Pain au mayu(埼玉県さいたま市浦和区岸町)のクチコミ詳細

クスパ > 埼玉県 > さいたま市 > Pain au mayu > クチコミ > クチコミ詳細

最終更新日:2025/4/10

Pain au mayu(埼玉県さいたま市浦和区岸町)

さいたま市の小さなパン教室*身体に優しい低温長時間発酵で作るパン*焼き立てパンランチもお楽しみに♪

この教室のフォロワー:
69人
過去の予約人数:
381人

クチコミ詳細

あゆみん

あゆみんさん

赤と緑のリボンに包まれたかわいいシュトーレンが
2本できました。生地に入るみかんピールとレモンピールは先生が夏から仕込まれ、柑橘系のさわやかな風味と上品な甘みがシュトーレンの味をひきたてています。
今回は古代の小麦とも言われているスペルト小麦も使い、スペルト小麦について先生が説明を下さりパンの世界がまた広がりました。
シュトーレンは作るのが難しいと思っていましたが先生のレシピは簡単で美味しいです。

嬉しい投稿、ありがとうございます。
私の方こそ、酵母で作るシュトーレンについて伺うことが出来て、勉強になりました。

今年のシュトーレンは、クランベリーが甘酸っぱくて、柑橘も3種類の爽やかさが加わり、ラム酒もしっかりと効いていますね。
毎年楽しみなレッスン🎄
来年のシュトーレンも今から楽しみに考えます♪
皆さま素敵なクリスマスを💓

MAYU

先生情報
MAYU
MAYU
パン講師/フードコーディネーター   東京都出身

国産小麦自然発酵種パン店「ルヴァン」に魅了され、オーナーの甲田氏と親交を深める。「ワインのある12ヶ月」主宰の高橋雅子さんに大きな影響を受け、独学でパンを研究。
微量のイーストを使い低温長時間発酵させて作るパンの美味しさを追求し、改良に改良を重ね、オリジナルレシピで製パンを研究する日々。
レッスンでは焼き上がったパンを美味しく召し上がって頂く時間を大切にしており、特製ランチをお出ししています。

教室からのお知らせ

2025/2/18

新年度🌸2025年4月~6月中旬のレッスン日程を公開しました🌸
どうぞ宜しくお願い致します。
※レッスン日程は追加開催致しますので、お気軽にお問合せください。

2019/1/1

どのレッスンも単発でのご受講が可能です。
一度単発レッスンをご受講されたのち、途中でコースレッスンへの変更も可能です。
お気軽にご相談くださいね♡


ページのトップへ戻る