九州やさい日和 (野菜と料理の研究家 永利裕子)(福岡県福岡市中央区)のレッスン情報一覧(9ページ目)

クスパ > 福岡県 > 福岡市 > 九州やさい日和 (野菜と料理の研究家 永利裕子) > レッスン情報

最終更新日:2024/1/10

九州やさい日和 (野菜と料理の研究家 永利裕子)(福岡県福岡市中央区)

福岡市西鉄薬院駅近く。旬を愉しみ、食で暮らしをより豊かに~

この教室のフォロワー:
77人
過去の予約人数:
484人

過去のレッスン

全143件中10件表示

<前の10件 7  8  9  10  11 次の10件>

博多阪急 うまか研究所での料理セミナーです。
(博多駅博多阪急 地下1階)

料理初心者の方向けの、基礎からやさしくお教えする料理教室です。
お仕事終わりに、ご自分で作って料理と、ビールをお楽しみください。



博多阪急ホームページからお申込みとなります。

「博多阪急 ワークショップ」で検索お願いします。

https://hhinfo.jp/entry/hakata/event/detail


18:30~19:45

5月2日
6月2日
7月11日
8月1日
9月5日
10月3日
11月7日
12月5日

2024年
1月9日
2月6日
3月5日

レッスン内容:
家庭料理

目的別のマンツーマンレッスン。
無料カウンセリング後、生徒様の目的、ペースに合わせた寄り添い型のセミオーダーレッスンです。レッスン料、材料費、持ち帰り料理、期間中のフォローを含みます。

「今、何が旬なんだろう?」
「どれを選べばいいのかな?」
「どうやって食べる?下ごしらえがいるのかな?」
「どれくらい日持ちする?」
「どうやって食べたら美味しい?」
「果物、どっちが甘い?」
「同じ果物、お値段の差はなあに?」

八百屋の店頭で約10年間、お客様とたくさんお話してご質問を受けてきました。
「やさい塾」は、そんなの日々のお困りごとにお答えできたら・・・と思って始まりました。
専業農家で育ち、流通、小売り、料理研究家である経験から
料理が得意な八百屋さんの話を聞くようにご参加いただけたらと思います。

・今の旬が分かります。(南から北へ進んでいきます)
・野菜の目利きができると買い物が上手になります。
・素材を生かした調理方法が分かります。
・いつもの野菜料理がもっと美味しくなります。
・旬の野菜を食べるチカラがつきます。
もっと美味しく、楽しく、健康に~♪



1年間(10回)で、約70品目、200品種を学びましょう。
素材をお届けします。オンライン講座や、受講後に実際食べてみましょう。
*料理教室ではありません。
種類、主な品種、出回りの時期、保存方法、押さえておくべきポイント他。

【お客様の声】

・買い物するときに、野菜や果物をじっくり見て目利きして選ぶようになりました。野菜売り場に行くのが楽しいです。一人でいろんな品種を買って食べ比べることはできないので貴重な体験でした。

・旬のもの美味しいものを選べば、調理はシンプルで良いことにやっと気が付きました。食事の支度がラクになり、家族からも「野菜がおいしい!」と褒められます(今までは高いものが美味しいと勘違い)。
娘も通わせたいくらいです。

・オンラインだから、アーカイブで見直すこともでき、自分のペースで学ぶことができるのがいい。届く野菜が美味しくて自分では買わないのものあって毎回楽しみです。

【オンライン日曜コース】
6/25. 7/23 9/24 10/29 12/3 1/21 2/25

*ただ今、お試しで過去の講座のアーカイブ配信しています。お問い合わせくださいませ。

今年も梅の季節がやってきました。

ご自分で仕込んだ、梅干し、梅シロップ、梅ジャム、梅味噌は格別ですよ。
完熟梅の甘い香りに癒されながら気軽にトライしてみましょう。

以前ご参加くださった皆さんにとっては同じ内容になりますが
新しい発見があったり、昨年の疑問の答えが見つかったりします。
ぜひ何度も作ってご自分のものにしてくださいね。

今回、1日限定のオンライン講座です。
ZOOMを使用します。
動画は1ケ月間繰り返し視聴できますので、後日ご都合の良いタイミングで仕込んでいただけます。




・ジップロックでつける梅干し
・梅シロップ
・梅ジャム
・梅味噌 
*梅の選び方や扱い方の説明

*梅干しができるまでのフォロー付き

*商用利用はご遠慮ください。
*商用可アフターフォロー付きをご希望の方はお問い合わせくださいませ。

レッスン内容:
家庭料理

6~12回コース
目的に合わせた、セミオーダーのマンツーマンレッスンです。

季節の素材×調理法の基本×味付けの法則×段取り +楽しさ♪
野菜多めの家庭料理が得意です。
台所の使い方、調理器具等についても合アドバイスいたします。

ご自分のペースで、それぞれの目標にむかって伴走いたします。
本や、SNSなどを見てもピンとこない方 年齢に関係なく大歓迎です。
きっと料理が楽しくなりますよ。基本さえ押さえれば家庭料理は自由です。
肩の力を抜いて始めましょう。
作れば作るだけ上達します。レッスン後は、必ず復習をお願いしています。
一緒に楽しみながらがんばりましょう。

◎無料カウンセリング、体験レッスン(7000円) 常時承っております。
ご連絡お待ちしています。

詳細はHPもご覧ください。


受講料 20000円(税別)、個別カリキュラム、レシピ、素材、試食、お持ち帰り、レッスン後サポート込

レッスン内容:
家庭料理

6~12回コース
目的に合わせた、セミオーダーのマンツーマンレッスンです。

季節の素材×調理法の基本×味付けの法則×段取り +楽しさ♪


詳細はHP 講座のご案内をご覧ください。
体験レッスンも承り中です。
ご不明な点は遠慮なくお問い合わせくださいませ。

レッスン内容:
家庭料理

春に食べたい基本の家庭料理のレッスンです。
定番の料理をもっと美味しく作ることができたら嬉しいですね。

料理は、旬の素材× 5法 (生、焼く(炒める)、煮る、揚げる、蒸す)×5味(きほんの味付け)
この掛け算で限りなく広がります。
本当は、レシピがなくても日々の料理は作れます笑

旬の美味しい素材を知り、調理の基本をおさえて 素材を生かす味付けをする。
肩の力を抜いて料理を楽しみましょう。

豚の生姜焼き
ポテトサラダ
あさりの潮汁
豆ご飯
いちごのデザート

レッスン内容:
家庭料理

博多阪急 うまか研究所での料理セミナーです。
(博多駅博多阪急 地下1階)

博多阪急ホームページからお申込みとなります。

「博多阪急 ワークショップ」で検索お願いします。

レッスン内容:
家庭料理

6~12回コース
目的に合わせた、セミオーダーのマンツーマンレッスンです。

季節の素材×調理法の基本×味付けの法則×段取り +楽しさ♪


詳細はHP 講座のご案内をご覧ください。
体験レッスンも承り中です。
ご不明な点は遠慮なくお問い合わせくださいませ。

レッスン内容:
家庭料理

旬の素材をシンプルに美味しく♪

今月は名残の夏の野菜と初秋の素材を使って和の家庭料理を作ります。

素材は豚肉、栗、冬瓜、金糸瓜、新れんこん、いちじくその他を予定しています。

ひと品は、以前愛媛で食べておいしかった「豚栗ご飯」
豚栗まぶし
ねぎスープ(スープかけお茶漬けにも)
秋の素材のかき揚げ
大秋柿を使ったサラダ
りんごのデザート
コールドプレスジュース

レッスン内容:
家庭料理

<前の10件 7  8  9  10  11 次の10件>

先生情報
永利裕子(ながとしひろこ)
永利裕子(ながとしひろこ)
野菜と料理の研究家 / 野菜ソムリエプロ   福岡県出身

福岡県小郡市生まれ
実家は米・麦・大豆・野菜の専業農家。野菜ソムリエプロ・青果業約10年の経験を活かし、野菜の魅力を知り尽くす料理教室主宰、各種講座講師、TV出演、雑誌等レシピ提案等を行ってる。

教室からのお知らせ

2023/11/1

こんにちは 永利です。

恐れ入りますが、クスパでの新情報更新をお休みしております。
現在 募集中の講座は HPからご覧くださいませ。

2018/1/18

HP:831biyori.com/もどうぞご覧ください♪


ページのトップへ戻る