#梅仕事のレッスン検索結果[翌日以降](1ページ目)

クスパ > #梅仕事のレッスン検索結果

料理教室のレッスンを検索

#梅仕事のレッスン検索結果(全11件)[翌日以降]


カレンダーを閉じる

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11 1件
12 1件
13 1件
14 1件
15
16 1件
17 2件
18
19
20
21 1件
22
23 2件
24
25
26 1件
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6

全11件中10件表示

 1  2 次の10件>

2024 611日 (火)

発酵・薬膳『Mama's Kitchen +』(東京都世田谷区)

季節の手仕事《基本の麹梅シロップ》と《梅味噌》をみんなでワイワイ仕込みましょう!
5月~6月は梅仕事の季節です♪
去年まで横目で見ていたみなさん、今年こそ挑戦しませんか?
季節の仕込み物の中でも気軽に出来るのが梅仕事の良いところ。
一度覚えれば、毎年この季節が待ち遠しくなりますよ♪
今年も人気の麹を使った《麹梅シロップ》と料理の幅が広がる万能調味料《梅味噌》を仕込みます。
今回仕込む梅味噌は漬けるだけじゃない!直ぐに使える!果肉たっぷり!栄養効果もUP!
昨年とは違うグレードアップした梅味噌をご紹介します!
みんなで楽しく仕込んだ後は、梅味噌を使った料理をご紹介&ご試食タイム♪
夏本場を迎える前の梅仕事は暑い夏を乗り切るために欠かせない『食養生』の1つ
ぜひ今年から、毎年の手仕事に加えてくださいね。


☆梅の手配が必要な為、6月以降のキャンセルは極力お控えください。
☆キャンセルポリシーを必ずお読みの上、ご予約をお願いします。
☆先行案内は公式LINEからお伝えしています。ご興味のある方はぜひご登録ください。(@204ffeda)

フォロワー 3人
  • レッスン内容:ヘルシー料理
  • 定員:5名
2024 612日 (水)

発酵・薬膳『Mama's Kitchen +』(東京都世田谷区)

季節の手仕事《基本の麹梅シロップ》と《梅味噌》をみんなでワイワイ仕込みましょう!
5月~6月は梅仕事の季節です♪
去年まで横目で見ていたみなさん、今年こそ挑戦しませんか?
季節の仕込み物の中でも気軽に出来るのが梅仕事の良いところ。
一度覚えれば、毎年この季節が待ち遠しくなりますよ♪
今年も人気の麹を使った《麹梅シロップ》と料理の幅が広がる万能調味料《梅味噌》を仕込みます。
今回仕込む梅味噌は漬けるだけじゃない!直ぐに使える!果肉たっぷり!栄養効果もUP!
昨年とは違うグレードアップした梅味噌をご紹介します!
みんなで楽しく仕込んだ後は、梅味噌を使った料理をご紹介&ご試食タイム♪
夏本場を迎える前の梅仕事は暑い夏を乗り切るために欠かせない『食養生』の1つ
ぜひ今年から、毎年の手仕事に加えてくださいね。


☆梅の手配が必要な為、6月以降のキャンセルは極力お控えください。
☆キャンセルポリシーを必ずお読みの上、ご予約をお願いします。
☆先行案内は公式LINEからお伝えしています。ご興味のある方はぜひご登録ください。(@204ffeda)

フォロワー 3人
  • レッスン内容:ヘルシー料理
  • 定員:5名
2024 613日 (木)

発酵・薬膳『Mama's Kitchen +』(東京都世田谷区)

季節の手仕事《基本の麹梅シロップ》と《梅味噌》をみんなでワイワイ仕込みましょう!
5月~6月は梅仕事の季節です♪
去年まで横目で見ていたみなさん、今年こそ挑戦しませんか?
季節の仕込み物の中でも気軽に出来るのが梅仕事の良いところ。
一度覚えれば、毎年この季節が待ち遠しくなりますよ♪
今年も人気の麹を使った《麹梅シロップ》と料理の幅が広がる万能調味料《梅味噌》を仕込みます。
今回仕込む梅味噌は漬けるだけじゃない!直ぐに使える!果肉たっぷり!栄養効果もUP!
昨年とは違うグレードアップした梅味噌をご紹介します!
みんなで楽しく仕込んだ後は、梅味噌を使った料理をご紹介&ご試食タイム♪
夏本場を迎える前の梅仕事は暑い夏を乗り切るために欠かせない『食養生』の1つ
ぜひ今年から、毎年の手仕事に加えてくださいね。


☆梅の手配が必要な為、6月以降のキャンセルは極力お控えください。
☆キャンセルポリシーを必ずお読みの上、ご予約をお願いします。
☆先行案内は公式LINEからお伝えしています。ご興味のある方はぜひご登録ください。(@204ffeda)

フォロワー 3人
  • レッスン内容:ヘルシー料理
  • 定員:5名
2024 614日 (金)

発酵・薬膳『Mama's Kitchen +』(東京都世田谷区)

季節の手仕事《基本の麹梅シロップ》と《梅味噌》をみんなでワイワイ仕込みましょう!
5月~6月は梅仕事の季節です♪
去年まで横目で見ていたみなさん、今年こそ挑戦しませんか?
季節の仕込み物の中でも気軽に出来るのが梅仕事の良いところ。
一度覚えれば、毎年この季節が待ち遠しくなりますよ♪
今年も人気の麹を使った《麹梅シロップ》と料理の幅が広がる万能調味料《梅味噌》を仕込みます。
今回仕込む梅味噌は漬けるだけじゃない!直ぐに使える!果肉たっぷり!栄養効果もUP!
昨年とは違うグレードアップした梅味噌をご紹介します!
みんなで楽しく仕込んだ後は、梅味噌を使った料理をご紹介&ご試食タイム♪
夏本場を迎える前の梅仕事は暑い夏を乗り切るために欠かせない『食養生』の1つ
ぜひ今年から、毎年の手仕事に加えてくださいね。


☆梅の手配が必要な為、6月以降のキャンセルは極力お控えください。
☆キャンセルポリシーを必ずお読みの上、ご予約をお願いします。
☆先行案内は公式LINEからお伝えしています。ご興味のある方はぜひご登録ください。(@204ffeda)

フォロワー 3人
  • レッスン内容:ヘルシー料理
  • 定員:5名
2024 616日 (日)

女将の料理教室 よつ葉(神奈川県平塚市)

【期間限定 Lesson】
使用予定の梅は、Aランクの新鮮な生梅。「紫蘇漬・減塩」の2種類を仕込み、お持ち帰りいただきます。
梅干し仕込み後は、昨年漬けた梅や副産物を活用したお弁当を召し上がっていただきながら、副産物活用レシピの説明もさせていただきます。

※今年は収量が少なめのため、 Bランクになる場合がございます(その際は当日、誤差返金致します)

  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:8名
2024 617日 (月)

発酵・薬膳『Mama's Kitchen +』(東京都世田谷区)

季節の手仕事《基本の麹梅シロップ》と《梅味噌》をみんなでワイワイ仕込みましょう!
5月~6月は梅仕事の季節です♪
去年まで横目で見ていたみなさん、今年こそ挑戦しませんか?
季節の仕込み物の中でも気軽に出来るのが梅仕事の良いところ。
一度覚えれば、毎年この季節が待ち遠しくなりますよ♪
今年も人気の麹を使った《麹梅シロップ》と料理の幅が広がる万能調味料《梅味噌》を仕込みます。
今回仕込む梅味噌は漬けるだけじゃない!直ぐに使える!果肉たっぷり!栄養効果もUP!
昨年とは違うグレードアップした梅味噌をご紹介します!
みんなで楽しく仕込んだ後は、梅味噌を使った料理をご紹介&ご試食タイム♪
夏本場を迎える前の梅仕事は暑い夏を乗り切るために欠かせない『食養生』の1つ
ぜひ今年から、毎年の手仕事に加えてくださいね。


☆梅の手配が必要な為、6月以降のキャンセルは極力お控えください。
☆キャンセルポリシーを必ずお読みの上、ご予約をお願いします。
☆先行案内は公式LINEからお伝えしています。ご興味のある方はぜひご登録ください。(@204ffeda)

フォロワー 3人
  • レッスン内容:ヘルシー料理
  • 定員:5名

パン教室 la nature(ラ・ナチュール)(東京都渋谷区)

梅仕事の季節がやってきました!

例年通り、今年も3回の工程に分けて梅干し作り等を行います!
・第1工程目(6/17)は、梅の塩漬けと梅シロップ作り。
・第2工程目(7/8)は、梅の紫蘇漬け&紫蘇ジュース作り。梅ジャムと梅酵母カンパーニュでおやつタイム。
・第3工程目(8/2&3)は、梅の土用干し、ゆかりと紅生姜作り、土鍋ご飯と共に試食
  ※第3工程の予定日に万が一梅雨明けしていない場合は、日程変更となります。

以上の内容で開催します。
(受講料には、上記3工程分全て含まれます。なお、梅の不作による高騰等のため、参加費を値上げさせていただきました。すみません。)

全ての工程にご参加いただけるのがベストですが、参加できない工程がある場合は、後日出来上がったものをお渡しいたします。

今年は梅が全国的に凶作らしく梅の確保が難しい中、埼玉の梅産地・生越の梅農家さんから美味しい梅をなんとか送ってもらえそうです。フルーティーで香りの良い”べに梅”をリクエストはしておりますが、わずか数日しか収穫できない品種で生産量も少ないため、他品種との混合や他品種への変更もありえますが、ご理解いただけますと幸いです。

今年も美味しい梅で日本の暦の素晴らしさを感じつつ、一緒に季節の手仕事を楽しみましょう!

※こちらの第一工程のご予約をもって、第2・第3工程のご予約も自動的に完了しますので、第2・第3工程のご予約は不要です。

  • レッスン内容:その他
  • 定員:10名
2024 621日 (金)

Kurina's Cooking Class(埼玉県入間郡毛呂山町)

梅の季節がやってきます!

Kurinaが住む町は 柚子の町と呼ばれていますが 柚子と同じくらい 梅の木もた~くさんある地です。

ということで 6月は 初めての人でもわかりやすいように 梅干しの仕込み方をご伝授することにしました。

梅の偉大なパワーを 実感しているので そのパワーについてや その他 梅に関するもろもろのお話も交えます。

梅は 100年でも保存できるということです。

Kurinaは 19年前に日本に帰国以来 毎年作っている梅干しを それぞれ一瓶づつ 大切に 保存しています。

そんな 手作り梅干しを試食していただけるランチ付きです。

ご自分で 梅干しを仕込んでお持ち帰になる場合は 実費で 梅代を頂戴します。(梅の種類によって1㎏:2000円~3300円)

最低4名、最高5名での開催になります。
4名に満たない場合は キャンセルになりますので ご了承ください。
4名のグループでのお申し込みの場合は ご希望の日程で 行うことも可能です。

Kurina's Cooking Classで提供するものは すべてマクロビオティックを基本にしたビーガン料理です。 メニューに その都度 記載しませんが 卵、乳製品、はちみつを含む 動物性食品を一切使用しておりません。 

  • 受講料:6,800円(税込)
    6月21日(金) 10:30〜14:30
  • レッスン内容:和菓子
  • 定員:4~5
2024 623日 (日)

女将の料理教室 よつ葉(神奈川県平塚市)

【期間限定 Lesson】
使用予定の梅は、Aランクの新鮮な生梅。「紫蘇漬・減塩」の2種類を仕込み、お持ち帰りいただきます。
梅干し仕込み後は、昨年漬けた梅や副産物を活用したお弁当を召し上がっていただきながら、副産物活用レシピの説明もさせていただきます。

※今年は収量が少なめのため、 Bランクになる場合がございます(その際は当日、誤差返金致します)

  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:8名

Kurina's Cooking Class(埼玉県入間郡毛呂山町)

梅の季節がやってきます!

Kurinaが住む町は 柚子の町と呼ばれていますが 柚子と同じくらい 梅の木もた~くさんある地です。

ということで 6月は 初めての人でもわかりやすいように 梅干しの仕込み方をご伝授することにしました。

梅の偉大なパワーを 実感しているので そのパワーについてや その他 梅に関するもろもろのお話も交えます。

梅は 100年でも保存できるということです。

Kurinaは 19年前に日本に帰国以来 毎年作っている梅干しを それぞれ一瓶づつ 大切に 保存しています。

そんな 手作り梅干しを試食していただけるランチ付きです。

ご自分で 梅干しを仕込んでお持ち帰になる場合は 実費で 梅代を頂戴します。(梅の種類によって1㎏:2000円~3300円)

最低4名、最高5名での開催になります。
4名に満たない場合は キャンセルになりますので ご了承ください。
4名のグループでのお申し込みの場合は ご希望の日程で 行うことも可能です。

Kurina's Cooking Classで提供するものは すべてマクロビオティックを基本にしたビーガン料理です。 メニューに その都度 記載しませんが 卵、乳製品、はちみつを含む 動物性食品を一切使用しておりません。 

  • 受講料:6,800円(税込)
    6月23日(日) 10:30〜14:30
    満席
  • レッスン内容:和菓子
  • 定員:4~5

 1  2 次の10件>

日時と場所で探す

日時
都道府県
エリア
フリーキーワード

キーワード: 天然酵母  基礎  おもてなし  ヘルシー

こだわり条件で選ぶ

レッスン内容
レッスン形式
こだわり条件を指定

ページのトップへ戻る



クスパからのお知らせ

2024年5月7日

全てのユーザーの皆様へ〈規約改訂に関するお知らせ〉

当社は、今後もお客様により安心してサービスをご利用いただくことを目的として、「クスパ利用規約」及び「レッスン予約利用個別規約」(以下、総称して「本規約」といいます。)の一部内容を改定いたします。なお、本改定は、2024 年 5 月 14 日(火)から有効となります。

詳細は、ご登録いただいておりますメールアドレス宛に届いております内容をご確認くださいませ。