薬膳&郷土料理|心身を整えるセルフケア「養生ごはん」|自分らしく生きたい人を応援します♪
「薬膳」「発酵」「おばあちゃんの知恵」を学んでみたい。そんなお声にお応えすべく、古民家で開催している「養生ごはんと手しごと教室」。 2024年11月のテーマは「養生味噌玉と冷え予防」。赤ちゃんから大人まで、たくさんの方にご参加いただきありがとうございました。 「味噌汁が手軽に飲めて嬉しい」「いろんな具材で作ってみたい」という声もあり、味噌玉の魅力をご一緒できて幸せです^^ ここでは、当日の様子を簡単にご紹介しますね。 ▼最新のレッスン・イベントは、養生ごはん便り(メルマガ)からご案内しています。ご希望の方はこちらから登録してください。 秋のお庭を眺めながらの心地よい時間 ポカポカ陽気だったので、障子を開放し、お庭を眺めながらの養生ごはん教室。 鳥の声が響き渡る、とても心地よい時間でした。 今回の味噌玉には、前回(9月)の養生ごはん教室でお伝えした「干し野菜」も活用しました。 ひとつのテーマからほかのテーマへ。テーマ同士がつながることで、食の知恵が合わさり、より奥深い味わいの料理になります。 (繰り返し参加されるリピーターさんも多く、感謝です^^) 当日参加された方からは
「味噌汁をもっと手軽に楽しめそう!」
「身体がじわっと温まるのを感じた」
「いろんな食材で作ってみたい」というお声もありました。 「味噌汁が面倒で最近はあまり飲んでいなかった」という方も、味噌玉を一口飲んで「おいしい!これなら続けられそう」とおっしゃっていました。 味噌は先人たちが生み出した、素晴らしい発酵食。この味噌のパワーを、味噌玉で手軽に取り入れたいですね。 養生味噌玉づくりの後は、薬膳とおばあちゃんの知恵をもとに「冷え予防」についてのお話タイム。 身体を温めることの大切さや、意外と知らない「冷える食材」「冷える食べ方」の話、身近にできる冷え予防の食事術についてお話させていただきました。 昔からよくいわれていますが「冷えは万病の元」!食の知恵があることで、冷えのリスクから身を守ることができます。 冷えからくる風邪なども流行っていますので、冷えに気をつけながら、身体の内側から元気をチャージしたいですね。 ご参加のみなさま、ありがとうございました! ●次回の「養生ごはんと手しごと教室」は2025年1月22日(水)&29日(水)、テーマは「おから味噌づくりと免疫力アップ」です。詳細・お申込み方法はこちらを覧ください。 1/22&1/29「おから味噌づくりと免疫力アップ(養生ごはんと手しごと教室)」@古民家のお知らせ 「薬膳」「発酵」「おばあちゃんの知恵」を学んでみたい。そんなリクエストにお応えしてシリーズ開催している「養生ごはんと手しごと教室」。 カレー麹(5月)とジンジャ… 養生ふうど|薬膳&郷土料理 ●養生ふうどでは「食事で心と身体を整えたい」「人にも地球にもやさしく暮らしたい」という人に向けて、「メール&動画講座(無料/体質チェックシートなど特典付き)」と「養生ごはん便り(メルマガ)」を配信しています(画像をクリックすると登録フォームにつながります)。 養生ふうどでは、「養生ごはん教室(対面・オンライン)」や「我が家のごはん史づくり」、「取材・プロモーション支援」などの活動を行っています。
病弱な幼少期を過ごすなかで、食養生に助けられて成長する。
薬膳と郷土料理、おばあちゃんの知恵の学びを深めて、2014年から「養生ふうど」として活動スタート。「食事で心身を整えて、自分らしく生きたい」という人を応援している。
カフェメニューの監修や健康食品のレシピ開発、ヨガや助産院とのコラボイベントのほか、メディアでの執筆多数。
国際薬膳師で、一児の母。趣味は旅とヨガ、ただボーッとするのも好き。