【定期レッスンの皆さんも】レモンケーキ&昭和のピロシキ

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 【定期レッスンの皆さんも】レモンケーキ&昭和のピロシキ

最終更新日:2025/5/9

BreadHouse中村(愛知県東海市)

離れアトリエでワンランク上のパンとお菓子を♡アイデア満載♪シンプル変換レシピでどなたもお店の味に 

この教室のフォロワー:
69人
過去の予約人数:
241人

愛知県東海市パンとお菓子の教室BreadHouse中村~パンとお菓子のおいしい暮らし

>>ブログを見る

【定期レッスンの皆さんも】レモンケーキ&昭和のピロシキ
2025/5/10 20:42 UP

2025.5.10 sat.
 
 
     花の庭の
小さなアトリエへようこそ
 
愛知県東海市
パンとお菓子のアトリエ
BreadHouse中村は
『こだわりのパンと夢見るおしゃれスイーツ』
のお教室です
 
 
定期レッスンの皆さんです。
 
揚げパン&爽やかスイーツのレッスンに
昭和の懐かしさを加えたノスタルジックな内容。
 
お味や製法は一部今風に変えておりますので、
それも一緒に楽しんでいって下さいね。
 
 
レモンケーキ&昭和のピロシキ
美味しそうですね♡

いつもながらの丁寧さで
さくさく~と作って下さいました。
 
レモンケーキは昔のレシピからのブラッシュアップを。

甘さ控えめに、でも懐かしいレモンチョコはしっかり残しつつ。
 
昭和の時代に流行ったらしいピロシキは、
私がパン教室へ通い始めたころにはカリキュラムにあったのですね。

具材作りから始めますので
味の想像が付きますよね~
おいしそう!っていつも喜んでいただいてます。
 
レモンケーキはレモン型で。

 

レモン型ではなく、手に入りやすい型での作り方もお教えしてしております。
 
ころんとかわいい♡

 

しっかり冷めたらコーティングしましょう。
 
そして!
コレコレ♪

 

専用のレモンシートで包んで
ノスタルジックなレモンケーキをお楽しみいただいております。
 
揚げパンってなんでこんなに美味しいの✨

 

昨年のカレーパンに続き、今年はピロシキで。
 
「昔作ったピロシキって美味しかったよね~」の会話から
「そうそう、じゃあ作ってみよう」って。
作ってみたらやっぱり美味しいし懐かしいし。
レッスンへと昇華させたわけなんですね。
 
5月もおいしいパンとお菓子の時間をお過ごしいただきました。

ご参加ありがとうございました。
次回もよろしくお願いいたします😊
 
※6月よりしばらく教室をお休みするため、6月ワンデイは中止しました
教室を再開しましたらまたよろしくお願いします
 
 
 
パンとお菓子のアトリエ
BreadHouse中村 中村清子
 
レッスンのお問い合わせは
公式LINE ID  @590owith 

 
または
メールフォーム
からお気軽にどうぞ
 
********
 
BreadHouse中村の教室・レッスン情報は
こちらからご覧ください
 
教室HP
 
レッスン情報
 
Instagram
 
lit.link
 
 

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
中村清子
中村清子
BreadHouse中村 教室主宰   愛知県出身

Japan Home Baking School認定・師範。講師歴25年。
のべ15,000名以上のレッスン経験。

1999年にパンとお菓子の教室をスタート。外部講師経験多数。自宅教室に加え、企業様から自治体や学校、子供・親子教室から婚活事業まで幅広く活躍。

BreadHouse中村オリジナルレシピで行う、バラエティ豊かなパン&お菓子講座は毎回大人気。
洋菓子専門コースも開講中。

教室からのお知らせ

2025/3/30

5月ワンデイ募集
〇昭和のピロシキ&懐かしのレモンケーキ
〇5/15(木)、5/20(火)、5/21(水)
3/31よりインターネット予約受付スタートです!

2025/3/29

❀4月のアトリエは春のパン祭り❀
〇4/9(水)1名
〇4/15(火)1名
チョココルネ&ゼブラ柄の生食パンを作ります。
インターネット予約受付中です。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

ea life base

ea life base

(東京都文京区)