せております。
【B】すし酢の合わせ方、酢飯の作り方をマスターする!彩りいなり寿司&カリフォルニアロールレッスン♪
ちょっとしたおもてなしや行楽弁当にピッタリのいなり寿司&カリフォルニアロールレッスンです♪
いなり皮の炊き方やすし酢の合わせ方などの基礎のレッスンです。
魚のホイル焼きや玉子豆腐も作りますよ♪
【このレッスンで学べること】
・すし酢の合わせ方
・酢飯の作り方
・いなり皮の炊き方
他に、基本の包丁の持ち方、食材の切り方は個人のクセを正しながら、より楽な方法を個別に指導しています。
料理初心者の方でも包丁の持ち方から丁寧にレクチャーしますので安心してご参加下さい^^
**新型コロナ感染予防への当教室の取り組み**
・玄関入口でのアルコール消毒
・教室内のアルコール消毒
・定期的な換気
・マスクの着用
・試食用テーブルのアクリル板設置
・レナードエアシステムによる空気清浄
上記一般的な予防対策に加え、下記の対策も行っております。
・作業スペースを拡張し、生徒さん同士が近くならないようなスペースを確保いたします。
・作ったものはすべてお持ち帰りいただいて構いません。(各自持ち帰り用のタッパーをご用意ください)
**ご参加の皆様へのお願い**
・レッスン当日に37.5℃以上の発熱がある場合、風邪の症状がある場合はレッスンへの参加をご遠慮ください。
・マスクの着用をお願いいたします。
・玄関入口でアルコール消毒をお願いいたします。
皆様が安心してお越しいただけるように取り組んでまいりますので、ご協力のほど宜しくお願いいたします。
オンライン 【オンライン】リピ確定☆手作り麺つゆ&やみつき冷やしうどん
急に暑くなってきたこれからの季節にピッタリ!後引く美味しさで何度も作りたくなる【やみつき系】冷やしうどんです。手作り麺つゆは日頃のそうめんつゆとしても常備できますよ♪
レンチンだけでできる南瓜の煮物も超絶カンタンで作り置きもできるのでおすすめです!
オンラインレッスンだとちょっと不安に感じるかもしれませんが、
☆一口コンロでも大丈夫! レンジなどを使いながらミニキッチンでも数種類同時に作られるレシピです。
☆軽量スプーンや道具がなくても大丈夫! 軽量はティースプーンやペットボトルなどを使ってできる計量法をレクチャーします。
☆食材が揃わなくても大丈夫! 家にあるもので代用可能です。
☆データ量もできるだけかからない方法でレッスンします。 【ZOOM】を使ってのレッスンなので、データ量は比較的使わずに利用できます。
☆レッスン前に片づけなくても大丈夫! 【ZOOM】ではご自身が映る画面の背景を変更することが可能です。 意外と背景は映りませんのでご安心ください。
オンラインレッスンといっても少人数制なので、いつものように皆さんのスキルに合わせた指導を行います。 また、同じ食材を使ったメニューにするので、食材を使いきることができてムダがでません。 食事に関する不安や栄養についてのご質問もお受けしますので、お気軽にご参加ください! 【レッスンまでの流れ】※事前に【Zoom】のダウンロードをお願いいたします。 クスパから申込み →銀行振り込み又はpaypay払いでお支払い →レシピ送信 ※お支払いの確認が取れ次第ライン又はメールにてレシピを送信いたします。→準備 ※レシピを確認していただき各自食材の準備をお願いいたします。実習せずレッスンの様子を見るだけでもOK! → レッスンスタート ※事前に専用パスワードをお送りいたします。開始時間30分前より開通しますので、つながるかどうかの確認をお願いいたします。
※休校が明けるまではオンラインレッスンへのお子様のご参加は自由とさせて頂きます。 家にこもりがちなお子様の気分転換になればと思います♪
受講料は大人✕参加費となりますのでよろしくお願いいたします。
急に暑くなってきたこれからの季節にピッタリ!後引く美味しさで何度も作りたくなる【やみつき系】冷やしうどんです。手作り麺つゆは日頃のそうめんつゆとしても
オンライン 【オンライン】すぐできる!スピード塩豚&スタミナ丼&アレンジ
超絶かんたんにできるレンチン塩豚とスタミナ豚丼のレッスンです♪
塩豚は豚肉に塩をもみこんで1時間寝かせる…
ということもしません(笑)
スパ―っと手間を省くので、作ろう!と思い立ってすぐできるのに、とってもしっとり&ジューシー☆
作った塩豚はスタミナ丼や他のお料理にアレンジするので、アレンジ力も身に付きますよ!
オンラインレッスンだとちょっと不安に感じるかもしれませんが、
☆一口コンロでも大丈夫!
レンジなどを使いながらミニキッチンでも数種類同時に作られるレシピです。
☆軽量スプーンや道具がなくても大丈夫!
軽量はティースプーンやペットボトルなどを使ってできる計量法をレクチャーします。
☆食材が揃わなくても大丈夫!
家にあるもので代用可能です。
☆データ量もできるだけかからない方法でレッスンします。
【ZOOM】を使ってのレッスンなので、データ量は比較的使わずに利用できます。
☆レッスン前に片づけなくても大丈夫!
【ZOOM】ではご自身が映る画面の背景を変更することが可能です。
意外と背景は映りませんのでご安心ください。
オンラインレッスンといっても少人数制なので、いつものように皆さんのスキルに合わせた指導を行います。
また、同じ食材を使ったメニューにするので、食材を使いきることができてムダがでません。
食事に関する不安や栄養についてのご質問もお受けしますので、お気軽にご参加ください!
【レッスンまでの流れ】※事前に【Zoom】のダウンロードをお願いいたします。
クスパから申込み →銀行振り込み又はpaypay払いでお支払い →レシピ送信 ※お支払いの確認が取れ次第ライン又はメールにてレシピを送信いたします。→準備 ※レシピを確認していただき各自食材の準備をお願いいたします。実習せずレッスンの様子を見るだけでもOK! → レッスンスタート ※事前に専用パスワードをお送りいたします。開始時間30分前より開通しますので、つながるかどうかの確認をお願いいたします。
※休校が明けるまではオンラインレッスンへのお子様のご参加は自由とさせて頂きます。
家にこもりがちなお子様の気分転換になればと思います♪受講料は大人✕参加費となりますのでよろしくお願いいたします。
【家事サポート】全20品!5日間の夕食全品作り置き&持ち帰り
忙しい家事をサポート!家族×5日間分の夕食を作って全て持ち帰り☆2名の管理栄養士考案の献立は栄養バランスもGood◎4~5日目の料理は真空でのお渡しなので衛生面も安心!一人暮らしの方にもおすすめです♪
イートムラボ主宰/日本(福岡)栄養士会所属/管理栄養士/調理師
食×健康=楽しい!をコンセプトに、美味しく・楽しく・健康になるための料理を提案。
企業HPや雑誌へのレシピ提供、メニュー開発、商品開発、ダイエット指導などを行っている。