コンセプトは「簡単なのにおもてなしにもなるレシピ」初心者でも絶対美味しく作れるコツが学べます
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
1
|
2
全1件
|
3
全1件
|
4
全1件
|
5
全1件
|
6
全1件
|
7
全1件
|
8
|
9
全1件
|
10
全1件
|
11
|
12
|
13
全1件
|
14
全1件
|
15
|
16
全2件
|
17
|
18
全1件
|
19
全1件
|
20
|
21
|
22
全1件
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
全1件
|
28
全1件
|
29
全1件
|
30
全1件
|
31
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
お土産付き♪秋の味覚でイタリアン トマトクリームパスタやきのこコクリームソース かぼちゃのグリル
(このレッスンはルーチェコースレッスンです。体験レッスン料5,000円、レギュラー会員(入会金5,000円、レッスン料5,000円)ビジター会員(入会金無し、レッスン料6,000円)
秋の味覚を楽しむイタリアンレッスン。
今回はイタリアのオーガニックブランド「アルチェネロ 有機全粒粉スパゲティ」とのコラボレッスンとなります。
スパゲティのお土産付きの嬉しいレッスンです。
前菜は「かぼちゃと木の実のオーブン焼き バルサミコソース」
オーブンでグリルしたかぼちゃはスイーツのように甘い仕上がりです。
松の実やアーモンドをトッピングして、煮詰めたバルサミコソースをかければ完成。
バルサミコソースは豚肉や鴨肉のソースとして応用出来るので、是非覚えて頂きたい一品です。
パスタは「えびときのこのトマトクリームパスタ」
「アルチェネロ 有機全粒粉スパゲティ」を使用します。
大変人気の高いトマトクリームソースの登場です。
さっと火を通したえびときのこを加えましょう。
ホールトマトや生クリームの選び方も詳しくお伝えするので、レッスンと同じ味がご自宅で再現出来ます。
メインは「真鯛のポワレ きのこクリームソース」
お魚の皮はパリッと、身はふっくら焼くテクニックが満載のメニューです。
どなたでもおうちで再現出来るので、魚の焼き方が変わりますよ。
ソースはきのこをふんだんに使ったクリームソース。
濃厚な味わいがお魚の味を引き立てます。
シンプルなレシピですが、レストランの一皿のような仕上がりです。
お料理初心者の方でも大丈夫。
「そうやればよかったんだ!」と目からうろこの簡単テクニック満載のレッスンです。
試食も含めて2時間30分のコンパクトレッスン。
美味しいランチを食べに行く気分で、お気軽にお越しくださいね。
お土産付き♪秋の味覚でイタリアン トマトクリームパスタやきのこコクリームソース かぼちゃのグリル
(このレッスンはルーチェコースレッスンです。体験レッスン料5,000円、レギュラー会員(入会金5,000円、レッスン料5,000円)ビジター会員(入会金無し、レッスン料6,000円)
秋の味覚を楽しむイタリアンレッスン。
今回はイタリアのオーガニックブランド「アルチェネロ 有機全粒粉スパゲティ」とのコラボレッスンとなります。
スパゲティのお土産付きの嬉しいレッスンです。
前菜は「かぼちゃと木の実のオーブン焼き バルサミコソース」
オーブンでグリルしたかぼちゃはスイーツのように甘い仕上がりです。
松の実やアーモンドをトッピングして、煮詰めたバルサミコソースをかければ完成。
バルサミコソースは豚肉や鴨肉のソースとして応用出来るので、是非覚えて頂きたい一品です。
パスタは「えびときのこのトマトクリームパスタ」
「アルチェネロ 有機全粒粉スパゲティ」を使用します。
大変人気の高いトマトクリームソースの登場です。
さっと火を通したえびときのこを加えましょう。
ホールトマトや生クリームの選び方も詳しくお伝えするので、レッスンと同じ味がご自宅で再現出来ます。
メインは「真鯛のポワレ きのこクリームソース」
お魚の皮はパリッと、身はふっくら焼くテクニックが満載のメニューです。
どなたでもおうちで再現出来るので、魚の焼き方が変わりますよ。
ソースはきのこをふんだんに使ったクリームソース。
濃厚な味わいがお魚の味を引き立てます。
シンプルなレシピですが、レストランの一皿のような仕上がりです。
お料理初心者の方でも大丈夫。
「そうやればよかったんだ!」と目からうろこの簡単テクニック満載のレッスンです。
試食も含めて2時間30分のコンパクトレッスン。
美味しいランチを食べに行く気分で、お気軽にお越しくださいね。
お土産付き♪秋の味覚でイタリアン トマトクリームパスタやきのこコクリームソース かぼちゃのグリル
(このレッスンはルーチェコースレッスンです。体験レッスン料5,000円、レギュラー会員(入会金5,000円、レッスン料5,000円)ビジター会員(入会金無し、レッスン料6,000円)
秋の味覚を楽しむイタリアンレッスン。
今回はイタリアのオーガニックブランド「アルチェネロ 有機全粒粉スパゲティ」とのコラボレッスンとなります。
スパゲティのお土産付きの嬉しいレッスンです。
前菜は「かぼちゃと木の実のオーブン焼き バルサミコソース」
オーブンでグリルしたかぼちゃはスイーツのように甘い仕上がりです。
松の実やアーモンドをトッピングして、煮詰めたバルサミコソースをかければ完成。
バルサミコソースは豚肉や鴨肉のソースとして応用出来るので、是非覚えて頂きたい一品です。
パスタは「えびときのこのトマトクリームパスタ」
「アルチェネロ 有機全粒粉スパゲティ」を使用します。
大変人気の高いトマトクリームソースの登場です。
さっと火を通したえびときのこを加えましょう。
ホールトマトや生クリームの選び方も詳しくお伝えするので、レッスンと同じ味がご自宅で再現出来ます。
メインは「真鯛のポワレ きのこクリームソース」
お魚の皮はパリッと、身はふっくら焼くテクニックが満載のメニューです。
どなたでもおうちで再現出来るので、魚の焼き方が変わりますよ。
ソースはきのこをふんだんに使ったクリームソース。
濃厚な味わいがお魚の味を引き立てます。
シンプルなレシピですが、レストランの一皿のような仕上がりです。
お料理初心者の方でも大丈夫。
「そうやればよかったんだ!」と目からうろこの簡単テクニック満載のレッスンです。
試食も含めて2時間30分のコンパクトレッスン。
美味しいランチを食べに行く気分で、お気軽にお越しくださいね。
お土産付き♪秋の味覚でイタリアン トマトクリームパスタやきのこコクリームソース かぼちゃのグリル
(このレッスンはルーチェコースレッスンです。体験レッスン料5,000円、レギュラー会員(入会金5,000円、レッスン料5,000円)ビジター会員(入会金無し、レッスン料6,000円)
秋の味覚を楽しむイタリアンレッスン。
今回はイタリアのオーガニックブランド「アルチェネロ 有機全粒粉スパゲティ」とのコラボレッスンとなります。
スパゲティのお土産付きの嬉しいレッスンです。
前菜は「かぼちゃと木の実のオーブン焼き バルサミコソース」
オーブンでグリルしたかぼちゃはスイーツのように甘い仕上がりです。
松の実やアーモンドをトッピングして、煮詰めたバルサミコソースをかければ完成。
バルサミコソースは豚肉や鴨肉のソースとして応用出来るので、是非覚えて頂きたい一品です。
パスタは「えびときのこのトマトクリームパスタ」
「アルチェネロ 有機全粒粉スパゲティ」を使用します。
大変人気の高いトマトクリームソースの登場です。
さっと火を通したえびときのこを加えましょう。
ホールトマトや生クリームの選び方も詳しくお伝えするので、レッスンと同じ味がご自宅で再現出来ます。
メインは「真鯛のポワレ きのこクリームソース」
お魚の皮はパリッと、身はふっくら焼くテクニックが満載のメニューです。
どなたでもおうちで再現出来るので、魚の焼き方が変わりますよ。
ソースはきのこをふんだんに使ったクリームソース。
濃厚な味わいがお魚の味を引き立てます。
シンプルなレシピですが、レストランの一皿のような仕上がりです。
お料理初心者の方でも大丈夫。
「そうやればよかったんだ!」と目からうろこの簡単テクニック満載のレッスンです。
試食も含めて2時間30分のコンパクトレッスン。
美味しいランチを食べに行く気分で、お気軽にお越しくださいね。
お土産付き♪秋の味覚でイタリアン トマトクリームパスタやきのこコクリームソース かぼちゃのグリル
(このレッスンはルーチェコースレッスンです。体験レッスン料5,000円、レギュラー会員(入会金5,000円、レッスン料5,000円)ビジター会員(入会金無し、レッスン料6,000円)
秋の味覚を楽しむイタリアンレッスン。
今回はイタリアのオーガニックブランド「アルチェネロ 有機全粒粉スパゲティ」とのコラボレッスンとなります。
スパゲティのお土産付きの嬉しいレッスンです。
前菜は「かぼちゃと木の実のオーブン焼き バルサミコソース」
オーブンでグリルしたかぼちゃはスイーツのように甘い仕上がりです。
松の実やアーモンドをトッピングして、煮詰めたバルサミコソースをかければ完成。
バルサミコソースは豚肉や鴨肉のソースとして応用出来るので、是非覚えて頂きたい一品です。
パスタは「えびときのこのトマトクリームパスタ」
「アルチェネロ 有機全粒粉スパゲティ」を使用します。
大変人気の高いトマトクリームソースの登場です。
さっと火を通したえびときのこを加えましょう。
ホールトマトや生クリームの選び方も詳しくお伝えするので、レッスンと同じ味がご自宅で再現出来ます。
メインは「真鯛のポワレ きのこクリームソース」
お魚の皮はパリッと、身はふっくら焼くテクニックが満載のメニューです。
どなたでもおうちで再現出来るので、魚の焼き方が変わりますよ。
ソースはきのこをふんだんに使ったクリームソース。
濃厚な味わいがお魚の味を引き立てます。
シンプルなレシピですが、レストランの一皿のような仕上がりです。
お料理初心者の方でも大丈夫。
「そうやればよかったんだ!」と目からうろこの簡単テクニック満載のレッスンです。
試食も含めて2時間30分のコンパクトレッスン。
美味しいランチを食べに行く気分で、お気軽にお越しくださいね。
お土産付き♪秋の味覚でイタリアン トマトクリームパスタやきのこコクリームソース かぼちゃのグリル
(このレッスンはルーチェコースレッスンです。体験レッスン料5,000円、レギュラー会員(入会金5,000円、レッスン料5,000円)ビジター会員(入会金無し、レッスン料6,000円)
秋の味覚を楽しむイタリアンレッスン。
今回はイタリアのオーガニックブランド「アルチェネロ 有機全粒粉スパゲティ」とのコラボレッスンとなります。
スパゲティのお土産付きの嬉しいレッスンです。
前菜は「かぼちゃと木の実のオーブン焼き バルサミコソース」
オーブンでグリルしたかぼちゃはスイーツのように甘い仕上がりです。
松の実やアーモンドをトッピングして、煮詰めたバルサミコソースをかければ完成。
バルサミコソースは豚肉や鴨肉のソースとして応用出来るので、是非覚えて頂きたい一品です。
パスタは「えびときのこのトマトクリームパスタ」
「アルチェネロ 有機全粒粉スパゲティ」を使用します。
大変人気の高いトマトクリームソースの登場です。
さっと火を通したえびときのこを加えましょう。
ホールトマトや生クリームの選び方も詳しくお伝えするので、レッスンと同じ味がご自宅で再現出来ます。
メインは「真鯛のポワレ きのこクリームソース」
お魚の皮はパリッと、身はふっくら焼くテクニックが満載のメニューです。
どなたでもおうちで再現出来るので、魚の焼き方が変わりますよ。
ソースはきのこをふんだんに使ったクリームソース。
濃厚な味わいがお魚の味を引き立てます。
シンプルなレシピですが、レストランの一皿のような仕上がりです。
お料理初心者の方でも大丈夫。
「そうやればよかったんだ!」と目からうろこの簡単テクニック満載のレッスンです。
試食も含めて2時間30分のコンパクトレッスン。
美味しいランチを食べに行く気分で、お気軽にお越しくださいね。
お土産付き♪秋のイタリアンフルコース!ゴルゴンゾーラのパスタやサーモンのパン粉焼き 全4品
(このレッスンはカプリチョーザレッスンです。体験レッスン料5,000円、レギュラー会員(入会金5,000円、レッスン料5,000円)ビジター会員(入会金無し、レッスン料6,000円)
今月はイタリアのオーガニックブランド「アルチェネロ 有機全粒粉スパゲティ」とのコラボレッスン。
パスタのお土産付きのとっても嬉しいレッスンです♪
秋の食材を使ってイタリアンのフルコースを作ります。
前菜カラデザートまで全4品、全て秋らしい食材を取り入れたレシピです。
前菜は「グリーン野菜とマッシュルームと生ハムのサラダ バルサミコドレッシング」
クレソンやルッコラなどのお野菜に生のマッシュルームを加えたサラダです。
マッシュルークのサクサクとした食感と、バルサミコの酸味と甘み、生ハムの塩分が加わります。
シンプルながら味わい深いサラダです。
パスタは「栗とゴルゴンゾーラのクリームパスタ」
「アルチェネロ 有機全粒粉スパゲティ」を使った一品となります。
生クリームにゴルゴンゾーラチーズを溶かし込んだソースは
とろりとコク深く、濃厚な味わいが魅力です。
ゴルゴンゾーラと相性の良い甘栗をトッピングすれば、いつもと違った雰囲気に。
レストランの一品がおうちで楽しめます。
メインは「サーモンの香草パン粉グリル」
オーブンにお任せの簡単レシピです。
お刺身用のサーモンを使って、加熱時間はあえて短くしてレアな状態を残します。
パン粉はサクッと、中はしっとりの幸せ食感です。
デザートは「柿とリコッタチーズ カラメルソース添え」
秋の果物「柿」を使った新感覚のデザートです。
ミルキーなリコッタチーズと柿を混ぜるだけ!
カラメルソースをかければ絶品スイーツの完成です。
カラメルソースの作り方が学べます。
お料理初心者の方でも大丈夫。
「そうやればよかったんだ!」と目からうろこの簡単テクニック満載のレッスンです。
試食も含めて2時間30分のコンパクトレッスン。
美味しいランチを食べに行く気分で、お気軽にお越しくださいね。
お土産付き♪秋のイタリアンフルコース!ゴルゴンゾーラのパスタやサーモンのパン粉焼き 全4品
(このレッスンはカプリチョーザレッスンです。体験レッスン料5,000円、レギュラー会員(入会金5,000円、レッスン料5,000円)ビジター会員(入会金無し、レッスン料6,000円)
今月はイタリアのオーガニックブランド「アルチェネロ 有機全粒粉スパゲティ」とのコラボレッスン。
パスタのお土産付きのとっても嬉しいレッスンです♪
秋の食材を使ってイタリアンのフルコースを作ります。
前菜カラデザートまで全4品、全て秋らしい食材を取り入れたレシピです。
前菜は「グリーン野菜とマッシュルームと生ハムのサラダ バルサミコドレッシング」
クレソンやルッコラなどのお野菜に生のマッシュルームを加えたサラダです。
マッシュルークのサクサクとした食感と、バルサミコの酸味と甘み、生ハムの塩分が加わります。
シンプルながら味わい深いサラダです。
パスタは「栗とゴルゴンゾーラのクリームパスタ」
「アルチェネロ 有機全粒粉スパゲティ」を使った一品となります。
生クリームにゴルゴンゾーラチーズを溶かし込んだソースは
とろりとコク深く、濃厚な味わいが魅力です。
ゴルゴンゾーラと相性の良い甘栗をトッピングすれば、いつもと違った雰囲気に。
レストランの一品がおうちで楽しめます。
メインは「サーモンの香草パン粉グリル」
オーブンにお任せの簡単レシピです。
お刺身用のサーモンを使って、加熱時間はあえて短くしてレアな状態を残します。
パン粉はサクッと、中はしっとりの幸せ食感です。
デザートは「柿とリコッタチーズ カラメルソース添え」
秋の果物「柿」を使った新感覚のデザートです。
ミルキーなリコッタチーズと柿を混ぜるだけ!
カラメルソースをかければ絶品スイーツの完成です。
カラメルソースの作り方が学べます。
お料理初心者の方でも大丈夫。
「そうやればよかったんだ!」と目からうろこの簡単テクニック満載のレッスンです。
試食も含めて2時間30分のコンパクトレッスン。
美味しいランチを食べに行く気分で、お気軽にお越しくださいね。
お土産付き♪秋のイタリアンフルコース!ゴルゴンゾーラのパスタやサーモンのパン粉焼き 全4品
(このレッスンはカプリチョーザレッスンです。体験レッスン料5,000円、レギュラー会員(入会金5,000円、レッスン料5,000円)ビジター会員(入会金無し、レッスン料6,000円)
今月はイタリアのオーガニックブランド「アルチェネロ 有機全粒粉スパゲティ」とのコラボレッスン。
パスタのお土産付きのとっても嬉しいレッスンです♪
秋の食材を使ってイタリアンのフルコースを作ります。
前菜カラデザートまで全4品、全て秋らしい食材を取り入れたレシピです。
前菜は「グリーン野菜とマッシュルームと生ハムのサラダ バルサミコドレッシング」
クレソンやルッコラなどのお野菜に生のマッシュルームを加えたサラダです。
マッシュルークのサクサクとした食感と、バルサミコの酸味と甘み、生ハムの塩分が加わります。
シンプルながら味わい深いサラダです。
パスタは「栗とゴルゴンゾーラのクリームパスタ」
「アルチェネロ 有機全粒粉スパゲティ」を使った一品となります。
生クリームにゴルゴンゾーラチーズを溶かし込んだソースは
とろりとコク深く、濃厚な味わいが魅力です。
ゴルゴンゾーラと相性の良い甘栗をトッピングすれば、いつもと違った雰囲気に。
レストランの一品がおうちで楽しめます。
メインは「サーモンの香草パン粉グリル」
オーブンにお任せの簡単レシピです。
お刺身用のサーモンを使って、加熱時間はあえて短くしてレアな状態を残します。
パン粉はサクッと、中はしっとりの幸せ食感です。
デザートは「柿とリコッタチーズ カラメルソース添え」
秋の果物「柿」を使った新感覚のデザートです。
ミルキーなリコッタチーズと柿を混ぜるだけ!
カラメルソースをかければ絶品スイーツの完成です。
カラメルソースの作り方が学べます。
お料理初心者の方でも大丈夫。
「そうやればよかったんだ!」と目からうろこの簡単テクニック満載のレッスンです。
試食も含めて2時間30分のコンパクトレッスン。
美味しいランチを食べに行く気分で、お気軽にお越しくださいね。
お土産付き♪秋のイタリアンフルコース!ゴルゴンゾーラのパスタやサーモンのパン粉焼き 全4品
(このレッスンはカプリチョーザレッスンです。体験レッスン料5,000円、レギュラー会員(入会金5,000円、レッスン料5,000円)ビジター会員(入会金無し、レッスン料6,000円)
今月はイタリアのオーガニックブランド「アルチェネロ 有機全粒粉スパゲティ」とのコラボレッスン。
パスタのお土産付きのとっても嬉しいレッスンです♪
秋の食材を使ってイタリアンのフルコースを作ります。
前菜カラデザートまで全4品、全て秋らしい食材を取り入れたレシピです。
前菜は「グリーン野菜とマッシュルームと生ハムのサラダ バルサミコドレッシング」
クレソンやルッコラなどのお野菜に生のマッシュルームを加えたサラダです。
マッシュルークのサクサクとした食感と、バルサミコの酸味と甘み、生ハムの塩分が加わります。
シンプルながら味わい深いサラダです。
パスタは「栗とゴルゴンゾーラのクリームパスタ」
「アルチェネロ 有機全粒粉スパゲティ」を使った一品となります。
生クリームにゴルゴンゾーラチーズを溶かし込んだソースは
とろりとコク深く、濃厚な味わいが魅力です。
ゴルゴンゾーラと相性の良い甘栗をトッピングすれば、いつもと違った雰囲気に。
レストランの一品がおうちで楽しめます。
メインは「サーモンの香草パン粉グリル」
オーブンにお任せの簡単レシピです。
お刺身用のサーモンを使って、加熱時間はあえて短くしてレアな状態を残します。
パン粉はサクッと、中はしっとりの幸せ食感です。
デザートは「柿とリコッタチーズ カラメルソース添え」
秋の果物「柿」を使った新感覚のデザートです。
ミルキーなリコッタチーズと柿を混ぜるだけ!
カラメルソースをかければ絶品スイーツの完成です。
カラメルソースの作り方が学べます。
お料理初心者の方でも大丈夫。
「そうやればよかったんだ!」と目からうろこの簡単テクニック満載のレッスンです。
試食も含めて2時間30分のコンパクトレッスン。
美味しいランチを食べに行く気分で、お気軽にお越しくださいね。
金融機関や不動産業界の秘書業を経て食の世界へ。
2010年より「スタジオルーチェ」を主宰。
「簡単なのにおもてなしにもなるレシピ」がコンセプト。
年間600名以上の生徒様へのレッスンの傍ら、レシピ開発や書籍へのレシピ提供、食品メーカー様とのタイアップレッスンetc. 多数活動中。
web媒体「オリーブオイルライフ」にて毎月レシピ執筆中。
一児の母として子育て中。