クラフティー オ スリーズ

クスパ > 千葉県 > その他千葉県 > お菓子教室 園子 > レッスン情報 > クラフティー オ スリーズ

最終更新日:2025/4/1

お菓子教室 園子(千葉県木更津市)

美味しい!楽しい!おしゃれなフランス菓子をメインとしたお菓子教室です。

この教室のフォロワー:
261人
過去の予約人数:
893人

難易度 ☆
冷やして食べる夏のタルト アメリカンチェリーをフレッシュのまま焼き上げてジューシーに仕上げていきます!!
フルーツを焼き上げて水分を飛ばすのがポイント。

クラフティー オ スリーズ

■レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります

  • >>全開催日時を見る
  • 2016
    6/ 9(木) 10:00〜13:00
  • 2016
    6/12(日) 10:00〜13:00
  • 2016
    6/13(月) 19:00〜21:45
  • 2016
    6/14(火) 10:00〜13:00
■開催場所 千葉県 木更津市 永井作 2−1−24 
■レッスンメニュー 生地作り、焼成、仕上げ

☆レッスンポイント☆
•甘くないクッキー生地パータフォンセの作り方(クッキー生地よりも軽く、甘さを抑えられ様々なお菓子にも使える生地です。)
•生地を型に綺麗に敷き込む方法(綿棒を使った生地の伸ばし方もレッスンします。)
•焼き上がりの見極め(生地のみを1度焼く空焼きのやり方も行います。)
•フルーツを焼き込んだ時の美味しさについて
•美味しさを倍にする洋酒の使い方について(今回はレミーマルタンと言うブランデーを使います。)
■レッスン内容 洋菓子・ケーキ
■レッスンの流れ レシピと材料の説明後に実際に作って頂きます。
後半は復習とこちらで用意したお菓子でティータイムとなります。
■受講料 5,400円
■定員 2名
■持ち物 エプロン、筆記用具、汚れても大丈夫なタオル(作業用)、完成品が入る入れ物、袋、保冷剤
完成品は直径14cmのタルト1台分となります。(4~5人分)
■備考 さくらんぼの産地フランスはリムーザン地方の伝統菓子を、今回は旬のアメリカンチェリーで作ります。
大きなポイントはフルーツをそのまま焼き込むところ。フルーツは焼き込む事で余分な水分が抜けてよりジューシーになります。
シンプルに果肉の酸味や食感を楽しむ事が出来ます。
できたてを食べるよりも良く冷やしてからどうぞ!
生クリームを添えてもおいしいです。

フルーツに火を入れて食べさせるフランス菓子の魅力溢れるお菓子!
■支払方法
クスパ決済
教室指定のお支払い(レッスン終了時にお支払いです。)
■教室指定お支払い時のキャンセルポリシー レッスン日の3日前からレッスン料の半額のキャンセル料が発生致します。
ご了承くださいませ。

■全レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

先生情報
齋藤園子
齋藤園子
東京製菓学校 洋菓子本科卒業   千葉県出身

東京製菓学校卒業後、都内ホテルやパティスリー等に勤務。販売から製造を経験し、お菓子がたくさんの人に愛されていると感じる時を過ごす。
アルコールやコーヒー、紅茶にも興味を持ちオーバカナル高輪等のカフェにも勤務。
材料の専門店富澤商店の実演スタッフで教える事を探求。
現在は素材を生かすお菓子教室を開く。

教室からのお知らせ

2023/4/24

☆5/1.2のレッスンの予約状況について

公開されているスケジュールが予約できない事が分かりました。
ご迷惑おかけしてしまい申し訳ありません。
予約可能スケジュールをここに載せます。

5/1 14:00~ : バスクノア2名 若しくはフルーツロール2名
5/2 10:00~ : シューパリジャン1名
5/2   15:00~ : シューパリジャン2名若しくはアプリコットとアールグレイティーのケーク

になっております。お問い合わせ頂ければこちらで予約対応いたします。
ご不便おかけいたしますがよろしくお願いいたします。

2023/4/20

【大切なお知らせ】

2023.5/1.2 のレッスンを持ちまして東京でのレッスンは終了いたします。
以降は場所を変えてレッスンを行う予定になりますが東京を離れた場所になります。その際はまたお知らせ致します。

皆様のご参加お待ちしております。

2021/6/10

☆動画販売を始めました!☆

お菓子教室園子のホームページにて、動画販売を行なっています。
お会計は銀行振り込みとクレジットカードでの決済が可能です。
詳細はこちらになります。

https://sonoko-sucre.jimdofree.com


ページのトップへ戻る