タイ料理の第一人者、酒井美代子の料理教室で今夜はタイ料理!!☆子連れ専用レッスンあり☆
● 【体質改善ダイエット】ソムタムはどのタイミングで食べるのが効果的?
こんにちは、安藤梨鈴です。
東京、目黒近郊で、いつも楽しくレッスンさせていただいています。
スタジオアロイのレシピは、タイの王宮料理の考え方がベースにあります。
マイルドなので、きつい味が苦手な方にも、喜んでいただいています^^
タイ料理は
発酵調味料 × ハーブ × 野菜
をたっぷり使います!
食べることで、免疫力をアップ、できますよ^^
レッスンのお申込みは、こちらから
~~~~
本日のテーマは、ダイエットの味方、パパイヤ!
タイでは熟したものの他に、青パパイヤもとても食べられています。
有名なのが、ソムタムです。
美容効果、ダイエット効果が高く、タイ人の若い女性にも大人気です。
その理由とは、
・3大栄養素の消化を促進する消化酵素が豊富に含まれる。
・抗酸化物質であるビタミンA,Cが豊富
が主な理由。
食品の中でも、脂肪、脂質、たんぱく質の3つ全てを分解できる消化酵素はそうありません。
消化酵素は、パパインと言われ、パパイヤ特有のものです。
特に青パパイヤに多く含まれており、熟すと少なくなっていきます。
そのため、パパインの効果を最大限に活かすには、生の青パパイヤを食べるのが効果的です。
ソムタムはどのタイミングで食べるのが良いですか?
とライブ中にご質問をいただきました。
さらに効果を上げるには、食事の一番始めに食べてあげると良いです^^
消化酵素を始めに摂取することで、その後の食事の消化を助けてくれます。
ちなみに、青パパイヤは優れた消化促進効果がありますが、摂りすぎるとお腹を壊したり、体質によってはアレルギーを引き起こしたりします。
食べすぎには注意してください。
また、青パパイヤと言えばソムタムですがタイ料理の中でも辛い部類に入ります。
消化を促進するはずが、唐辛子の刺激で逆に胃を痛めることもありますので、心配な場合は「辛くしないで(マイペッ)」などお願いすると良いかもしれません。
ということで、本日はパパイヤの話でした。
インスタライブでは、効果効能について、さらに詳しくお話しをしています。
良ければご覧ください^^
アーカイブは、こちらです。
洗足・武蔵小山のタイ料理教室 スタジオアロイ タイ料理教室
東京都大田区北千束2-5-1
080-6867-6841
受付時間:9時から17時(平日)
・ タイ料理を気軽に食卓に!人気のタイごはんの本格レシピ
・洗足のタイ料理レッスン
・武蔵小山のタイ料理レッスン
・プライベートレッスン
・お客様の感想
・お問合せフォーム
当教室には、目黒、不動前、武蔵小山、西小山、大岡山、世田谷、横浜、府中よりお越しいただいております。
グリーンカレー、ガパオなど人気のタイ料理レシピ自分で作れるようになりたい初心者から宮廷料理やカービングなど本格的に学びたい方まで幅広く学べます。
幼少時タイで育つ。東京海洋大学食品生産学科卒業後、大手食品メーカーの商品開発を担当。退職後、実母である、タイ料理研究家の酒井美代子に師事し、2011年にスタジオアロイタイ料理教室講師資格取得。スタジオアロイで講師を務める傍ら、タイに行き、シーサモン先生に師事し、さらに本格的にタイ料理を学ぶ。2014年より子連れの教室を主宰。現在はスタジオアロイのすべてレッスンを担当。