焼肉のタレで味付け!卵とろーり♪鶏ひき肉のそぼろ丼。

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 焼肉のタレで味付け!卵とろーり♪鶏ひき肉のそぼろ丼。

最終更新日:2024/9/26

気まぐれキッチン andante(大阪府豊中市)

癒しの空間で、やさしくアレンジした世界各国料理やスイーツを紹介しています♪

この教室のフォロワー:
48人
過去の予約人数:
68人

気まぐれキッチン andante

>>ブログを見る

焼肉のタレで味付け!卵とろーり♪鶏ひき肉のそぼろ丼。
2023/9/27 13:14 UP

娘はそぼろ丼が好物で、定番のしょうゆ&みりん味や、味噌味、オイスターソース味などで、よく肉そぼろを作ります。

多めに作り置きしておくと、お弁当に、野菜炒めに、卵料理や麺料理などに使いまわせて便利!

本日紹介するのは、焼肉のタレで味付けした超カンタン鶏そぼろ丼。

炒り卵添えてもよいですが、お月見シーズンを意識して、半熟の目玉焼きをONしてみました

黄身を肉そぼろとご飯にとろーり絡ませて、パクリとどうぞ♪






「鶏ひき肉のそぼろ丼」

 
●材料(作りやすい分量)

鶏ひき肉・・・300g
焼肉のタレ・・・大さじ4〜5
酒・・・大さじ2
卵・・・人数分
ご飯・・・人数分
のり、青ねぎ・・・適宜
サラダ油(目玉焼き用)・・・少々


●作り方

①フライパンか鍋に鶏ひき肉、焼肉のタレ、酒を加え、ヘラや箸で混ぜ合わせる。
中火にかけ、肉がパラパラになり汁気がなくなるまで、混ぜながら炒り煮にする。

☆火にかける前に、ひき肉に調味料をよくなじませておくことがポイント。
肉に下味がつき、食感もよくなります。




②人数分の半熟の目玉焼きを焼く。


③丼にご飯、ちぎったのり、肉そぼろ、刻んだ青ねぎ、目玉焼きを載せて完成!


 





★レシピブログのランキングに参加中。 ↓こちらをクリックして応援していただけると嬉しいです。
 

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
青野 恭子
青野 恭子
料理研究家   埼玉県出身

早稲田大学第一文学部卒。来客の多い料理上手の家族のもとに育ち、幼少時から料理好き。ロンドン留学中には世界の食文化に触れる。2008年より都内自宅にて各国料理教室を主宰。大阪北摂転居、高齢出産を経て料理教室を再開。各企業へのレシピ提供、レシピ開発、コラボレーションレッスン、出張料理講師などの実績あり。

教室からのお知らせ

2021/7/14

【新規生徒さん募集停止のお知らせ】
いつもレッスンにご参加いただきありがとうございます。生徒さん増加のため、現在新規の生徒さんの募集を中止しております。それに伴い、レッスン詳細もクスパでは公開しておりませんのでご了承ください。


ページのトップへ戻る