お手軽♪ごぼうサラダ
by. aim先生
2
定番のごぼうサラダを、いわしみそ煮缶でコクたっぷりのデパ地下風デリサラダ味に♪
みそ煮缶の美味しい味で、簡単に味が決まるお手軽1品です。
子どもから大人まで幅広い年齢層に大人気な、常備菜やお弁当にも大活躍の優秀おかずですよ。
材料 分量:4人分 調理時間:30分
作り方
1
ごぼうはよく洗って皮をこそげ落とす。

2
ささがきにする。 切ったものから、水が入ったボウルにどんどん入れていく。

3
ささがきが終わったら、ボウルの水を2回ほど変えてすすぐ。 アク抜きはこれでOK。アクを取りすぎると、ごぼうの美味しい香りも取れてしまうので注意。

4
鍋にごぼうを入れ、水をかぶるくらい入れ、酢小さじ1も加えて中火にかける。 沸騰してから1分半茹で、ザルにあげて水をきる。

5
ボウルにうつし、砂糖小さじ2を加えてよく混ぜておく。 10分以上おく。 ごぼうが熱いうちに砂糖を混ぜるのが、美味しくなるポイントです。

6
10分後、ごぼうをキッチンペーパーに取り、水気を絞る。

7
ボウルに水気を絞ったごぼう、いわしみそ煮缶、マヨネーズ大さじ2を加えよく混ぜる。

8
いわしみそ煮缶は汁ごと入れるとしっとりして美味しいです。

9
みそ煮缶にしっかり味がついているので、複雑な味付け不要で美味しく仕上がりますよ。

★ 調理のコツ・ポイント
ごぼうが熱いうちにお砂糖を混ぜて、ごぼうにしっかり下味をつけると美味しく仕上がりますよ。
他の魚の缶詰でも作れますが、商品によっては生姜が入っていたりして味が変わってくるので、加減して作ってみて下さい。
このレシピへの感想
レシピ制作者 |
|
|
aim |
普段は学校司書として本と子どもに囲まれた生活も送る、ダブルワーク料理家。 2年通った料理専門学校では、各国料理/製パン/製菓/栄養学等みっちり叩き込まれた為、教科書的知識にも自信あり。全国料理学校協会助教員。主催又は外部講師歴も含め、延べ1千人以上に料理等教えた経歴を持つ。 プロフィール詳細をみる |
aimの最新レシピ
ごぼうの人気レシピ
-
バターコーンきんぴらごぼう
子どもが好きなものを集めてみました。バターコーン味のきんぴらごぼうはいかがですか?大人も子どももゴボウを食べて欲しくって考えました。
調理時間:25分、分量4人分
美味しそう:6件
お気に入り:4件
-
牛ごぼう
ごぼうをもっと美味しく^^牛肉と炒め煮しました。
調理時間:20分、分量2人分
美味しそう:3件
お気に入り:2件
-
ゴボウ入りコロッケ
新ジャガのホコホコとゴボウのシャキシャキとが美味しいコロッケです。
調理時間:30分、分量4人分
美味しそう:2件
お気に入り:2件
-
ゴボウのピクルス
美肌作りと若々しい身体作りには腸内環境を整えることです。ゴボウのピクルス紹介します。
調理時間:1日、分量作りやすい材料
美味しそう:1件
お気に入り:2件
-
蓮根・ごぼう・人参の金平
材料は全て薄切りにしてフライパン一つ、短時間で仕上げるお惣菜。お弁当のおかずや副菜にお薦めです。 バランス良く器に盛り付けるとおもてなしの一品にもなります。
調理時間:15、分量3
美味しそう:18件
お気に入り:1件