九州やさい日和 (野菜と料理の研究家 永利裕子)(福岡県福岡市中央区)のレッスン情報一覧(10ページ目)

クスパ > 福岡県 > 福岡市 > 九州やさい日和 (野菜と料理の研究家 永利裕子) > レッスン情報

最終更新日:2024/1/10

九州やさい日和 (野菜と料理の研究家 永利裕子)(福岡県福岡市中央区)

福岡市西鉄薬院駅近く。旬を愉しみ、食で暮らしをより豊かに~

この教室のフォロワー:
77人
過去の予約人数:
484人

過去のレッスン

全143件中10件表示

<前の10件 8  9  10  11  12 次の10件>

花が咲き、暖かな陽射し。春はウキウキしますね。
頭に「春」がつく柔らかいキャベツや、にんじんや玉ねぎ、山菜もたくさん出てきます。
今回は、山菜、うど、春にら、トマト(九州の食べ時は春なんですよ)、いちごを使った
シンプルな和食を作ります。

春の味覚を一緒に楽しみましょう♪

・あさりとトマトの炊き込みごはん。ふわふわ卵のっけ
・若竹汁
・筍の揚げ肉団子と山菜天ぷら
・春にら醤油の冷ややっこ
・うどのヨーグルト塩麹和え
・いちごとカスタードソース
・コールドプレスジュース
(近隣で採れる素材を使用するため、メニューが変更になることがあります)

*お持ち帰りも可能です。ご希望の方はお申込み時にお知らせくださいませ。
 



(実家の野菜や、近隣でとれたものを使うため、仕入れ次第で変更になることがあります)




************
マスクの着用。
入室時の検温と手洗い消毒にご協力お願いします。

***********

レッスンの特徴
🍀季節や旬を大事にし、地元の旬の素材を取り入れる。
🍀野菜(素材)選ぶ力と、生かすコツを知る。
🍀味付けの法則やルールを理解し、レシピに頼らない料理力を身に着ける。
🍀余計な材料や手間はなるべく省き、スマートに楽しく料理をする。

レッスン内容:
家庭料理

6回/12回
目的に合わせた、セミオーダーのマンツーマンレッスンです。

季節の野菜・素材の扱いを知る。5つの基本調理方法と味付けの法則を習得する。
料理のレシピを覚えるのではなく、レシピを再現する、またはレシピなしでも料理する術を身に付けます。

カリキュラムはセミオーダーです。無料カウンセリングでお話を聞いてから個別に決めていきます。

初回は座学を主とした内容です。

テキストより

①野菜の旬について
②調理の基本
③味付けの基本について
④料理上手になるコツ

家庭料理は、季節の素材を生かしてシンプルに食べることをおすすめしています。
食べ飽きず、健康的で、作りやすい。
食べることは楽しいこと♪

詳細はHPからご覧ください。
お気軽にお問合せくださいませ。

レッスン内容:
家庭料理

目的に合わせた、セミオーダーのマンツーマンレッスンです。

6回~12回コースで季節の素材を使った家庭料理を通して、5法(調理法)をマスターしましょう。

レッスン料には、レシピ・テキスト・材料(お持ち帰りもあり)・期間中のフォローを含みます。

レッスンの特徴
🍀季節や旬を大事にし、地元の旬の素材を取り入れる。
🍀野菜(素材)選ぶ力と、生かすコツを知る。
🍀味付けの法則やルールを理解し、レシピに頼らない料理力を身に着ける。
🍀余計な材料や手間はなるべく省き、スマートに楽しく料理をする。

レッスン内容:
家庭料理

9月に開催した和食レッスンのサポート付きレシピのみの販売です。
対面レッスン・動画レッスンではありません。ご注意ください。

教室までお越しになれなかったり、ご予約が取れなかった方からのご希望もあり
試験的にレシピのみ販売の販売をいたします。

販売期間は10月末日予定

お申込みから1ケ月間はご質問を受け付けいたしますので、遠慮なくお問い合わせくださいませ。
(クスパ問い合わせからお願いいたします)

長月の和食レッスン
・無花果のくるみ酢かけ
・冬瓜とエリンギの和風麻婆
・さつまいもと大豆のがね
・むかごごはん
・茄子の味噌汁と皮のきんぴら(レシピなし)
・コールドプレスジユース・フルーツ


今回初めての試みですので諸々不備があるかもしれません。どうぞお許しくださいませ。
******

レシピ、画像の無断使用・転用はご遠慮ください。
料理教室等でご使用になられる場合は別途ご相談くださいませ。

さつまいも、蓮根、きのこ、柿、秋の素材をたっぷり使って、家庭の洋食を作りましょう。


秋の洋食
*クリーミーなチキンカツ
*玄米のサラダ
*秋野菜のベイク
*干しきのこのスープ

*デザート(芋・栗・かぼちゃのパイ)
*コールドプレスジュース
近隣の素材を使用しますので、仕入れによりメニュー変更の可能性がございます。


秋の野菜は、夏の疲労を回復し、冬に備え身体を温めてくれます。食物繊維豊富なのもうれしいですね。
秋野菜はじっくり加熱することで甘みを引き出し、美味しくいただきましょう。


************
密を避けるために、デモンストレーションが多めです。 また試食は、コース形式でお出しいたします。 (お持ち帰りも可能です) ご了承くださいませ。

***********

レッスンの特徴
🍀季節や旬を大事にし、地元の旬の素材を取り入れる。
🍀野菜(素材)選ぶ力と、生かすコツを知る。
🍀味付けの法則やルールを理解し、レシピに頼らない料理力を身に着ける。
🍀余計な材料や手間はなるべく省き、スマートに楽しく料理をする。

シンプルな料理をちゃんと美味しく作れるようになりたいですね♪

レッスン内容:
家庭料理

6~12回コース
目的に合わせた、セミオーダーのマンツーマンレッスンです。

レッスン内容:
家庭料理

6~12回コース
目的に合わせた、セミオーダーのマンツーマンレッスンです。

レッスン内容:
家庭料理

筍、ふきの下ごしらえは意外と簡単なんです。
私、永利が八百屋時代に身につけた簡単な方法を伝授します♪
筍、ふき、アスパラ、いちご、あさりなど春に美味しい素材を楽しむ和食を作りましょう。
繰り返し作っていただける春の定番メニューです。
*以前に開催したリクエストレッスンです。

レッスン内容:
家庭料理

目的別のマンツーマンレッスン。
無料カウンセリング後、生徒様の目的、ペースに合わせた寄り添い型のセミオーダーレッスンです。レッスン料、材料費、持ち帰り料理、期間中のフォローを含みます。

気軽に生地から作る玉ねぎのキッシュとイギリスのレモンクリーム「レモンカード」をメインに春の山菜やトマト・いちごを使ったお料理を作りましょう。
素材は「山菜、新玉ねぎ、トマト、いちご、レモン」です。

レッスン内容:
家庭料理

<前の10件 8  9  10  11  12 次の10件>

先生情報
永利裕子(ながとしひろこ)
永利裕子(ながとしひろこ)
野菜と料理の研究家 / 野菜ソムリエプロ   福岡県出身

福岡県小郡市生まれ
実家は米・麦・大豆・野菜の専業農家。野菜ソムリエプロ・青果業約10年の経験を活かし、野菜の魅力を知り尽くす料理教室主宰、各種講座講師、TV出演、雑誌等レシピ提案等を行ってる。

教室からのお知らせ

2023/11/1

こんにちは 永利です。

恐れ入りますが、クスパでの新情報更新をお休みしております。
現在 募集中の講座は HPからご覧くださいませ。

2018/1/18

HP:831biyori.com/もどうぞご覧ください♪


ページのトップへ戻る