ちとふな オンザテーブル 韓(東京都世田谷区)のレッスン情報一覧

クスパ > 東京都 > 世田谷区 > ちとふな オンザテーブル 韓 > レッスン情報

最終更新日:2024/4/21

ちとふな オンザテーブル 韓(東京都世田谷区)

一度食べたら何度も作りたくなる韓国料理を教えます!

この教室のフォロワー:
735人
過去の予約人数:
2597人

過去のレッスン

全36件中10件表示

 1  2  3  4 次の10件>

春になると家族や友達とピクニックが増えますね。簡単ながら栄養はたっぷりのキンパを作ります。一人1本ずつ丁寧に教えます。韓国のフライドチキンに甘辛タレがクセになるヤンニョムチキンも紹介します。

レッスン内容:
韓国料理

白菜が美味しい季節になりました!
韓国では寒くなる11月末から12月になると寒くて長い冬を乗り越えるためたくさんのキムチを作って保存しておきます。そのキムチ作りをキムジャンて呼びます。
冬のキムチは大きい白菜を使って丁寧に作ったヤンニョムを入れて作ります。冬に作ったキムチはコクがあって酸味が出た後もっと美味しいので冬の間だけではなく、春からはキムチチゲやキムチ炒飯、魚やお肉との煮物などあちこち使える宝物になります。
今回は白菜丸3株を使って塩漬けの方法やキムチに使うヤンニョムの秘密、保存方法まで丁寧に教えます。
1人ずつ白菜に塩を入れる方法やヤンニョムを入れる方法までしっかり実習します。
1人あたり約1.3~1.5キロくらい(1/2株)お持ち帰り用で作ります。(白菜特大サイズを使いますが、日によって重さが違いますのでご理解ください。)
(大きさ約2.5~3リトルのタッパーを用意してください)
また万能ネギで作るネギキムチも習いますので楽しみにしてください。(約150gくらいのネギキムチお持ち帰りです。)
また韓国のキムジャンの日は出来立てのキムチとボッサムを食べますので、サービスメニューでボッサム(豚肉の韓国煮物)も作ります。
他にシレギへジャンクックスープや海鮮チヂミ、お酒のチャミスルも揃えますので楽しみにしてください。
レッスンに使う唐辛子粉や塩辛、アミ、塩など全て韓国産を使ってこだわって作ります!
みんなで作るキムジャンは楽しいですね。
キムチをマスターしてご家族の皆様と添加物ないヘルシーで美味しい本場のキムチを味わって下さい。

レッスン内容:
韓国料理

家族みんなで楽しめてる韓国の庶民的な鍋料理プデチゲです。ハムやソーセジ、餅、ラメンまで入ってお腹いっぱいになるチゲです。チゲに合うキムチやチヂミ、和え物、デザートで2種類のお餅もどうぞ。(季節によって蓮根が手に入らない場合チヂミに変わりますのでご理解ください)

レッスン内容:
韓国料理

シンプルな調理方法でも美味しく、体に良い夏のスタミナ食をご紹介します。
韓国の夏も結構暑いです。冷たいメニューも人気ですが、意外に夏でも熱々のスープ系も大好きな国です。
今回は大きい鶏をまること煮込んで作った鶏肉のコムタンです。コクあって臭みないスープのための下処理や一緒に入れる野菜や香辛料は全て家にある物で手軽に!子供は優しくそのまま、大人はダデギ(辛いタレ)を入れてピリ辛に!希望に合わせていたたきます。
タッコムタンには出来立てのキムチが最高です!甘い白菜を塩漬けせずキムチタレに混ぜるだけ!キムチ食べたい時10分以内に作れます。味は文句なし美味しいですね。大きい鶏肉をまること煮込むので、胸肉だけ少しとってエビや、蓮根、きゅうり、玉ねぎなどを合わせておもてなし料理をもう1品作ります。
カシューナッツとからしを合わせて香ばしくてピリ辛ソースに!暑さにも食欲上がります!
また、皆さんには少し珍しいチヂミ「コチュジャントッ」を作ります。コチュジャンで味付けした生地に野菜を入れて薄く焼いて冷めてももちもちくせになるチヂミです。優しく残る辛さがやみつきになります。最後の「ししとうのチム」はみなさんに絶対おすすめしたい作りおきのおかずです。ししとうを下処理して粉をつけて蒸してからタレに和えるおかずでししとうの辛さも柔らかくなって食べやすくなります。夏はししとうも少し安くなりますね。ぜひ作ってみてください。今回はメイン料理と他の一品一品の味のバランスが良く美味しかったので試食の時からワクワクしました。コロナで疲れた体をこの料理で少しでも元気になって欲しいです!

レッスン内容:
韓国料理

4月の春からの韓国ではチュクミ(いいタコ)のお祭りが開催さます。春に必ず楽しむ春の食材の一つですね。チュクミは疲労回復にいいタウリンが多く栄養満点です。今回は人気のサムギョプサルと大豆もやしを合わせて辛く炒めたチュクミポクムを作ります。お酒とはもちろん、ご飯も進みますね。
チュクミサムギョプサルポクムの辛さにはサムムと合わせて包んで食べればもっと美味しくなります。
サムムは薄くスライスした大根を甘酸っぱく味付けして熟成した物です。韓国の焼肉屋では欠かせない品です。
また干し鱈を使ったワカメスープもご紹介します。干し鱈とワカメのコクが出て体にも良いスープになります。普段の朝ごはんにも活躍するスープです。
サイドメニューの「タンピョンチェ」は韓国宮廷料理の一つで色鮮やかでヘルシー、おもてなしにピッタリの和物です。緑豆の澱粉でムク(ゼリー)を作って炒めた牛肉といろんな野菜を合わせて和えた優しくて上品な料理です。ダイエットする方にもおすすめですー!
チュクミサムギョプサルを野菜に包んで食べて最後はもちろん炒飯を作ります。海鮮とお肉、野菜の旨味が出た残りのヤンニョムにご飯とのり、野菜などを合わせて炒め、お焦げがついたら召し上がってください。病みつきになりますね。
今回は海鮮、お肉、野菜のバランスが良いレッスンになります。いいタコも意外にクセなくプルプル美味しいし、肉のハナマサなど手入れもしやすくなってますので是非今回習って見てください。
サービスメニューでゲランチムや韓国のお酒チャミスルも出すので韓国本場のお店で食べる雰囲気を満喫しましょう!

レッスン内容:
韓国料理

今回は韓国夏定番のメニュー参鶏湯レッスンを開催します。小さめの丸鶏を丁寧に下処理して鶏のお腹に韓国産高麗人参、餅米、ナツメ、ニンニクなどの薬材を入れて煮込んだ栄養スープです。柔らかいお肉とコクあるスープ、とろけるお粥を楽しんでください。
夏に食べる参鶏湯は韓国代表的な保養食です。
今回は1人丸鶏1/2羽でたっぷり作ります。
参鶏湯を食べて今年の夏も元気に過ごしてください。
サイドメニューは参鶏湯に合わせる夏の野菜で作るおかずを揃いました。
きゅうりを四角に切って塩漬けしてキムチヤンニョムに和えるきゅうりカクテギキムチは簡単で美味しい定番の夏キムチです。また、ナスを焼いて和えた焼き茄子ナムル、イワシとししとうのコチュジャン炒め、季節のジャガイモジョンなどを用意します。
全メニュー作りやすく普段の食事に役に立つメニューなので是非一緒に作ってみてください。

レッスン内容:
韓国料理

韓国屋台の定番トッポギとおでん、韓国天ぷらのレッスンです。トッポギに合う揚げ餃子や、チャプチェの海苔巻きを揚げたキムマリ、サンチュに包んで食べる天ぷらまで韓国屋台の大冒険のような楽しいレッスンです!

レッスン内容:
韓国料理

今回は野菜がたっぷりとれるヘルシーメニューをご紹介します。
メインは「カンデンジャンビビンバ」。カンデンジャンは韓国の味噌に野菜やヤンニョム、出汁を入れて煮込んだ味噌です。葉っぱにご飯とカンデンジャンを入れて巻いたり、そのままご飯と混ぜて召し上がっても良いです。今回は韓国有名のクァンジャン市場の麦ビビンバを再現しました。麦ご飯に10種類の野菜やナムルを入れてカンデンジャンと和えます。いくらでも食べれるビビンバです。
サイドのチゲはコチュジャンチゲです。コチュジャンと豚肉の旨味を生かせた辛いチゲです。9月からどんどん作りたくなる季節のチゲです。お酒にも合います。
もう1品の「ソヤ」はソーセージと野菜の炒め物の言葉です。ウィンナーに細かく切り目を入れて野菜とさっと炒めてケチャップベースのヤンニョムと絡めます。韓国では子供のご飯のおかずや大人のおつまみで人気の品です。
また、万願寺とうがらしを半分に切って中に素を入れて焼いたチヂミを作ります。お弁当やおつまみで活躍します。
お腹いっぱいになりますが、最後にリクエストで作るサンドイッチをご紹介します。
千切りしたキャベツと卵、ハム、チーズなどが入ったボリューム感ある屋台のサンドイッチです。甘いソースが入って、温かいサンドイッチなのでこれからの季節にもっと作りたくなるサンドイッチです。韓国ドラマでよく見かけるサンドイッチを今回ぜひ試してみてください。

レッスン内容:
韓国料理

韓国本場の一番人気の焼肉 デジカルビの味をお家で再現します。サイドメニューも韓国味噌チゲからジョン、ナムル、和え物まで栄養バランスよく合わせました。本場の焼肉を楽しみにしてください。

レッスン内容:
韓国料理

「トック」は牛肉を炒めて煮込んだスープに薄くスライスした韓国のお餅を入れて卵、ネギ、ノリなどを入れて食べる汁物です。正月の朝はみんなトックを食べます。温かいスープは寒い時朝ごはんにもいいですね。
お正月やお盆、おもてなしの時欠かせない「カルビチム」を作ります。今回は手入れやすい豚肉スペアリブを使って丁寧に下処理して後醤油ベースのタレに野菜と一緒に柔らかくなるまで煮込みます。手でもってかじるカルビは最高ですね。子供達ももちろん喜びます!
サイドメーニューはキノコで作る2種類ジョンです。エノキとエリンギで作るジョンは簡単できれい、美味しいです。また、食欲アップに抜群の「大根センチェ」は大根の生のナムルです。韓国家庭の定番のおかずで酸味を入れて作って普段のおかずやそのままビビンバにしても美味しいです。
デザートは伝統のお菓子「ヤクパプ薬飯」です。
蒸した餅米に焼き栗、ナツメ、松の実、干しぶどうなのを入れて醤油で味付けしシナモンの香りをつけた昔からのお菓子です。日本のお茶会でも合いますので是非作って見てください。

レッスン内容:
韓国料理

 1  2  3  4 次の10件>

  • クスパアワード2023 エリア賞
  • クスパアワード2022 エリア賞
  • クスパアワード2021 エリア賞
  • クスパアワード2020 第2位
先生情報
ベジへ
ベジへ
海外出身

韓国光州出身。ソウルで10年間図書館に勤めながら、料理の勉強を続ける。
キムチと味噌の会社を経営する実家のレシピ開発に参加。
駐在員である夫と日本に。
和食とお菓子作りの勉強。
2017年韓国料理教室「ちとふなオンザテーブル韓」オープン。
大手企業へのメニュー開発、レシピ提供。
著書「バンチャン반찬 ご飯と食べる韓国作り置きおかず」2023/Amazon kindle

教室からのお知らせ

2023/7/31

いつもお世話になっております。
お陰様で、毎日食べても飽きない韓国の作り置きおかずの本を出版しましたのでご報告いたします。
今回の本は電子本になりまして、ダウンロードしていつでも見られる本です。また全メーニュ動画付きなので手順を見ながら作ると失敗なく作れると思います。
是非よろしくお願いします。

반찬・バンチャン~ごはんと食べる韓国作り置きおかず
https://amzn.asia/d/4hxezQN

(リンクをコピーして移動できます😊)


ページのトップへ戻る