山陰発「海辺のトマト」の甘さを生かして、熱中症予防の薬膳レシピ

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 山陰発「海辺のトマト」の甘さを生かして、熱中症予防の薬膳レシピ

最終更新日:2022/11/17

かんたん薬膳ごはん(鳥取県米子市)

お料理初心者からプロを目指す方まで、手に入りやすい食材で体質改善できる本格的な薬膳が学べます!

この教室のフォロワー:
7人
過去の予約人数:
32人

かんたん薬膳ごはん

>>ブログを見る

山陰発「海辺のトマト」の甘さを生かして、熱中症予防の薬膳レシピ
2022/6/15 22:00 UP

こんにちは😊 暑かったり、寒かったりと温度調整が大変な季節ですが、暑い時に体内を潤す薬膳効能を持つトマトで、マリネを作ってみました。 今回は頂き物の山陰産「海辺のトマト」という品種で、すっごく甘いけど、皮がちょっと硬め。なので、めったにやらないトマトの皮むきもやってみました。 夏の汗が出やすい時に最適な薬膳レシピに工夫しているので、ぜひ作って見てくださいね! (おまけ) 初めて、Vlog編集して見ました! いろいろ見にくい所が多々ありますが、なるべく毎日投稿できるよう頑張りますので、よろしくお願いします。 【材料とレシピ】作りやすい分量 ミニトマト 小さめ20個
ハチミツ(非加熱) 大さじ4
米酢 大さじ2
*お酢はお好みでレモン汁やバルサミコ、リンゴ酢も美味しいです。 レモンの輪切り 1枚
ミントの葉 少量 【作り方】 ①トマトはよく洗い、ヘタをとって、皮を剥きます。 ②保存容器にハチミツと酢を入れ、よく混ぜます。 ③②に①のトマトを入れ、レモンの輪切り、ミントをのせます。 ④冷蔵庫で2時間以上冷やして、いただきます。 *水気が多いので、お弁当には向きません。冷蔵庫保存で3日まで。 【薬膳ポイント】 ・トマトは夏の薬膳食材。血を作り、身体を潤し、シミを防ぎます。
・トマトとお酢、蜂蜜で潤す効果も薬膳効果もUP。補って巡らせます。
・梅雨時はミント、真夏はレモン多めにすると、潤しすぎません。
・ハチミツを使うので、乳幼児が食べるときはメープルシロップに替えましょう。 #薬膳、#漢方、#料理レシピ、#体質改善、#料理教室、#ミニトマトレシピ
#ミニトマト #夏、#つくりおき、#熱中症予防#料理、#料理研究家

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

  • クスパアワード2016 エリア賞
先生情報
高橋 育子
高橋 育子
教室主宰/漢方・薬膳料理研究家   島根県出身

国際中医師・国際中医薬膳管理師として、本格的な治療薬膳からスーパーの食材で簡単に出来る家庭薬膳まで、初めての方からプロを目指す方まで幅広くお伝えしています。薬膳以外にも、様々な料理をご指導しています。
また、料理レシピの新聞連載、ラジオレギュラー出演、本の著作、イベント等で漢方や薬膳のご紹介、ご指導、レシピ開発、健康相談なども行っています。


教室からのお知らせ

2022/11/17

今週土曜日19日は、BSSラジオ「ビタミン!Saturday」13時半ごろより、出演予定です。定番の秋の薬膳食材「蓮根」を使った、いつものおかずをグレードアップさせて、おもてなしに変えるコツをご紹介します。ぜひお聴きくださいね!

2022/8/17

BSSラジオ今月は今週末の土曜日の出演です!今月は夏バテや不眠に効果的な「イカ」を使ったワインによく合うおしゃれなお惣菜をご紹介します。
全国の方はradikoでもお聴きいただけます。
番組終了後は、YouTube「かんたん薬膳ごはん」でもご覧いただけます。
ぜひ、チャンネル登録もよろしくお願いします。

2022/8/17

リアルな料理教室は、現在、愛犬の介護のためお休みさせていただいています。
ブログも、しばらくお休みして、リニューアル致します。
開始時は、またこちらでご報告させていただきます。
その間はYouTube、Instagram「かんたん薬膳ごはん」にて、レシピ等を発信していますので、ぜひそちらもご覧ください!


ページのトップへ戻る