季節を感じる丁寧なお料理・お菓子・パンを基本からおもてなしまでご案内しております。
全1589件中10件表示
暑い夏に爽やかなイタリア料理はいかがでしょうか?
おうちで簡単に作れて普段使いにも冷たい白ワインのも合わせれるイタリアの基本のお料理です。
夏野菜もたっぷり使用します。
お昼ご飯にも丁度いい冷製パスタはお店の作り方です。
休日におうちレストランを楽しんでもいですね♪
教室でアルコール変りにライムの炭酸水を準備しています。
しばらく外食してない方も少し日常を離れてお楽しみ下さいませ。
本格的なチョコのバケットを大きく2本作ります。
表面のパリパリ感とリーンな甘さとチョコチップがとても好相性です。
是非是非焼きたてを召し上がって頂きたいです^^
2月〜4月 お洒落に♡ピクニックパンシリーズ
赤ワインで捏ねる生地は手作りとは思えない出来栄えで
アルコールは飛ばすので小さなお子様も召し上がれます
いちぢくもたっぷり入れて今時パン屋さん風に♡
出汁の取り方からはじまり
一汁三菜のメニューを晩御飯変わりにレッスンできる
カジュアルレッスンです♪
<お菓子作りビギナーも安心してお越し下さい>
毎年1月は少し和のおやつを作っています
今年はご家庭でも冬の定番にして頂ければと思いまして懐かしい昔ながらの大判焼きを作りましょう♪
今回はあんこは炊きませんが大判焼き用のカスタードは各自で作って大判焼きにします
卵や小麦の優しい甘さが美味しい生地と温かいあんこやカスタードは美味しいですよね
出来立てが美味しいのでお教室では日本茶を準備しておきます
1個焼きたて召し上がりたい方は出来立てを楽しんで下さい
大判焼きを焼くお道具も2000円代でご家庭用がありますのでお家でも復習しやすいと思います^^
温かいおやつと日本茶やホットミルクでほっこり冬のおやつ時間をお過ごしください
一人暮らしさんへ
そのまま召し上がるのが一番ですが一応冷凍もできますのでご安心下さい
<お年玉キャンペーンのお知らせ>
日頃の感謝を込めて1月のレッスンを複数受講させる方にお年玉キャンペーンをします
3レッスン目からお会計時に1000円引き(スタンプカードは1個のみ)とさせて頂きます♪
お会計の際に1月レッスンレッスン〇個目です!とお伝え下さいませ
いつもお忙しい中お時間作って下さりありがとうございます!
2025年もよろしくお願いいたします^^
1月レッスン
2レッスンまで通常料金
3レッスン以降1000円引き
<1月は平日・土日祝のスケジュールを一緒にご案内しております>
曜日などご確認の上ご予約下さいませ
(お料理ビギナーさんも安心してお越し下さいませ♪)
久しぶりのパンも作る料理クラスです♪
今回はお食事パンの「チャバタ」
生地を捏ねずに作れるのでとっても簡単に手作りパンを楽しめます。
ルーを使用せず作る春のシチューやパスタの基本のペペロンチーノ
2年に1回登場している人気の新玉ねぎのドレッシング
メインはトマトクリームソースで煮込んだロールキャベツです^^
おやつは紅茶のブリュレを作ります。
<お料理ビギナーさんも安心してお越し下さい>
1月の家庭料理クラスはいつと雰囲気を変えて・・
塩ラーメンを作ります♪
鶏ガラからスープを濃いめにひいて
ラーメンスープを作りましょう^^
あっさりしてるのにコクがあるスープです。
塩ラーメンに合う鶏チャーシューと味玉も作ります。
水餃子と一緒に身体も温まるお献立です
※麺は市販のものを使用します
<ノエル・ショコラ・ピスタージュ 15cm>
皆が好きな組み合わせのケーキをスタイリッシュに作ります。
サクサク軽い食感のアーモンドたっぷりなチュイル生地の上に。
ココアジェノワーズ生地を敷いたビターチョコのムースと中にはピスタチオのムース
表面はショコラグラサージュで艶々に仕上げたムース・オ・ショコラをのせて。
ショコラのお味とプスタチオのコク・サクサクのアーモンドチュイルの香ばしい生地。
お酒は入りませんので世代問わず好まれるクリスマスケーキです🎄
型に順番に入れていくお菓子なのでお菓子作りビギナーさんも安心してお越し下さいませ♪
(お料理ビギナーさんも安心してお越し下さいませ)
今月はデパ地下デリカッセンのレッスン。
食卓を華やかにしてくれるお野菜たっぷりのお献立です。
作りやすいのにお料理上手にみえるのもデパ地下メニューの嬉しいところ。
美味しそう♪と言ってもらえるご馳走副菜&メインを色々作ってみましょう^^
まだまだ寒いのでコンソメなどを使用しない野菜の旨味を生かしたほっこり冬野菜のスープや
少しずつ春野菜も登場します。
野菜は下処理や加熱方法のちょっとしたポイントでより美味しく仕上げましょう。
再レッスンリクエストの多いメインにもなる海老マヨや肉団子も復習&アレンジで登場します^^
バレンタインなのでデザートはチョコプリンです。
冬の疲れが出やすい2月。
食事から元気いっぱいになりましょう♪
※1月9日(月・祝)追加開講しました^^
12月は華やかなイベントケーキを作りましたので
お久しぶりの「おやつクラス」です。
おやつクラスはお家で作りやすい定番お菓子をきちんとしたレシピでポイントをお伝えするクラスです^^
今回はチョコレートのシフォンケーキ(17cm)
ココアではなくクーベルチュールチョコを入れる
ふんわり、しっとりキメの細かいシフォン生地を作ります。
軽いのにチョコはしっかり感じれて幸せな気持ちになれるお菓子です。
お好みで生クリームはお家で添えるか、教室で表面に塗るか当日教室でお伺いします^^
そして冷ます時間にご要望の多かったバスクチーズケーキ(12cm)も作りましょう。
焼き色をしっかりめに生地は濃厚でなめらかに仕上げます。
ずっとリクエストを頂いていましたがようやく登場しました^^!
冬はお家で温かい飲み物と手作りのお菓子でほっこりおやつタイムをお楽しみ下さい♪
食の専門学校卒業後、飲食店(ベーカリーカフェ・フレンチ)で勤務
大手料理教室で料理・お菓子・パンレッスン講師
専門学校アシスタント講師後独立。
現在
料理教室主宰
県立高校製菓外部講師
テレビ番組料理監修
レシピ提供・連載
商品開発
食育
各企業様料理レッスン
高知野菜PR
野菜ソムリエコミュニティこうち事務局長
など活動中