ハルパンstudio(東京都西東京市)の2022年7月レッスン情報

クスパ > 東京都 > 武蔵野・三鷹周辺 > ハルパンstudio > レッスン情報

最終更新日:2025/4/8

ハルパンstudio(東京都西東京市)

🍞授業内容が濃い! 美味しく作るための実践的なテクニック、コツをお伝えします 15歳以上の女性限定

この教室のフォロワー:
202人
過去の予約人数:
2730人

レッスン情報

カレンダーを隠す

レッスン一覧
7月の予約可能レッスン
2022 7 2日 (土)

🍞ココアパウダーを使って作るチョコレートシートを生地にはさんで成形。焼成時にトッピングとしてチョコレートと相性抜群のアーモンドをのせます。 ラッピングしたらお店に並べられそうな可愛いパンが6コできます。おやつにもプレゼントにも最適です。 📝学びのポイント ①菓子パン生地の扱い ②チョコレートシートの作り方 ③ガス抜きめん棒の使い方

フォロワー 2人
  • 受講料:5,500円(税込)
    7月 2日(土) 10:00〜12:30
  • 7月 2日(土) 14:00〜16:30
  • レッスン内容:パン
  • 定員:6名
2022 7 5日 (火)

*全くの初心者の方には難しいので、少なくとも何回かパン作りの経験がある方のみご受講ください。 🍞生地にバターを折り込み、伸ばして、折って……を繰り返し、しっとり、さっくりのクロワッサンを作ります。 ワンランク上のクロワッサンにするため試作を繰り返し、 フランスの有名なパン職人エリック・カイザーさんと日清製粉が共同開発した「メゾンカイザートラディショナル」というプレミアムな粉と、 乳酸菌発酵させた発酵バターを使うことにしました。 是非贅沢な材料を使ったクロワッサン作りを体験してください! 難しい作業も楽しく感じます。 断ち端をクロッカンにしてそれもお持ち帰りいただきます。 📝学びのポイント ①バターの折り込み ②クロワッサンの成形 *2時間45分のレッスンです。 *作業の性質上、定員2名です。

フォロワー 1人
  • 受講料:7,000円(税込)
    7月 5日(火) 10:00〜12:45
    満席
  • 7月 5日(火) 14:00〜16:45
  • レッスン内容:パン
  • 定員:2名
2022 7 9日 (土)

🍞フライドオニオンを混ぜ込んだ生地に発酵中に作るカレーシートを折り込み、めん棒で伸ばし、編んで、型に入れます。 焼成時にはタマネギ、ピザトーストをトッピング。 美味しくないわけがありません! そのままでも、トーストしても、ポテサラサンドにしても美味しいです。 📝学びのポイント ①具材の混ぜ込み ②カレーシートの作り方 ③折り込み ④一斤焼きの扱い方

フォロワー 3人
  • 受講料:6,000円(税込)
    7月 9日(土) 10:00〜12:30
  • 7月 9日(土) 14:00〜16:30
  • レッスン内容:パン
  • 定員:5名
2022 712日 (火)

🍞フライドオニオンを混ぜ込んだ生地に発酵中に作るカレーシートを折り込み、めん棒で伸ばし、編んで、型に入れます。 焼成時にはタマネギ、ピザトーストをトッピング。 美味しくないわけがありません! そのままでも、トーストしても、ポテサラサンドにしても美味しいです。 📝学びのポイント ①具材の混ぜ込み ②カレーシートの作り方 ③折り込み ④一斤焼きの扱い方

フォロワー 3人
  • 受講料:6,000円(税込)
    7月12日(火) 10:00〜12:30
  • 7月12日(火) 14:00〜16:30
  • レッスン内容:パン
  • 定員:5名
2022 716日 (土)

🍞全粒粉入りの生地にクルミとペカンナッツをたっぷり混ぜ込み、プロセスチーズを巻き込んで成形し、焼成前にクープを入れます。 しっかりとした食感のややハード系の生地で、お食事パンとして人気です。 📝学びのポイント ①全粒粉入り記事の扱い方 ②混ぜ込み ③クープナイフの使い方

フォロワー 1人
  • 受講料:5,500円(税込)
    7月16日(土) 10:00〜12:30
  • 7月16日(土) 14:00〜16:30
  • レッスン内容:パン
  • 定員:5名
2022 723日 (土)

🍞人気のシュトーレンは冬だけのものではありません。 夏に相応しい、冷やして美味しいシュトーレンを開発しました。 生地にもマジパンにもひと工夫ありの自信作です。 オシャレなデザートとして是非作ってみてください! 📝学びのポイント ①ピューレの入った生地の扱い方 ②ドライフルーツの混ぜ込み方 ③シュトーレンの成形

フォロワー 4人
  • 受講料:6,000円(税込)
    7月23日(土) 10:00〜12:30
  • 7月23日(土) 14:00〜16:30
  • 定員:5名
2022 727日 (水)

🍞人気のシュトーレンは冬だけのものではありません。 夏に相応しい、冷やして美味しいシュトーレンを開発しました。 生地にもマジパンにもひと工夫ありの自信作です。 オシャレなデザートとして是非作ってみてください! 📝学びのポイント ①ピューレの入った生地の扱い方 ②ドライフルーツの混ぜ込み方 ③シュトーレンの成形

フォロワー 4人
  • 受講料:6,000円(税込)
    7月27日(水) 10:00〜12:30
  • 定員:5名

  • クスパアワード2018 新人賞
先生情報
鈴木晴美
鈴木晴美
パン教室主宰/パン研究家   東京都出身

アパレル業界で洋服やバッグ、アクセサリーの企画デザインに従事したのち、大手料理教室でブレッド講師となる。2018年3月に自宅パン教室「ハルパンstudio」を開設。食品衛生責任者取得。リライブ・フード・アカデミー「ベーカリープロコース」修了。

教室からのお知らせ

2025/3/1

4月のレッスンの予約受付開始を開始しました。

2025/2/22

4月のレッスンを公開しました。予約受付開始は3月1日(土)午後9時からです。

2023/10/21

西東京市で15000部発行されているママさんのための情報紙『ママスタLIFE!』VOL.34でハルパンstudioが紹介されました。


ページのトップへ戻る