【動画】初めての手作り「おせち」♪まだ間に合います!

クスパ > 大阪府 > 泉北 > 白雪薬膳教室 > レッスン情報 > 【動画】初めての手作り「おせち」♪まだ間に合います!

最終更新日:2024/11/27

白雪薬膳教室(大阪府和泉市)

 家事や仕事を頑張ってきた「私」を大切にしながら、今を愉しみ、これからに備える 食の学びをご一緒に♪

この教室のフォロワー:
50人
過去の予約人数:
32人

昔ながらのお煮しめ(5種)から、おせちに華を添える、子ども達も好きな♪お酒のあてにもなる8種類を作ります。

お煮しめ(人参、れんこん、こんにゃく、椎茸、きぬさや)
砂糖衣の田作り、栗きんとん、紅白ぐるぐるなます
よっぱらい海老、鶏肉の八幡巻
小さな伊達巻、昆布締め、白味噌雑煮

お煮しめは、一番だしを取り、素材ごとに炊いていきます。
お出汁のきいた上品な味に仕上がります。

お雑煮は、関西風の白味噌雑煮になります。

定番の栗きんとんや八幡巻の他、小さく食べやすく作る伊達巻やよっぱらい海老など、色々な味が楽しめます。

おせちには和食の基本が詰まっています。
おせちを作りながら、もう一度、お料理の基本を学びましょう。

*お正月を過ぎても、普段の食事つくりに役立つレシピ。調理方法。
学べます。

【動画】初めての手作り「おせち」♪まだ間に合います!

■レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります

■使用ツール 動画
■レッスンメニュー お煮しめ(人参、れんこん、こんにゃく、椎茸、きぬさや)
砂糖衣の田作り、栗きんとん、紅白ぐるぐるなます
よっぱらい海老、鶏肉の八幡巻
小さな伊達巻、昆布締め、白味噌雑煮

お煮しめは、一番だしを取り、素材ごとに炊いていきます。
お出汁のきいた上品な味に仕上がります。

お雑煮は、関西風の白味噌雑煮になります。

■レッスン内容 家庭料理
■レッスンの流れ 入金確認後、PDF形式でレシピを送信させて頂きます。
レシピ中にありますQRコードを読み込むと動画を見ていただけます。
■受講料 5,500円(税込)
■定員 1名
■用意するもの プリンター
■支払方法
クスパ決済
教室指定のお支払い(お振込お願いします。(三井住友、三菱UFJ,郵貯、ペイペイ))
■教室指定お支払い時のキャンセルポリシー 教室へ直接お問い合わせください

■全レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

先生情報
yukiko*
yukiko*
薬膳料理教室主宰   大阪府出身

土井勝料理教室で家庭料理の大切さを学び、
子育てをしている中で「食事が幸せを作る!」ことを実感。
そのことを伝えたいと2007年3月より「こども料理教室」を主宰。
年月が経ち、薬膳と巡り合い、その後、薬膳を取り入れてレッスンしています。
難しそうな言葉や料理を、わかりやすく簡単に変換してお伝えするのが人気です。
私を大切にする食の学びで、健康と幸せを作るお手伝いができると嬉しいです。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

ハルパンstudio

ハルパンstudio

(東京都西東京市)