料理とお菓子の教室 Salon de Cheri(高知県高知市)のレッスン情報一覧(39ページ目)

クスパ > 高知県 > 料理とお菓子の教室 Salon de Cheri > レッスン情報

最終更新日:2025/7/7

料理とお菓子の教室 Salon de Cheri(高知県高知市)

季節を感じる丁寧なお料理・お菓子・パンを基本からおもてなしまでご案内しております。

この教室のフォロワー:
369人
過去の予約人数:
13533人

過去のレッスン

全1668件中10件表示

<前の10件 37  38  39  40  41 次の10件>

<ビギナーさん歓迎>
湯種生地 あんぱん2種(粒あん3個・抹茶あん3個)

しっとり&もっちりが美味しい湯種生地を作ります♪
湯種生地を扱うのが初めての方も基本からご案内しますのでご安心下さい^^

粒あんと抹茶あんを包みます。
トッピングは
桜の塩漬け・けしの実・黒ゴマ・焼き印を準備しておきますので
お好みで仕上げてみて下さい♪

レッスン内容:
パン

正月を丁寧な日本料理で迎えましょう。

まだレッスンしていないおせちと
日本料理のご案内です。

1年の始まりを丁寧に。

鴨の甘いお出汁を使ってお正月用のお雑煮
西日本ならではの蒸し寿司
しわにならない黒豆の煮方など

昔ながらのそして少し華やかなお正月のお献立です

レッスン内容:
おもてなし料理

(お料理ビギナーさんも安心してお越し下さいませ)
お出汁の取り方からゆっくりと包丁の持ち方や配膳などお料理の基本のレッスンです。

※家庭料理クラス
 水曜日 10:00
土曜日 18:00or19:00 2つの開始時間があります。
 ご予約の際はお気をつけ下さい^^


レッスンしたかった鶏のレバのしぐれ煮
臭みを抑えて美味しくなるポイントもしっかりレッスン。
覚えておきたい栄養満点のお料理です。

旨味たっぷりのトマト肉じゃがは
お好きな方も多いのでは??
短時間でコクが出るので暑い日のお料理の最適です♪

お献立のレパートリー、栄養補給に上手にご利用下さい^^

レッスン内容:
家庭料理

(お料理ビギナーさんも安心してお越し下さいませ)
お出汁の取り方からゆっくりと包丁の持ち方や配膳などお料理の基本のレッスンです。

※家庭料理クラス
 水曜日 10:00
土曜日 18:00or19:00 2つの開始時間があります。
 ご予約の際はお気をつけ下さい^^




久しぶりに土鍋で炊き込みご飯を炊きましょう♪
スタミナ食材の長いもは炊くのも美味しいですよ♪

暑い日にも召し上がりやすい夏の和食のご案内です。

レッスン内容:
家庭料理

(お料理ビギナーさん向けレッスンです)


お出汁の取り方からゆっくりと包丁の持ち方や配膳の基本や
お料理の基本のきからゆっくりレッスンします。

もう一度基本から学びたい方やお料理に苦手意識のある方、家庭料理をきちんと作りたい方向けのレッスンです。

今月からはお料理も衣替えしまして
作れるようになっておきたい春のお献立です♪

3月の出汁は「真昆布・花かつお」です。
旬の食材ととても相性がいいですよ^^

筍を炊いたり蕗を扱ったり・・季節を楽しみましょう♪

レッスン内容:
家庭料理

毎年人気のボンボンショコラレッスン♪
パティスリーで販売されているような華やかなバレンタインチョコのクラスです。

艶やかなチョコの中には各ガナッシュを入れて
本命チョコにもご自身用にも是非お楽しみください。

ボンボンショコラ 計20粒前後)
ハート;フランボワーズ(一番人気)
スクエア:ミルクチョコ
ココア:ラム
ピンク:苺シャンパン(NEW)
転写シート:コニャック(NEW)

チョコサラミ(8枚)
チョコチャンククッキー(小4個・大6枚)

各チョコレートを作ってお気に入りをboxに入れます。
プレゼント用にできる小袋をおひとり5枚ほど準備しております。

かわいいボンボンショコラケースや小袋をご持参頂いても勿論OKです^^

一緒にバレンタインを楽しみましょう♪

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

<ビギナーさん・中級者さん向け>

エクレア3種 各2本(計6本)

エクレア生地をリニューアルして再登場します。
エクレア生地はソフトタイプとハードタイプの2種。

数年前はソフトタイプでレッスンしました。
最近流行りのハードタイプでのご案内です^^

膨らむ仕組みからご案内しますのでビギナーさんも安心してお越し下さいませ。
クリームは3種
・ディプロマット(カスタード+生クリーム)
・キャラメル
・カフェ

冬のお味でゆっくりほっこりおやつ時間をお過ごし下さいませ。

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

(中級者さん向け)

ナッツ好きさんにはたまらないお菓子
ノワゼット(ヘーゼルナッツ)のムースのご案内です。
涼しい季節になりやっとこさ色々層になったお菓子を作れますね♪

今回のお菓子は全部で5層。
小ポーションのお菓子ですがパティスリーのように仕上げましょう!

ひとつひとつは難しくないレシピですのでご安心下さい^^

少しビターなモカジェノワーズ生地にヘーゼルナッツのペーストを少し
胡桃のサクサクしたクランブルにまろやかで美味しいヘーゼルナッツのムースの組み合わせです。

温かい珈琲と是非お楽しみ下さい。
冷凍もできるお菓子ですので一人暮らしの方ものんびり召し上がれます。


※今月のお菓子クラスは参加費5000円です。 

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

(ビギナーさん向け)

ビギナーさん向けクラスは
お菓子作りにまだ慣れていない方やお家で気楽に何回も作れるレシピを知りたい方向けのクラスです。

今回は人気のプリン3種を作ります。
カラメルのポイントや火入れなど本や動画では少し分かりにくいポイントもしっかりレッスンします。
プリンの瓶ももちろんお持ち帰りになりますしスーパーで全ての食材が揃うので復習しやすと思います♪

口当たりが美味しい基本のなめらかプリン(過去メニュー)
お砂糖を焦がす所から作とやはり美味しいキャラメルプリン
濃厚でなめらかなかぼちゃプリン


キャラメルプリンとかぼちゃプリンの2種の予定でしたが
基本のなめらかプリンも追加で作る事にしました♪
2018年に受講した方はお付き合い下さいませ^^

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

(ビギナーさん向け)

夏らしい冷たい和菓子のご案内です。
ご家庭でも作りやすくおもてなしにも使える3種類を作ります。

・基本の水羊羹
・柚羊羹
・よもぎの麩饅頭

夏の定番の水羊羹 小6切
ういろう・羊羹・水羊羹の違いから棒寒天を使用して懐かしいお味に作ります。

柚子羊羹 小6切
青柚を使用して爽やかな高知らしい羊羹です。


よもぎの麩饅頭 4個

生麩を擦り私も個人的に大好きな麩饅頭をよもぎ味で作ります。
みずみずしくつるりとした喉越しともちもちした食感を楽しめるお菓子です。
中にはこし餡を包みます。
国産竹の葉で包みより豊かな香りをお楽しみ下さい^^

レッスン内容:
和菓子

<前の10件 37  38  39  40  41 次の10件>

  • クスパアワード2024 エリア賞
  • クスパアワード2023 エリア賞
  • クスパアワード2022 第3位
  • クスパアワード2021 エリア賞
  • クスパアワード2020 エリア賞
  • クスパアワード2019 大賞
  • クスパアワード2018 第3位
  • クスパアワード2017 第3位
  • クスパアワード2016 第2位
  • クスパアワード2015 エリア賞
先生情報
川添愛実
教室主宰/県立高校製菓外部講師/料理家   高知県出身

食の専門学校卒業後、飲食店(ベーカリーカフェ・フレンチ)で勤務
大手料理教室で料理・お菓子・パンレッスン講師
専門学校アシスタント講師後独立。


現在
料理教室主宰
県立高校製菓外部講師
テレビ番組料理監修
レシピ提供・連載
商品開発
食育
各企業様料理レッスン
高知野菜PR
野菜ソムリエコミュニティこうち事務局長

など活動中

教室からのお知らせ

2024/12/27

1月レッスンは本日19:00~受付開始です♪


<お年玉キャンペーンのお知らせ>
日頃の感謝を込めて1月のレッスンを複数受講させる方にお年玉キャンペーンをします
3レッスン目からお会計時に1000円引き(スタンプカードは1個のみ)とさせて頂きます♪
お会計の際に1月レッスンレッスン〇個目です!とお伝え下さいませ

いつもお忙しい中お時間作って下さりありがとうございます!
2025年もよろしくお願いいたします^^

1月レッスン
2レッスンまで通常料金
3レッスン以降1000円引き



<1月は平日・土日祝のスケジュールを一緒にご案内しております>
  曜日などご確認の上ご予約下さいませ

2019/4/26

全国2700教室の中で年間人気教室の発表がありました
クスパアワード2019
全国総合1位を頂きました
いつもサロンドシェリでの時間を大切にしてくださり
生徒様には心から感謝申し上げます。
これからも愛される教室になるよう努力してまいりますので
どうぞ宜しくお願い致します。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

身体に優しい料理教室 Colza

身体に優しい料理教室 Colza

(兵庫県川西市)

Kitchen Emi Studio(キッチンエミスタジオ)

Kitchen Emi Studio(キッチンエミスタジオ)

(神奈川県川崎市中原区)

Salon de Kurahashi クッキング・サロン

Salon de Kurahashi クッキング・サロン

(神奈川県横浜市港北区)

お花絞り HANASAIKA

お花絞り HANASAIKA

(川崎駅または横浜駅徒歩圏のレンタルスペース)

manina

manina

(京都府京都市左京区)

本格和菓子教室「枝折」(しおり)

本格和菓子教室「枝折」(しおり)

(神奈川県横浜市泉区)