お菓子教室 Hanavanilla(ハナバニラ)(愛知県愛西市)のクチコミ詳細

クスパアワード2024とは?
1年で最も支持を集めた料理教室の先生を発表するクスパアワード。2024年も、ユーザー様からの投票数・クチコミ数・アクセス数などを総合的に審査し、満足度が高かった教室を表彰する予定です。
各教室のページに「クスパアワード2024 この教室に投票する」ボタンが表示されます。
2024年に参加した料理教室のなかで、もっとも満足度の高い教室へご投票をお願いいたします。
なお、投票はお1人様1教室しかできません。不正があった場合は無効票となります。
投票期間:2024年12月16日(月)~2025年1月27日(月)

クスパアワード2023はこちら

×
2024年一番満足度の高い教室は?クスパアワード投票受付中!

クスパ > 愛知県 > その他愛知県 > お菓子教室 Hanavanilla(ハナバニラ) > クチコミ > クチコミ詳細

最終更新日:2024/7/2

お菓子教室 Hanavanilla(ハナバニラ)(愛知県愛西市)

お菓子作りで楽しい時間を過ごしましょう

この教室のフォロワー:
35人
過去の予約人数:
105人

クスパアワード2024この教室へ投票する

クチコミ詳細

みり

みりさん

昨年に続き、今年もクリスマスリース作りに参加しました!
丁寧に教えてくださり&コロナ対策も配慮していただいており、安心して作る事が出来ました。
今年もとってもステキなリースが作れて大満足です。
先生!楽しい時間をありがとうございました☆

みりさま
今年もご参加頂きありがとうございました☺
夜の部でのご参加でお帰りの際には真っ暗でしたが、
作ってるときはとっても賑やかに楽しい時間となりました♡
もりもりのもこもこのリースの完成に私も大満足しています!
また長く楽しんでくださいね☺

えがしら ちかり

先生情報
えがしら ちかり
えがしら ちかり
お菓子教室   愛知県出身

たくさんのお菓子作りを製菓学校には通わず、週末ごとに東京へ出向き
パティシエさんの開く講座やレッスンに通いつめ、お菓子作りの奥深さにどんどんハマりついにはフランスにも行くスウィーツマニアぶりでした。当時は難しい事をすることが美味しいの1番だと思っていましたが、今は少しでも簡単に美味しくできることを1番に考えてます。ちょこっとのコツでグンと美味しくなるおうちお菓子をテーマに皆さんと楽しみたいです。

教室からのお知らせ

2024/7/2

7月になりました!夏も本番です!夏にはやっぱりマンゴーを使いたい!というお声も多く
夏のメニューはマンゴームースを15センチのホールケーキに仕上げます。
詳しくはブログでチェックしてくださいね。
夏の暑い時間、教室で涼みながらお持ち帰りのケーキ1台作りましょう


ページのトップへ戻る