イチジクとクリームチーズのピーナッツバターケーキ
by. aim先生
7
【アメリカ産ピーナッツバター使用】
ひと口頬張れば、ピーナッツバターのコクのある香りが口いっぱいに広がるしっとりケーキです。
ミキサー不使用、混ぜるだけで簡単です♪
【アメリカピーナッツ協会×クスパ】コラボ企画で制作されたレシピです。
材料 分量:約20cm×25cm型 調理時間:15分(焼き時間含まず)
作り方
1
オーブンを180度に予熱する。

2
型に敷紙を敷く。
型(今回は約20cm×25cmのバットを使用)よりひとまわり大きいクッキングシートを用意。

3
クッキングシートを型の底の大きさに折りたたみ、

4
広げて、4箇所ハサミで切り込みを入れ、型にクッキングシートを入れる。

5
クッキングシートは、型より1cmくらい出ていれば良いです。
敷紙が型より小さいとケーキが取り出しにくく、型より大きすぎると、オーブンで焼いている時に、シートが倒れてケーキに張り付く場合もあります。型にシートをセットして調整して下さい。

6
イチジクは皮をむき、6〜8等分に切る。

7
薄力粉100g、アーモンドパウダー30g、ベーキングパウダー小さじ1を一緒にふるう。

8
目の細かい粉ふるいだと、アーモンドパウダーが詰まりやすいので、ザルなどで振るうと良いです。

9
ボウルに卵3個を入れて、泡立て器で溶きほぐす。

10
砂糖100gを入れてよく混ぜる。

11
ピーナッツバター100gを入れてよく混ぜる。
手早く混ぜると、混ざりが早いです。

12
生クリーム100mlも加えて混ぜる。

13
手順7で合わせて振っておいた粉類をボウルに加え、ゴムベラで切るように混ぜる。

14
生地はこんな感じ。

15
型に流し入れ、表面をザッとならす。

16
上からクリームチーズ30gをちぎって散らす。

17
カットしておいたイチジクを並べる。
並べ方はお好みで。

18
180度のオーブンで約25分焼く。

19
焼けました。

20
焼けたら網の上で冷ます。
焼き立ては生地も柔らかく崩れやすいので、型から出すのは粗熱が取れてからが良いです。

21
バニラアイスを添えて。

★ 調理のコツ・ポイント
・ピーナッツバターは、スキッピーのクリーミータイプを使用しています。
・砂糖はきび砂糖以外でも大丈夫です。
・生クリームは、乳脂肪分が45%を使用していますが、お好みで変えて下さい。乳脂肪分が高い方が味が濃厚になります。
このレシピへの感想
レシピ制作者 |
|
|
aim |
普段は学校司書として本と子どもに囲まれた生活も送る、ダブルワーク料理家。 2年通った料理専門学校では、各国料理/製パン/製菓/栄養学等みっちり叩き込まれた為、教科書的知識にも自信あり。全国料理学校協会助教員。主催又は外部講師歴も含め、延べ1千人以上に料理等教えた経歴を持つ。 プロフィール詳細をみる |
aimの最新レシピ
パウンドケーキの人気レシピ
-
レモンのパウンドケーキ
ポッカサッポロ『ポッカレモン有機シチリア産ストレート果汁』を使用して、フワフワ生地のレモンのパウンドケーキを作りましょう。 レモン果汁が、生地にもグラスアローにもたっぷり♪レモンの酸味が、爽やかな初夏の季節にぴったりのケーキ♪ 【ポッカサッポロ×クスパ】コラボ企画で制作されたレシピです。
調理時間:1時間、分量17×8×6㎝パウンド型1台分
美味しそう:10件
お気に入り:28件
-
抹茶とホワイトチョコのしっとりパウンド♡
抹茶生地に、ホワイトチョコと黒豆。 桜の時期だったので桜餡を入れて、 しっとりパウンドに仕上げました☺︎ 中の具はアレンジ自在♡ 手土産に♪ おやつに♪ 上手にご活用ください☺︎
調理時間:50分、分量18cm×8cm×6cm型+α
美味しそう:10件
お気に入り:27件
-
バター未使用・バナナブレッド
バナナは甘熟王、油脂は太白胡麻油を使用したバナナブレッドです。
調理時間:60分、分量18cmパウンド型1個分
美味しそう:42件
お気に入り:21件
コメント:2件
-
『超簡単💕』混ぜるだけバナナブレッド
材料を次々とボウルに入れて混ぜるだけで、バナナの香りたっぷり、甘さ控えめのパウンドケーキが出来上がります💕 朝ご飯にも、おやつにもピッタリです😀 冷めたらトーストしてバターや蜂蜜をかけて頂いても、美味です❗️お試し下さい✨
調理時間:30分程(焼成時間含む)、分量18㎝パウンド型1本分
美味しそう:8件
お気に入り:18件
-
バナナパウンドケーキ
バナナと黒糖、菜種油で混ぜるだけの簡単ケーキは台湾の定番の材料で作ります!
調理時間:50分、分量18cmパウンド型
美味しそう:10件
お気に入り:15件