全33件中10件表示
キッズ/親子、大人のみもOK。リッチな生地で「ミルクフランス」を焼いてみよう♪
生地作りも成形も、とっても簡単な方法をお伝えします。こっくり濃厚なミルククリームを挟んで出来上がり♪
小学生くらいのお子さまなら一人でも。もちろん親子での参加もできます。大人のみのご参加も大歓迎です。
生地作り、成形および焼成を講師と一緒に行う実習形式です。
プライベートレッスンでクッキーシューを作ろう!!
竹籠に盛り込んだお花見弁当です。アンコール&ショートタイムレッスンです。
♥クッキー缶*4つの生地でちょっと華やか9種類♥マンツーマンレッスン
マンツーマンレッスン♡基礎の絞り出し練習と ♪クッキー*シュケット
ラグダパティ レッスン Ragda Pattice lesson
インド料理屋さんではなかなかお目に掛からない、珍しいメニューのレッスン!
キャベツロールパン
▶︎キャベツのスパイシーロール.
ラグダパティス
▶︎インドのマハラシュトラ州やグジャラート州で人気のある屋台料理。
ポテトパテにスパイシーな白えんどう豆のカレーをかけ、チャツネ、コリアンダーを添えています。ラグダパティスはインドの人気のストリートフードで、ビーガンにも対応していますよ。
ブーンディライタ
▶︎ブーンディ地域のヨーグルトサラダ
プラオ
▶︎香り高く、おいしく、ヘルシーで、手早く作れるインド式のピラフです。
韓国では鶏1羽を丸ごと煮込み薬味をつけて召し上がるお料理ですがレッスンでは手羽元やモモ肉など色んな部位を使って作った韓国餅やジャガイモを一緒に煮て作ったものをパンチの効いた特製タレで召し上がって頂きます。
人気講座の酒粕料理教室に、新しいレシピで第三弾レッスンが始まりました。
今回は酒粕を使って、牡蠣の酒粕クラムチャウダー 他、新しい全4品のレシピをお伝えします。
第一弾を受講されていないかたも、こちらの受講は可能です。
気になるレシピがあるレッスンから、ご参加ください。
実は酒粕は甘酒と同じ米と米糀が原料ですので、
甘みと旨味だけでなくチーズのような風味とコクがあります。
発酵食品ですので、風味が強く苦手と言われる方が多いと思いますが、
少しづつ使うと手放せない調味料になるのです。
酒粕にたっぷり含まれるレジスタントプロテインのお陰で便通の改善をはじめ、腸内環境を整えてくれます。
栄養価が豊富で、タンパク質、炭水化物、ビタミンB、麹菌や酵母菌由来の成分も含まれています。
そのまま調味料として使ったり、魚や肉、野菜を漬け込んだりと様々な使い方ができます。
もう、ただの搾りかすとは言わせない、幅広い料理に利用できる便利な酒粕を毎日の食事に使って欲しい。
そんな思いを込めたレッスンです。
2名様からプライベートレッスンを受け付けていますので、気軽にお問い合わせください
他のレッスンとの組み合わせも可能です。
酒粕のお土産500gつき
料理メニューは沢山ありますので、追加レッスンも受けています。
発酵初心者の方にもおすすめです。
※4/29(土)のレッスンは午後開催のため、お食事はお持ち帰りとなります
竹籠に盛り込んだお花見弁当です。アンコール&ショートタイムレッスンです。
♥クッキー缶*4つの生地でちょっと華やか9種類♥マンツーマンレッスン
韓国料理 ~お野菜たっぷり!華やかにヘルシーに 2023ver.~
リクエストの多い、とっても人気の韓国料理メニューを集めてみました♪
本格的だけど、お家にある調味料や材料でお手軽簡単に、華やかに楽しみましょう♪