「おうちごはんが楽しくなる」をコンセプトにご自宅でも復習しやすいメニューを提案しています!
時間をクリックすると、詳しいレッスン情報が確認できます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
1
|
2
|
3
|
9
|
|||||
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
10:00~12:00
|
16
|
17
|
18
10:00~12:00
|
19
10:00~12:00
|
20
10:00~12:00
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
10:00~12:00
|
26
10:00~12:00
|
30
|
|||
31
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
ほうれん草がたっぷり入った、栄養満点のキッシュ。パイ生地から手作りで、簡単にサクサクに仕上がります!ワンホール丸ごとお持ち帰りできるます。アレンジが楽しめるパーティーメニューです!!
米粉を使ったグルテンフリークグロフ、生地に白あんと栗を混ぜ込むので、クリスマスだけでなく、お正月の手土産にもぴったりのケーキです。
4.2キロのお味噌を仕込んでいただき、味噌を使用したランチを召し上がっていただきます(レシピ付き)
※少量を希望の方は2.1キロもお選びいただけます
米粉を使ったグルテンフリークグロフ、生地に白あんと栗を混ぜ込むので、クリスマスだけでなく、お正月の手土産にもぴったりのケーキです。
4.2キロのお味噌を仕込んでいただき、味噌を使用したランチを召し上がっていただきます(レシピ付き)
※少量を希望の方は2.1キロもお選びいただけます
米粉を使ったグルテンフリークグロフ、生地に白あんと栗を混ぜ込むので、クリスマスだけでなく、お正月の手土産にもぴったりのケーキです。
4.2キロのお味噌を仕込んでいただき、味噌を使用したランチを召し上がっていただきます(レシピ付き)
※少量を希望の方は2.1キロもお選びいただけます
米粉を使ったグルテンフリークグロフ、生地に白あんと栗を混ぜ込むので、クリスマスだけでなく、お正月の手土産にもぴったりのケーキです。
4.2キロのお味噌を仕込んでいただき、味噌を使用したランチを召し上がっていただきます(レシピ付き)
※少量を希望の方は2.1キロもお選びいただけます
米粉を使ったグルテンフリークグロフ、生地に白あんと栗を混ぜ込むので、クリスマスだけでなく、お正月の手土産にもぴったりのケーキです。
4.2キロのお味噌を仕込んでいただき、味噌を使用したランチを召し上がっていただきます(レシピ付き)
※少量を希望の方は2.1キロもお選びいただけます
オンライン 【お正月特別価格】米粉使用の塩パン
米粉と強力粉を使用した生地を手ごねで作り、もっちりとした塩パンを作ります!!
オンライン 牛さんロールケーキ
米粉を使用したスフレ生地を作り牛模様に焼き、チーズクリームのロールケーキを作ります!
オンライン 牛さんロールケーキ
米粉を使用したスフレ生地を作り牛模様に焼き、チーズクリームのロールケーキを作ります!
オンライン チョココロネ
強力粉と米粉を使用した生地を手ごねで作り、中にチョコクリームをたっぷりつめる人気メニューです!!
発酵中にコロネ型を作ります
4.2キロのお味噌を仕込んでいただき、味噌を使用したランチを召し上がっていただきます(レシピ付き)
※少量を希望の方は2.1キロもお選びいただけます
4.2キロのお味噌を仕込んでいただき、味噌を使用したランチを召し上がっていただきます(レシピ付き)
※少量を希望の方は2.1キロもお選びいただけます
米粉を使ったグルテンフリークグロフ、生地に白あんと栗を混ぜ込むので、クリスマスだけでなく、お正月の手土産にもぴったりのケーキです。
オンライン チョココロネ
強力粉と米粉を使用した生地を手ごねで作り、中にチョコクリームをたっぷりつめる人気メニューです!!
発酵中にコロネ型を作ります
4.2キロのお味噌を仕込んでいただき、味噌を使用したランチを召し上がっていただきます(レシピ付き)
※少量を希望の方は2.1キロもお選びいただけます
オンライン チョココロネ
強力粉と米粉を使用した生地を手ごねで作り、中にチョコクリームをたっぷりつめる人気メニューです!!
発酵中にコロネ型を作ります
4.2キロのお味噌を仕込んでいただき、味噌を使用したランチを召し上がっていただきます(レシピ付き)
※少量を希望の方は2.1キロもお選びいただけます
オンライン チョココロネ
強力粉と米粉を使用した生地を手ごねで作り、中にチョコクリームをたっぷりつめる人気メニューです!!
発酵中にコロネ型を作ります
2004年9月から2013年4月まで大手料理教室で勤務
料理、パン、ケーキの授業を担当しながら、スタジオ責任者としてスタジオ運営も担当する
現在は自宅で料理教室を開催する傍ら、出張レッスン、企業さまへのレシピ提供を行っています
2019/5/15