9月 A メニュー アジアンで残暑を乗り切る!

クスパ > 東京都 > 港区 > cooking room テラの実 > レッスン情報 > 9月 A メニュー アジアンで残暑を乗り切る!

最終更新日:2025/6/29

cooking room テラの実(東京都港区)

staub鍋を使用した、少人数制・実習スタイル の 美味しいレッスンです ! リンクより予約可

この教室のフォロワー:
172人
過去の予約人数:
296人

発酵食材や高たんぱく食材を使用して残暑に負けないパワーを!
のど越しはひんやりさらりと食べやすく、単調になりがちですが、アレンジそうめんを

9月 A メニュー アジアンで残暑を乗り切る!

■レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります

■開催場所 東京都 港区 高輪
■レッスンメニュー ・鶏ささみの冷や汁風そうめん
・エスニック揚げ肉団子
・黒胡麻団子

発酵食材や高たんぱく食材を使用して残暑に負けないパワーを!
のど越しはひんやりさらりと食べやすく、単調になりがちですが、アレンジそうめんを
📖鶏ささみの下処理、味付け、豆乳付けだれの作り方、麺の調味の仕方、盛り付け

冷めても美味しいスパイスを使用した肉団子、好みで手作りスイートチリをつけて
📖肉団子の手順、揚げ方、仕上げ方

冷たく冷やして黒胡麻和三盆をたっぷりと
📖団子の作り方、黒胡麻和三盆の作り方



■レッスン内容 家庭料理
■レッスンの流れ レシピとポイントの説明後に実習形式で作っていきます。
盛り付け後試食、お料理に合ったワインもプラス500円でご用意があります。
■受講料 5,500円(税込)
■定員 4名
■持ち物 エプロン、タオル、筆記具
お荷物になるときは ご用意 がありますので どうぞご利用下さい。
■備考 <予 防 対 策 実施中>
☆換気 常に窓は解放します
☆手洗い&消毒 料理教室なので手洗いは常に行いますが、より丁寧に

☆マスク 作業中はマスクをつけていただきます

☆4人までの小人数レッスン お2人までのペアレッスン、グループのご希望はご相談ください

☆お料理は持ち帰りOK,希望人数分を作る事も可能😉 +2000円/1人分 ※3日前までご予約を
家族のお食事に、翌日のランチに! 
■支払方法
クスパ決済
教室指定のお支払い(初回のみ、お振込みをお願いしています)
■教室指定お支払い時のキャンセルポリシー 2日前より発生します、ご理解ください。
前々日、前日50%、当日100%です。

■全レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

先生情報
寺嶋 美和   調理師 /インテリアコーディネーター
寺嶋 美和 調理師 /インテリアコーディネーター
cooking room テラの実 主宰   東京都出身

好きを仕事に!インテリアデザインの世界から料理の世界へ。カフェ、ブーランジェリー、デリカテッセン、料理教室、フランス菓子店、フレンチレストランなどに従事し、2015年ツヴィリングクッキングインストラクターとしてオープンより勤務。通常レッスン、メニュー開発、staubホームマスター講座、スタジオ運営に携わり独立。料理教室 cooking room テラの実を始動。

教室からのお知らせ

2025/6/29

暑いですね、、、あっという間に7月突入、、
美味しく食べて元気に行きましょう!

さぁ前半は

🍉7月前半 A.アレンジチャイニーズ

・海老餃子2種 米粉蒸し&手羽先揚げ
・茄子とクミンの蒸しびたし
・ささみとオクラのミントライムスープ
・黒糖米粉のサーターアンダギー

空き状況
7/5 11時 3席
7/5 15時 2席
7/10 11時 3席

ご希望により後半に増枠、金額アップしますのでご注意ください♡
7/20 11時 2席

メニュー&カレンダー確認は
https://reserva.be/teranomi3

初めての方も お会いできることを楽しみに
皆さまお待ちしております

毎日のお食事で 動ける身体づくりを
美味しいものを作る、kitchenに立つ時間が リフレッシュになりますように

2025/6/9

7月メニュー&カレンダー🆙しております

今年の暑さはいかがでしょう?お手柔らかにお願いしたいところです 

ご希望の中華アレンジと かかせない夏食材の和食レッスン、暑さに負けない身体を作って乗り越えましょうね

🍉7月前半 A.アレンジチャイニーズ

・海老餃子2種 米粉蒸し&手羽先揚げ
・茄子とクミンの蒸しびたし
・ささみとオクラのミントライムスープ
・黒糖米粉のサーターアンダギー

🍉7月後半 staub12カ月 夏和食

・牛しゃぶの煎り酒サラダ
・フルーツトマトの炊き込みご飯
・焼き枝豆とつるむらさきの帆立あん
・抹茶クリームチーズ白玉

ご参加希望で枠を作りますので
どうぞお気軽にお問い合わせを☺︎

メニュー&カレンダー確認は
https://reserva.be/teranomi3

初めての方も お会いできることを楽しみに
皆さまお待ちしております

毎日のお食事で 動ける身体づくりを
美味しいものを作る、kitchenに立つ時間が リフレッシュになりますように

2025/6/3

あらあら早い早い、5月も早々に終わりましたね

この気温差がびっくりですが
あちこちでいろんな色、形の紫陽花が咲き始めて
梅雨が来るんだなと感じます

さぁ6月前半は

テラ風だったらどう作りますか?と リクエストいただいた、ルーローハン。大昔にレッスンをしましたが 時間をかけずにお肉を柔らかく、そして作りやすく、ヘルシーにと 色々盛り込んだニューバージョン🎶

☂️6月前半 staub12ヶ月

・魯肉飯・ル―ローハン
・アサリとトマトの茶碗蒸し
・ドライきゅうりとザーサイの白和え
・パリパリほうじ茶ティラミス

空き状況
6/1 11時 2席、6/11 18時半 2席
6/13 11時 1席、6/14 11時 1席

ご参加希望で枠を作りますので
どうぞお気軽にお問い合わせを☺︎

メニュー&カレンダー確認は
https://reserva.be/teranomi3

初めての方も お会いできることを楽しみに
皆さまお待ちしております

毎日のお食事で 動ける身体づくりを
美味しいものを作る、kitchenに立つ時間が リフレッシュになりますように


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

手ごねのパン教室tu as faim?

手ごねのパン教室tu as faim?

(大阪府大阪市住之江区)

Salon de Kurahashi クッキング・サロン

Salon de Kurahashi クッキング・サロン

(神奈川県横浜市港北区)

フランス菓子教室 Bontemps

フランス菓子教室 Bontemps

(埼玉県越谷市(最寄駅南越谷))

やおパン

やおパン

(埼玉県さいたま市見沼区)

荒江こども料理教室

荒江こども料理教室

(福岡県福岡市早良区)