グレースパン教室(東京都板橋区)のクチコミ詳細

クスパ > 東京都 > 豊島区・板橋区 > グレースパン教室 > クチコミ > クチコミ詳細

最終更新日:2025/6/23

グレースパン教室(東京都板橋区)

自宅でも何度も作りたくなるようなお料理をお伝えしていきます。入会金無し、一回完結型。

この教室のフォロワー:
117人
過去の予約人数:
218人

クチコミ詳細

あきこ

あきこさん

以前別のパン教室に通っていましたが久しぶりに作りたくなりこの教室を見つけました。家から近い、単発なので自分の都合で行けるのがメリットです。教室も個人まりとしていて先生もとても感じも良く楽しくお話ししながら作る事が出来ました。
捏ねる工程から親切丁寧にご指導して頂きました。とても楽しかったです。次回は孫2人を連れてパン作りに挑戦します。

ありがとうございます!!次回、お孫さんともお会い出来るのを楽しみにしてお待ちしております!!

宮坂 みのり

  • クスパアワード2023 レシピ部門賞
  • クスパアワード2022 レシピ部門賞
先生情報
宮坂 みのり
宮坂 みのり
教室主催・料理研究家・フードコディネータ   福島県出身

2013年より、自宅マンションにてパン、ケーキ、料理教室を開催。

教室からのお知らせ

2025/6/20

暑い日が続いていますね。気温が高くなりますと雑菌の繁殖がしやすくなります。お持ち帰りでご予約いただいておりますお客様には、食べてから帰宅も可能ですのでお知らせください。(レッスン時間は1時間延長。料金同じです。)
~~~
すべてのメニューの価格を全体的に値下げし、開催人数を2名様からとさせていただきました。それに伴い割引のシステムは2025年2月より廃止させて頂きます。どうぞよろしくお願いいたします。

2025/4/29

<お料理のメニューについて>
基本の出汁やソースに肉魚の下処理、焼く、煮る、蒸す、揚げる、炒める等の調理法を織り交ぜていきます。
春夏:チキンブイヨンを使った料理、オーブン調理。
秋冬:洋風煮込み、一番だし、煮干し出汁を使った料理。
冬春:ホワイトソース、トマトソース、魚の出汁を使った料理。
ざっくりですがこんな感じです。
<パンのメニューについて>
お家で気軽に焼けるパンが中心です。菓子パンは不定期で開催します。
〇お惣菜のメニュー、またはイベントメニューを日々考えています。掲載しているレシピに「美味しそう」の投票がありましたら励みになります。またそのレシピの開催を検討させていただきます。

2022/8/2

様々な料理に応用できるピクルス液のレシピを掲載しました。ピクルス液を多めに作ってストックしておくと、醤油や味噌、油など少しの調味料を足して色々な料理に使えます。いっぺんに掲載できないので徐々に掲載していきます。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

小さなパン教室  HAL

小さなパン教室 HAL

(静岡県静岡市葵区)

パン教室 Faire フェール

パン教室 Faire フェール

(東京都三鷹市)

こども料理教室 親子で食育 Cooking Angels 

こども料理教室 親子で食育 Cooking Angels 

(横浜市港南区港南台5丁目)

国産小麦 きむlaぱん

国産小麦 きむlaぱん

(宮城県仙台市青葉区)

Restaurant Le Japon 料理教室

Restaurant Le Japon 料理教室

(東京都目黒区)