白雪薬膳教室(大阪府和泉市)の2018年8月レッスン情報

クスパ > 大阪府 > 泉北 > 白雪薬膳教室 > レッスン情報

最終更新日:2025/4/30

白雪薬膳教室(大阪府和泉市)

 家事や仕事を頑張ってきた「私」を大切にしながら、今を愉しみ、これからに備える 食の学びをご一緒に♪

この教室のフォロワー:
50人
過去の予約人数:
32人

レッスン情報

カレンダーを隠す

レッスン一覧
8月の予約可能レッスン
2018 811日 (土)

寒天、アガー、ゼラチン。3種類の凝固剤を使ってケーキを作ります。
食感や作り方、固まり方の違いを楽しんでください。

  • 8月11日(土) 10:30〜13:30
  • 定員:4名
2018 817日 (金)

夏休みはパン作りに挑戦!
こねて、丸めて、焼いて!
作ったパンは、ハンバーグをはさんで、ハンバーガーにします。
他に、こどもさんでも安全に作れるフライドポテト!
デコスムージを作ります。

  • 8月17日(金) 10:00〜13:00
  • レッスン内容:パン
  • 定員:6名
2018 818日 (土)

夏休みはパン作りに挑戦!
こねて、丸めて、焼いて!
作ったパンは、ハンバーグをはさんで、ハンバーガーにします。
他に、こどもさんでも安全に作れるフライドポテト!
デコスムージを作ります。

  • 8月18日(土) 10:00〜13:00
    満席
  • レッスン内容:パン
  • 定員:6名
2018 819日 (日)

夏休みはパン作りに挑戦!
こねて、丸めて、焼いて!
作ったパンは、ハンバーグをはさんで、ハンバーガーにします。
他に、こどもさんでも安全に作れるフライドポテト!
デコスムージを作ります。

  • 8月19日(日) 10:00〜13:00
    満席
  • レッスン内容:パン
  • 定員:6名
2018 827日 (月)

寒天、アガー、ゼラチン。3種類の凝固剤を使ってケーキを作ります。
食感や作り方、固まり方の違いを楽しんでください。

  • 8月27日(月) 10:00〜13:00
  • 定員:4名
2018 829日 (水)

乾物。なんとなくめんどくさい!作り方がよくわからない!子供がきらいで!と思っていませんか?
実は乾物には女性に嬉しい効果がいっぱい!!23種類の乾物を使い、パパッと10品作りましょう!

  • 8月29日(水) 10:00〜13:30
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名
2018 831日 (金)

夏にぴったり爽やかなタルト2種をレッスン。
基本のタルト生地とアーモンドクリームは
お母さんが作るおやつのように、簡単で、思い立った時にササッと作れるレシピです。

  • 8月31日(金) 10:00〜13:00
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:4名
先生情報
yukiko*
yukiko*
薬膳料理教室主宰   大阪府出身

土井勝料理教室で家庭料理の大切さを学び、
子育てをしている中で「食事が幸せを作る!」ことを実感。
そのことを伝えたいと2007年3月より「こども料理教室」を主宰。
年月が経ち、薬膳と巡り合い、その後、薬膳を取り入れてレッスンしています。
難しそうな言葉や料理を、わかりやすく簡単に変換してお伝えするのが人気です。
私を大切にする食の学びで、健康と幸せを作るお手伝いができると嬉しいです。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

お菓子教室 ラトリエ・トーマ

お菓子教室 ラトリエ・トーマ

(神奈川県川崎市川崎区)