日本に知られていない料理から簡単料理までざまざまなアジアの美味しいごはんを一緒に作りましょう。
6月はベトナムフレンチ レッスンからはじまりました。フランスの統治だったベトナムはフランス料理のエッセンスを含んだ料理が数多くあります。春でさやえんどうの季節だったこともあり、生のえんどうから作るスープはとてもおいしくできました。フランスから伝わったこのスープは、ベトナムへきてからハーブが加わりディルが入ります。チキンとオレンジの煮ものもベトナムでは鴨でよく作る1品です味付けは魚...
ベトナムへ料理留学し、ホーチミン ハノイ共にディプロマ取得。ベトナム留学の帰りに立ち寄ったタイで、同じ素材でもベトナムとタイの違いに興味をもち、タイ文部省認定校ワンデースクールにてタイ料理を学ぶ。その後アジア各国を旅しながら料理を学び「アジア料理」の研究をはじめる。旅した国は20カ国以上。そのうちアジアは16カ国。ngon la vuiゴンラブイ ベトナム語で美味しいは楽しいがモットー。