季節を感じる丁寧なお料理・お菓子・パンを基本からおもてなしまでご案内しております。
全16件中10件表示
※土曜日は18時~と19時~がございますのでお気を付け下さい
お料理の基本のきを大切にお料理ビギナーさんから今更聞けない基本をもう一度学びたい方向けのクラスです
一汁三菜のお献立を月替わりでご案内しております。
今回は乾物を使用した身につけておきたい昔ながらの作り方のお料理を色々学んでみましょう!
栄養も豊富で痛みにくい食材はこれからの季節にぴったりです^^
この夏の食卓に活用してみて下さい♪
ひじきの五目煮や昔ながらの干し大根のお煮物。
高野豆腐はお味噌汁にても美味しいです。
メインは夏にむけて少しヘルシーに豆腐ハンバーグ~きのこあんかけ~です
ひき肉との割合でとても美味しく作れますよ♪
身体も心も栄養満点な食卓にしましょう^^
お料理ビギナーさん大歓迎!作りたい方もご飯変わりにしたい方も♪
<お菓子作りビギナーも安心してお越し下さい>
4月に続き別のパイ生地を使用した
レッスン初登場のパイタルトのレッスンです♪
タルト用の配合で練り込みパイ生地(パート・ブリゼ生地)を作ります
一般的なタルト生地より軽い食感になるのでこれからの季節にぴったりですよ♪
土台は爽やかなチーズケーキ生地とほんのりしょっぱさが美味しいザクザクしたクランブルを一緒に焼き上げます
少しブルーベリーを入れた生クリームとフレッシュなブルーベリーをたっぷりのせて・・
贅沢な初夏のフレッシュパイタルトを楽しみましょう^^
アイスドリンクと相性がいいのでよーく冷やしておやつ時間のお供にして下さい。
季節が進んだら色んな果物とも合わせれる配合にしていますので
マンゴーやいちじく・もちろん苺。秋にはモンブランクリームを絞ってもお洒落で美味しいです。
ご自身の定番お菓子にいかがでしょうか?
※今回こちらのレッスンは5500円です
いつもと金額が違いますのでご注意下さい
※6月1日(日)もレッスンします
<パン作りビギナーさんも安心してお越し下さいませ>
ツムギさん(ドラマ監修店舗)のパン通りにはいきませんが
ご家庭で作れるレシピで朝ドラのあんぱんをまねっこしてパン作りを楽しみましょう♪
今回久しぶりの湯種生地を扱います
一部の強力粉に熱湯を入れしっかりグルテンを出した湯種と本体の生地を合わせて捏ね上げる作り方です。
強力粉にお湯で火を入れるので自然な小麦の甘さとしっとりさが美味しい生地になりますよ。
あんの包み方などもしっかりレッスンしますので
初めての方も安心してお越し下さい^^
あんぱんは計6個 粒あんと柚子あんを入れて朝田パン屋のラインナップにします
ひろめ市場に朝田パンのお店のドラマセットが出来たようなので
パンを作ってお写真撮りに行くのも楽しそうですね。
<お菓子作りビギナーも安心してお越し下さい>
母の日ギフトにもぴったりな焼き菓子の詰め合わせセットのご案内です
以前とてもご好評頂いたレモンケーキ🍋
キャンセル待ちが多くお待たせしましたが再登場です♪
そしてブランデーとバターの香りが美味しいフルールケーキを
可愛らしいカヌレ型で作ります
中にはドライフルーツの洋酒漬けと胡桃を入れて食感も贅沢に仕上げます♪
キャンセル待ちをされていた方も
もう一度召し上がりたい方も
そしてプレゼントしたい方も是非ご検討下さい^^
レモンケーキはある食材を入れるのが教室のレシピ配合のポイントです
しっとりと爽やかな生地にレモンのアイシングをかけて。
世代問わずお好きなお味に仕上げます♪
大人のフルーツケーキはパウンド生地とは違って
バターはしっかりめアーモンドプードルやブランデーを入れてしっとりとコクのある生地です
胡桃の食感とフルーツの酸味と合わさってとても美味しいですよ♡
(アルコールは飛びます)
ギフト箱を2箱作りますので
今年の母の日は手作りお菓子などいかがでしょうか?
もちろん、全部ご自身用でもOKです^^
いっぱいおやつを作りましょう♪
(お料理ビギナーさんも安心してお越し下さいませ)
今年は4月からとても暑いー!
という事で梅雨の時期にも食べやすいおうちエスニック料理のご案内です♪
スーパーで揃えれる食材でファミリーで楽しめるお味付けに仕上げます
暑い季節にいつもと違うお献立にも出来て
お野菜もしっかり召し上がれるエスニック料理をこの夏沢山楽しんでみて下さい^^
人気の各国のお料理を色々作ってみましょう
暑い国のお料理はささっと作れるのも嬉しいポイントですね。
異国のお料理苦手さんも美味しく召し上がれますよ
是非ご検討下さい♪
今月のご案内したいお料理が沢山ありまして・・
もりもりメニューでごめんなさい!
ヤウンセン(海老と春雨のサラダ)
茄子と豚肉にエスニックサラダ
牛肉のフォー
揚げワンタン
ガパオライス(9年前のレシピを新たに)
人参のソムタム(すっぱ辛い和え物)
マンゴーチェー(ドリンクデザート)
テレビ高知
まるッとキッチンカーの旅
毎週土曜日18:50〜放送中
高知撮影分の料理監修をしています。
お時間合う時ございましたら是非ご覧ください^^
(お料理ビギナーさんも安心してお越し下さいませ)
今年は4月からとても暑いー!
という事で梅雨の時期にも食べやすいおうちエスニック料理のご案内です♪
スーパーで揃えれる食材でファミリーで楽しめるお味付けに仕上げます
暑い季節にいつもと違うお献立にも出来て
お野菜もしっかり召し上がれるエスニック料理をこの夏沢山楽しんでみて下さい^^
人気の各国のお料理を色々作ってみましょう
暑い国のお料理はささっと作れるのも嬉しいポイントですね。
異国のお料理苦手さんも美味しく召し上がれますよ
是非ご検討下さい♪
今月のご案内したいお料理が沢山ありまして・・
もりもりメニューでごめんなさい!
ヤウンセン(海老と春雨のサラダ)
茄子と豚肉にエスニックサラダ
牛肉のフォー
揚げワンタン
ガパオライス(9年前のレシピを新たに)
人参のソムタム(すっぱ辛い和え物)
マンゴーチェー(ドリンクデザート)
(お料理ビギナーさんも安心してお越し下さいませ)
今年は4月からとても暑いー!
という事で梅雨の時期にも食べやすいおうちエスニック料理のご案内です♪
スーパーで揃えれる食材でファミリーで楽しめるお味付けに仕上げます
暑い季節にいつもと違うお献立にも出来て
お野菜もしっかり召し上がれるエスニック料理をこの夏沢山楽しんでみて下さい^^
人気の各国のお料理を色々作ってみましょう
暑い国のお料理はささっと作れるのも嬉しいポイントですね。
異国のお料理苦手さんも美味しく召し上がれますよ
是非ご検討下さい♪
今月のご案内したいお料理が沢山ありまして・・
もりもりメニューでごめんなさい!
ヤウンセン(海老と春雨のサラダ)
茄子と豚肉にエスニックサラダ
牛肉のフォー
揚げワンタン
ガパオライス(9年前のレシピを新たに)
人参のソムタム(すっぱ辛い和え物)
マンゴーチェー(ドリンクデザート)
食の専門学校卒業後、飲食店(ベーカリーカフェ・フレンチ)で勤務
大手料理教室で料理・お菓子・パンレッスン講師
専門学校アシスタント講師後独立。
現在
料理教室主宰
県立高校製菓外部講師
テレビ番組料理監修
レシピ提供・連載
商品開発
食育
各企業様料理レッスン
高知野菜PR
野菜ソムリエコミュニティこうち事務局長
など活動中