南瓜煮
by. よこやさとみ先生
1
上手に煮るコツは、火加減と時間。旨味を切干大根でぷらすした素朴な煮物です。
材料 分量:3~4人分 調理時間:30分
作り方
1
切干大根は水で洗い汚れを取る。

2
1の水気を切っておく。

3
南瓜は、種を取り、一口大に切る。

4
にんじんは3~4センチの細切にする。

5
鍋に1~3・だし汁・みりん・酒を鍋に入れる。(※南瓜は皮を底にする)

6
砂糖を加える。強火にかけ沸騰させる。

7
沸騰したら、蓋をする。やや強めの弱火にして7分煮る。

8
竹串をさし火が通ったことを確認する。

9
しょうゆを加える。

10
中火で2~3分味を含ませる。火から下し器に盛る。

★ 調理のコツ・ポイント
日本産の南瓜を使用する場合は、だし汁は少し少なめにします。南瓜煮水分が含まれるためです。また、火も比較的に早く通るため煮る時間は2分ほど減らして様子を見てください。
このレシピへの感想
レシピ制作者 |
|
![]() |
よこやさとみ |
短期大学の栄養科卒業後、『祐成陽子クッキングアートセミナー』にてフードコディネーターを取得。その後、飲食業界で15年勤務。メニュー開発などにも携わる。「食べてくれた人の笑顔に変わる料理」をコンセプトに料理教室を2019年9月に自宅で開校。 プロフィール詳細をみる |
小さなキッチンの最新レシピ
かぼちゃの人気レシピ
-
かぼちゃの煮物
かぼちゃは美肌が期待できます!! かぼちゃは食物繊維が多くお通じを良くしてくれるので デトックス効果があります。 ビタミンAとC、Eなどお肌をきれいに保つビタミンが豊富です。 薬膳的にみれば、身体を温める性質もあるので、冬に向かってお勧めです。
調理時間:25分、分量2人分
美味しそう:51件
お気に入り:20件
-
クリームチーズとカボチャのコロッケ
つぶしたカボチャでクリームチーズを包んで作ったコロッケです。電子レンジで簡単加熱して、短い時間で作れます。お弁当に入れてもお味が落ちない、優れもの?
調理時間:30分、分量2人分
美味しそう:26件
お気に入り:19件
-
Aかぼちゃのスープ Bかぼちゃのサラダ
驚くほどンプルですが、味わい深いスープです。ヨーグルトが入ったさっぱりとしたサラダです。
調理時間:20分、分量4人分
美味しそう:20件
お気に入り:17件
-
夏野菜のヨーグルトドレッシングサラダ
夏野菜を使った彩りのいいサラダ。 夏ぴったりのヨーグルトドレッシングを添えて。
調理時間:10分、分量2人分
美味しそう:15件
お気に入り:10件
-
元気になる 南瓜のローズマリーフォカッチャ
元気になる薬膳パン♪ エネルギーを補給する薬膳素材「南瓜」で、カンタンおいしいハロウインの薬膳パンを作りました♪トニック効果のあるローズマリーの香りは認知症予防に役立つし、南瓜の黄色いカロテンは抗酸化するからアンチエイジングの薬膳パンにも☆
調理時間:30分(発酵時間を除く)、分量8人分
美味しそう:2件
お気に入り:6件